日本リーダーパワー史(129) 『自滅国家日本の悲劇』ー太平洋戦争開戦でのリーダーシップと比較検証する①
2015/02/04
②なぜ、大東亜戦争がおこって、国が滅びていったのかと同じ道をーこれまた同じ責任のなすりあい、
足の引っ張り合い、リーダーシップの欠如、不決断、問題先送りの政治的、外交的なミス
を連発して、日本丸の国家運営を沈没させてしまった悲劇・喜劇が再現されている。
③菅民主政権も、鵜合の政治集団も官僚もメディアも、来るべき結果の重大性に目をつぶって
自滅的な行動を繰り返している。<自滅国家日本を止められるか>
放送中に、前原外務大臣の在日韓国人からの25万円の政治献金問題で辞任した臨時ニュースがテロップでながれた。世界3位のGDP,国家予算90兆円の日本の表向きの代表である外務大臣がわずかな25万円の金を 昔からの知り合い在日外国人
(いちいち献金者の国籍を外国人かどうかチエックしなかったということ)ということが、大臣が辞めなければならないという理由らしい。
これには各国の政治、外交当局者もクレイジー、理解できないと、あきれてものも言えないというコメントが載っていた。
法令に違反したからという問題と、対米外交、対中、対ロシア外交の要の外交責任者がわずか半年で引責させる悪影響を考えれば
この問題をどう処理するかは前原個人の問題ではなく、国民、国家の将来にかかわることは言うまでもない。そして、ホンの小さなミス(この
ようなあらさがしを徹底してやれば、すべての政治家ばかりでなく、個人だって警察の別件逮捕のようにやられてしまう)
前原辞任の臨時ニュースが流れた瞬間、いよいよ菅政権だけでなく、日本の政治主体が末期症状からサムライの『ハラキリ』、
自殺行為へ、70年前の誰も望まないのに国家滅亡に転落していった近衛内閣、東條内閣と同じ『不決断』『誤決断』『責任のな
すりあい』との明白な既視感を覚えたので、ここにしっかりと書いておく。
前原辞任要求(外務大臣は外国に対しては日本の交渉トップ、対外窓口責任者―これが半年間でコロコロ変われば外国は日本を相手にしない。
その方こそ国益を大きく損なう。わずか、20万円の『外国人の政治勢力が日本に影響を与えるといけない』という政治献金規制法の条項で
、外務大臣をやめさせることのどちらがより国益にかなうのか。
(国内的)な判断、法規よりも、グローバルな判断力、決断こそがリーダーには不可欠なのだ。
デニソン(Henry Willard Denison(1846-1914)というお雇い外国人がいた。
明治13年から大正3年の亡くなるまで実に35年間も顧問を続けて、この間に外務大臣は今と同じくころころかわったが、
実質上、大きな役割を演じていた。
の外交政策の大恩人だった。
、明治にはお雇い外国人が2000人以上もいて、近代化の方策について教わり、国籍条項など気にせず、
力を借りたのである。
意志の欠如がまたまた繰り返された。
国民生活不在の党派、派閥優先の永田町の『世界の非常識サル芝居』が、鳩山のように口軽ではないので外国は
全部見ていて口には出さないが、世界の物笑い、軽蔑のタネになっている。前原外相がついこの前モスクワに乗り込んだ相手のロシア外相だって、日本沈没を嘲笑して、さらに強硬措置を
とって来るであろう。
そして、次なる危機は絶望的な政府、政治の『統治能力』不能ぶりをさらした結果の、「日本国債の格付け」一段低下である。
前原辞任でさらなる国家破産のカウントダウンに一歩近づいたといえよう。まさに、太平洋開戦前夜である。
手前ミソ、自分の都合のよい証言が多いので、信用はあまりできなないし、出来も余り良くないが、
連綿と続く『日本病』『オウンゴール国家日本』の正体を指摘している。
無責任国家は今も続く。
そして結論延期、問題先送り。
企画院は確実なデータ―に基づかない勝算見込みありの数字を報告する。(財務省、農水省、国土省などが手前ミソな省益優先の数字
の数字ばかりを発表しているのと同じ)
したように。(現在の国債は自国で95%消化しているので、外国勢から売り浴びせられないという反論がこれ)
今の国債金利が1%も上がれば、デフォルトは間違いない)
大陸から陸軍を戦争をさける勇気の欠如。天皇も同じ(これは現在の小物政治家に望むべきもない)
シップとリーダーパワー不在、挙国一致で支持した国民のすべて一体となった『天皇制―日本帝国―国家バラバラ総無責任体制』が問題の
本質なのである。
開戦を渋る近衛文麿首相に対し、東條英機陸相は大陸撤兵の断固反対を主張して譲らない。窮余の1策だった東久邇宮擁立も失敗に終わり、
近衛内閣は崩壊する。
後継首相に楕名された開戦論者・東條は一転、御前会議の白紙撤回、開戦回避を画すが、和平への道はあえなく閉ざされ、日本は開戦への
