日本リーダーパワー史(762)名門「東芝」の150年歴史は「名門」から「迷門」、「瞑門」へ 『墓銘碑』経営の鬼・土光敏夫の経営行動指針100語を読む② ー『やるべきことが決まったならば執念をもってとことんまで押しっめよ。問題は能力の限界ではなく執念の欠如である』 ★『六〇点主義で速決せよ。決断はタイムリーになせ。決めるべきときに決めぬのは度しがたい失敗だ』
日本リーダーパワー史(762)
名門「東芝」の150年歴史は「名門」から「迷門」、「瞑門」へ
『墓銘碑』経営の鬼・土光敏夫の経営行動指針100語を読むー②
『日本老舗大企業にとって明日は我が身の教訓』
経営の鬼・土光敏夫の経営行動指針100語,経営戒語禄
(27)問題を掘り起こし体当りせよ。摩擦を恐れるな。頭がよくても問題や摩擦を避けていては組織は動かぬ
(28)「見(けん)の目」には問題はみえない。問題は「観(かん)の目」でみつけだせ
(29 )意思決定は最後には勇気の問題に帰着する。幹部は勇気をもて
(30)考えるより当たれ。体当りによって生きたアイディアが生まれる
(31)いったん計画したものは万難を排して完成させよ。その中で人間形成ができる
(32)危険を避けるな。失敗を恐れるな
(33)できない、むり、むずかしい、という先入主を払いのけよ。問題への態度かすべてを決する
(34)やるべきことが決まったならば執念をもってとことんまで押しっめよ。問題は能力の限界ではなく執念の欠如である
(35)六〇点主義で速決せよ。決断はタイムリーになせ。決めるべきときに決めぬのは度しがたい失敗だ
(36)成功は次の成功への呼び水とせよ。失敗は次の成功への足がかりとせよ
(37)成果があがったから報告するのではなく、よく報告するから逆に成果もあがってくる
(38)人は早く高度の仕事につけるほど伸びる公算が大きい。仕事は重課主義でゆけ
(39)仕事の報酬は仕事である。そんな働きがいある仕事をみんながもてるようにせよ
(40)人はシリーズにでなくパラレルに使え
(41)能力があるから地位につけるのでなく、地位につけて能力を発揮させよ
(42)人はいつも不足ぎみにしておけ。そうでなければ人は育たぬ
(43)人間の能力には大きな差はない。あるとすればそれは根性の差だ
(44)人はその長所のみとらば可なり。短所を知るを要せず
(45)人の評価はその時点時点で見直しを行なえ。人は変わりうるものである
(46)一人の上位者の判断が、一人の人間の一生を左右することがあってはならない
(47)有能な部下をかかえて放せぬ者は、無能といわれてもしかたがない
(48)上司がその椅子にしがみついていたら部下は育たない。自分はいつでも転出できるように後継者を育てよ
(49)管理者はまず自分自身を管理せよ。そうすれば部下を管理する必要も減る
(50)部下に強いる前に、まず自らが体得せよ。部下に浸透しないのは、自らが体得していないからだ
(51)幹部は裸になって部下に接せよ。権力意識を取り除け
(52)もっと部下に近づけ。声をかけよ。盆栽でも一番よいこやしは、持主が毎朝息を吹きかけることだ
(53)リーダーシップは上へ向かっても発揮せよ
(54)動機づけは部下に対してだけでなく同僚上長に対してもやれ
(55)幹部はときどき現場を歩け。歩くことによって物がはっきりみえてくる
(56)部下は上長を呼びだせ。ラインはスタッフを使いこなせ
(57)部下は上司のうしろ姿を学ぶ。上司が真剣に仕事に打ち込むことが最上の教育になる
(58)ほめるべきときにはほめ、しからねばならぬときにはしかれ。ほめもしかりもしない管理者は度しがたい
(59)スぺシャリストを養成せよ。専門職に権威をつけよ
