前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ ウオッチ(234)』-『今回のバイエルン会長の、W杯一次リーグ敗退に関する常軌を逸した個人攻撃。エジルの今までの多大な功績への慰労も全くない』★『エマニュエル・トッドが常に強調するドイツ人組織トップの突然変貌する、デモクラシーを忘れた不寛容でアブナイ言動が露出している』

   

 
バイエルン会長、代表引退のエジルを酷評「クソみたいなプレーだった」
https://www.sanspo.com/soccer/news/20180723/wor18072318410005-n1.html

 

エジル「代表引退」表明 独に衝撃、政治議論に
https://mainichi.jp/articles/20180724/k00/00m/030/176000c

 

サッカー連盟会長の「人種差別」を告発、エジルがドイツ代表を引退「もう代表ユニフォームを着たくない」
「彼らの目には、勝ったらドイツ人、負けたら移民に映る」
www.huffingtonpost.jp

 

<F国際ビジネスマンのコメント>

北半球全般の熱波、日本のheat waveがBBCのトップニュースを飾っていました。日本人がメチャ苦しんでいると。

大規模停電やエアコンの故障があると、即大量死につながる灼熱地獄です。 昨年夏のカタール、夜で50℃,湿度90% 程ではありませんが、これを彷彿とさせます。

さて、ご存知のこの事件、理性よりも感情に突然傾きがちのドイツ人の宿痾の再来です。

ご承知の通り、エジルはドイツ代表
10番 MF、前回大会のドイツ優勝立役者の一人です。

トルコ移民3世の出自はハンデとなったと思われます。逆境をバネに今日の地位を築いた訳です。

ドイツサッカーのFIFAランク1位にエジルが貢献したのは間違いないと思われます。

エルドアンとの写真、イスラム教徒として国歌斉唱をせずコーランを読誦する過去の言動など、叱責を受けても仕方ない挙動は色々あるようですが。

現在のドイツ国内の移民は、トルコ移民が200万人弱とダントツです。1950年代以降、経済復興の為にトルコ移民を積極的に受け入れたのがドイツです。

最近のVXの排ガス偽装事件におけるVXトップの専制支配に見られるトップの狂信的な精神構造。

今回のバイエルン会長の、ロシア ワールドカップ一次リーグ敗退に関する常軌を逸した個人攻撃。エジルの今までの多大な功績への慰労も全くない。

「たかがサッカー、されどサッカー」ともいうべき抑制された言動が全く見られない、などエマニュエル・トッドが常に強調するドイツ人組織トップの突然変貌する、デモクラシーを忘れた不寛容でアブナイ言動がここでも露出しています。

エジルはトルコ系移民のスターである。移民の同化に逆行する斯様な発言は、移民先進国フランスではありえない。ドイツ人の人種差別の性癖は治っているのでしょうか ?

 

 - 人物研究, 現代史研究, IT・マスコミ論

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
速報(241)『日本のメルトダウン』★『中国、習体制への移行に難題も』●『なぜ中国人は日系企業に就職したがらないのか』

             速報(241)『日本のメルトダウン』   ★ …

no image
日本リーダーパワー史(444)「国際ジャーナリスト・前田康博氏の「習近平・李克強体制誕生10ヵ月の中国深層動向」を聞く(動画50分)

 日本リーダーパワー史(444)   ◎「国際ジャーナリスト …

『オンライン講座/日本興亡史の研究 ⑬』★『児玉源太郎のインテリジェンスはスゴイ!⑨』★『クロパトキン陸相の日本敵前視察に<すわ、第2の大津事件か!>と日本側は戦々恐々』★『児玉いわく、何も騒ぐことはない。クロパトキンに日本が平和主義で、少しも対露戦備がないことを見せけてやり、ロシア皇帝に上奏させるのが上策だ。クロパトキンの欲するものは包み隠さず一切合切見せてやれ、と指示した』

  2017/04/20   日本リーダーパワー史 …

no image
速報(196)『日本のメルトダウン』●『繰り返される国家的犯罪!-「冷温停止状態」16日宣言へ』の『冷温停止状態の大ウソ!』

速報(196)『日本のメルトダウン』   ●『繰り返される国家的犯罪! …

no image
速報「日本のメルトダウン」(496)「尖閣諸島巡る日中対立、解決の道遠く」「中国人の大半は、実は自国に失望している」

 速報「日本のメルトダウン」(496) <日中衝突の未来は?> &nb …

no image
日本リーダーパワー史(278)EUの生みの親・クーデンホーフ・カレルギーの目からウロコの日本論「美の国」

  日本リーダーパワー史(278)   『ユーロ危機、<西欧 …

日本リーダーパワー史(665)『昭和の大宰相・吉田茂のリーダーシップと先見性、国難突破力』①(1945年)「この敗戦必ずしも悪からず』★「(外交鉄則)「列国関係に百年の友なく、百年の敵なし、今日の敵を転じて明日の友となすこと必ずしも難からず」(動画つき)

  2016年2月10日/日本リーダーパワー史(665) 『昭和の大宰 …

no image
高杉晋吾レポート①『関東最後の巨大ダム 八ッ場ダム、ヒ素・25億人致死量が水源に』

  2008年12月 関東最後の巨大ダム 八ッ場ダム、ヒ素・25億人致 …

no image
日本メルトダウン(942)京大名誉教授が警鐘、「学力の低下が日本を貧しくする!」●『平和ボケの極み!北朝鮮の事前通告がないと役に立たないミサイル防衛』●『補助金食いの「植物工場」 次世代技術でついに黒字化なるか』●『福島第一の凍土壁、凍りきらず 有識者「計画は破綻」』●『トヨタ人工知能参入の本気、家庭用ロボット発売も!?』

  日本メルトダウン(942)   京大名誉教授が警鐘、「学力の低下が …

『オンライン講座/真珠湾攻撃から80年⑦』★『 国難突破法の研究⑦』★『1941年(昭和16)12月3日の山本五十六の家族との最後の夕餉(ゆうげ、晩御飯)のシーン』★『久しぶりの家族六人一緒の夕食で山本も家族も何もしゃべらず無言のまま』★『日本ニュース『元帥国葬」動画(約5分間)』★『東郷神社や乃木神社にならって、山本神社を建てようという運動が起きたが「神様なんか、一番イヤがるのは山本自身ですよ」と米内光政は断固として拒否した』

       &nb …