道を転がっていく。真珠湾攻撃の前日、戦争準備を終えた東條は、一人寝床で涙にくれていた。
会議の内容は極秘となっているから、内容を知った者と云へば、会議に出席した者の中から選ばねばならぬ。
よく陸軍部内の人心を把握したのでこの男ならば、組閣の際に、条件さへ付けて置けば、陸軍を抑へて順調に事を運んで行くだろうと思った」と
経緯を述べている。
天皇への忠誠心では東條以上の軍人はいないし、天皇の「御前会議の決定を白紙還元せよ」という聖慮を実行できるのも彼しかいない。
明治神宮、靖国神社、東郷神社まで参拝してきた、と側近に告げた。不安と緊張に震えていたのである。
だろうという甘い思惑はすぐ挫折した。東久邇宮は驚いて、「日米開戦論者の東條をなぜ推薦したのか」と日記で疑問を呈した。
米側も陸軍最強硬論者の東條内閣の出現に戦争必至との体制をとる結果となったのである。
東條内閣の主な顔ぶれは、内相・陸相は東條が兼任、外相兼拓相は東郷茂徳、蔵相は賀屋興宣、商工相は岸信介、書記官長は星野直樹である。
② 満州国、国民政府の否認
開戦に百パーセント固まった瞬間である。
驚いた妻のカツと三女が部屋をのぞくと、東債は皇居に向かいフトンに正座してただ一人で泣いており、それがだんだん号泣に近くなっていく
様子を目撃したという(保阪正康著『昭和陸軍の研究』上巻・朝日新聞社1999年11月刊)。透徹した世界観、長期ビジョンは欠如しているが、目先の事務能力にたけ、カミソリ、能吏、軍人官僚の典型といわれた東條は、
その結果のゆきつく先の敗北という暗い予感に恐れおののいたのである。
関連記事
-
明治150年歴史の再検証『世界史を変えた北清事変⑦』-服部宇之吉著『北京龍城日記』(大正15年)より③」★『中華思想対西欧キリスト教思想の文明の衝突』★『自由、平等、人権、博愛精神の西欧思想が中国人には全く理解できずパーセプションギャップ(認識ギャップ)、コミュニケーションギャップが疑惑を増幅し戦争になった』
明治150年歴史の再検証『世界史を変えた北清事変⑦』 支那(中国)人の脳中に …
-
『オンライン講座/野口恒の先駆的なインターネット江戸学講義⑯』★『諸国を遍歴、大仕事をした“歩くノマド”たち(下)』ー90歳まで描き続けた葛飾北斎』★『全国を歩いて学問を修め、数々の発明を成した破天荒の「平賀源内」』★『紀州藩御庭番として各地を遍歴、膨大な著作を残した「畔田翠山」』
2012/05/30 /日本再 …
-
『Z世代のための日韓国交正常化60年(2025)前史の研究講座④」★『井上が書いた「華兵凶暴」の記事に支那側(李鴻章)か猛反発、井上の暗殺指令を出し、『漢城旬報』の販売差し止めを命じたので井上は辞任1884年(明治17)5月に帰国した』
「華兵凶暴」の記事が支那側から激しい抗議があり、辞職、帰国のやむな …
-
『世界が尊敬したスーパー日本人』ー『世界議会史上最長のギネス政治家(議員生活六十三年)の尾崎行雄(咢堂)
『世界が尊敬したスーパー日本人』 世界議会史上最長のギネス政治家〔議員生活六十三 …
-
『リーダーシップの日本近現代史』(206)記事転載/お笑い日本文学史『文芸春秋編」②「ノーベル賞作家・川端康成は借金の天才だよ」★『川端はノーベル賞が決まった途端、 富岡鉄斎の7000万円もする屏風をポンと買い、1000万の埴輪の首など計1億円近い美術、骨董品を買いあさった。』
2016/02/14 &nbs …
-
『Z世代のための百歳学入門』★『日本一の百科事典派(google検索のアナログ版)物集高量(106歳)』★『百歳は折返し地点、百歳までは予習時代。これからが本格的な勉強ですよ』
物集高量氏(もずめ・たかかず)明治十二年(一八七九年)四月、東京生まれ。号は梧水 …
-
『リーダーシップの日本近現代史』(137)再録/-『太平洋戦争と新聞報道』<日本はなぜ無謀な戦争を選んだのか、500年の世界戦争史の中で考える>➀『大英帝国への植民地主義への道』★『ロシアの大膨張主義が日露戦争の原因』
2015/08/13『世田谷市 …
-
歴史秘話「上野の西郷さんの銅像はこうして作った」「西郷さんと愛犬」の真相ー彫刻家・高村光雲が語る。
「上野の西郷さんの銅像はこうして作った」-彫刻家・高村光雲が語る。 銅像「西郷 …
-
記事再録/歴代最高の経済人とは誰か①ー『欲望資本主義を超克し、21世紀の公益経済学を先取りしたメッセの巨人』三井、三菱、その他の実業家より偉大な財界人・ 社会貢献の偉大な父・大原孫三郎から学ぶ③
歴代最高の経済人は誰か①ー『欲望資本主義を超克し、21世紀の公益経済学を先取りし …
-
日本リーダーパワー史(585)「近代日本の国父」ー先覚者、教育者としての福澤諭吉先生(小泉信三の講演録)
日本リーダーパワー史(585) 「近代日本の国父」ー先覚者、教育者としての福澤 …