(60)現場のことは現場にまかせよ。現場出身のフォアマンがどんどんマネジャーに上ってくるようにならねばならぬ
関連記事
-
『オンライ講座/百歳学入門』★ 「シュバイツァー博士(90歳)の長寿の秘訣」★『私にはやるべき仕事が常にある。それが生き甲斐でもあり、健康法でもある」」「世界的チェロ奏者のパブロ・カザルス(96歳)」の「仕事が長寿薬」
2015/03/08 百歳学入門(104) & …
-
『 Z世代にためのス-ローライフの研究』★『元祖ス-ローライフの達人・仙人画家の熊谷守一(97歳)のゆっくり、ゆっくり、ゆっくり』★『小学校の時、先生はいつも「偉くなれ、偉くなれ」というので、「みんなが、偉くなったら、偉い人ばかりで困るのではないか」と内心思った』
仙人、超俗の画家として生前も人気の高かった熊谷は没後,評価はますますうなぎのぼり …
-
日本リーダーパワー史(178)『海軍を大改革した八代六郎の決断と突破力』『誰もやり手がないなら、俺が引き受る』
日本リーダーパワー史(178) 『海軍を大改革した八 …
-
日本リーダーパワー史(650) 日本国難史にみる『戦略思考の欠落』(43)『三国干渉』に日清戦争の立役者・川上大本営上席参謀はどう対応したか①『余の眼晴(がんせい)が黒いうちは、臥薪嘗胆10年じゃ』と
日本リーダーパワー史(650) 日本国難史にみる『戦略思考の欠落』(43) …
-
日本リーダーパワー史(220)<明治の新聞報道から見た大久保利通①>『明治政府の基礎を作った』
日本リーダーパワー史(220) <明治の新聞報道から見 …
-
日本メルダウン脱出法(637)【ウェブ対談:池田信夫×冷泉彰彦】慰安婦問題の本質とは何か」など8本
日本メルダウン脱出法(637) 【ウェブ対談:池田信夫×冷泉彰彦】慰安婦問題 …
-
『Z世代のための昭和100年、戦後80 年の戦争史講座』★『 日本の「戦略思想不在の歴史」⑵-日本で最初の対外戦争「元寇の役」はなぜ起きたか②』★『モンゴル帝国は計6回も日本に使者を送り、外交、貿易、 属国化を迫ってきた』
2019/10/01『リーダーシップの日本近現代史』(67)記事再編集 『日本を …
-
『日本占領・戦後70年』「1946年(昭和21)元旦の天皇の『人間宣言』はなぜ出されたのか、『地方巡幸』はその結果始まった。
『日本占領・戦後70年』 「1946年(昭和21)元旦の天皇の『人間 …
-
日本メルダウン脱出法(640)『アベノミクスに時間を稼いだ幸運」(英FT紙)「日本経済に「空前の好環境」、株価2万5000円へ」など7本
日本メルダウン脱出法(640) 『アベノミクスに時間を稼いだ幸運」 …
-
日本リーダーパワー史(862)『日本の「戦略思想不在の歴史⑯』まとめ記事『世界史の中の元寇の役(文禄の役、弘安の役)6回』
日本リーダーパワー史(862) まとめ記事『世界史の中の元寇の役(文禄の役、弘 …
- PREV
- 日本リーダーパワー史(761)-『日韓朝歴史ギャップの研究」●『金正男氏暗殺は正恩氏の指示 北朝鮮専門家ら分析』★『朝鮮暗殺史の復習問題ー福沢諭吉、犬養毅、玄洋社らが匿った親日派の朝鮮独立党・金玉均を上海に連れ出した暗殺事件が『日清戦争の原因』ともなった』
- NEXT
- 日本リーダーパワー史(763)今回の金正男暗殺事件を見ると、130年前の「朝鮮独立党の金玉均ら」をバックアップして裏切られた結果、「脱亜論」へと一転した福沢諭吉の転換理由がよくわかる➀『金正男氏“暗殺”に「北偵察総局」関与浮上 次のターゲットに息子の名前も…』●『狂乱の正恩氏、「米中密約」でささやかれる米軍斬首作戦 正男氏毒殺の女工作員 すでに死亡情報も』