前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

日本リーダーパワー史((313)「坂の上の雲」の真の主人公「日本を救った男」空前絶後の参謀総長・川上操六(40)

      2015/02/22

 
日本リーダーパワー史((313)
 
         名将・川上操六伝(40)
「坂の上の雲」の真の主人公「日本を救った男」-
空前絶後の参謀総長・川上操六(40)
前坂俊之(ジャーナリスト)
① 明治のリーダーの大多数は、清国、ロシア、西欧列強の超大国を前にしてその圧倒的な軍事力、国力、外圧に怖れおののき、日本全体が敗戦ムードに入りつつあった。
② その時、陸軍参謀総長川上操六は日本が侵略される「最悪のシナリオ」を想定し、軍事力の増強につとめて「あらゆる危機から目をそむけず」清国、満州、シベリア、ヨーロッパ、ロシアに情報網を張り巡らせ、的確な情報収集と諜報に基づいて、断固たる行動をとり、先手必勝で日清、日露戦争での勝利の礎を築いた。
③ 「最悪を怖れず、準備した」稀有のインテリジェンス・リーダー・川上操六のおかげである。
④ 第3の敗戦、原発事故で国敗れて初めて理解できる「真のリーダー」とは誰かーその日清・日露戦争裏話
 川上操六(18471899)のエピソードいろいろ
 
陸軍大将・子爵。鹿児島の人、その一生は陸軍軍人をもって一貫し、参謀本部総長をもって終った。その間、日清戦役に殊勲のあったことは人の知るところ、人となり性格は俊敏にして思慮あり、公平無私をもって称せられた。明治32年5月11日に52才で急死した。日露戦争の5年前のことである。
 矢野龍渓の知っている薩州人の中で、将来、総理大臣たるに堪えるだろうと思われたのは、川上操六である。識見、遠謀深慮もあり、用意周到を兼ね備えていた。あるとき、内閣の会議に中国の事について、龍渓が出席すると、その事が幾分軍事に関するところから、川上も列席していた。
会が終了した後、川上は龍渓に耳打ちして、「君の策には自分も同意である。是非あれを書類にして承認を得て置いてもらいたい。どうも自分のこれまでの経験によると、口頭で相談した事が後に行なわれないで困ることが多い。君も用心のため、是非書面にして承諾を得て置きたまえ」といった。
その他、中国の事についていろいろ打ち合わせたが、全体によく考えの行き届く性質であった。
 川上は絵画が好きで、橋本雅邦などにもよく画かせた。そのために上等の支那紙の注文を頼まれたが、何でも乾隆以前のもので、絹地に数十倍する価であるのには驚いた。支那の紙商はそういう古い良紙を貯えていたものである。
 (矢野龍渓著『龍渓閑話』)
 川上の大雅豊が、われわれを驚かした話がある。それは大学校学生候補者の下試験についてであって、候補者は、東条英教(東条英機の父)と五、六人あったと記憶している。
その頃は年々検閲使が来て、われわれ将校の学術の試験をして、昇進の順序を定めた時代で、試験場内の取り締りは、厳格を極めた。それでわれわれは、試験といえばこのようなものとばかり心得ていた。
ところが大学校学生候補者等は、下試験があるというので、連隊本部へ呼び出され、試験場に入って待っていると、そこへ連隊長たる将軍が、紙に大書した問題を持って来て貼りつけ、「三時間ばかりの内に、これに対する答案を書いて、「わが輩の部屋へ持って来給え」と申し渡されたきりで、監視も置かずに出て行った。
こういう主義で、すべての科目の試験が、皆済んでしまったのである。監視者はないにもせよ、別に不正行為などがあるはずはなく、そうして試験は済んだのであるが、連隊長の大度量の行為は、われわれの精神上に、非常に大きな感動を与えた。第一に、連隊長がこのように部下将校を信じられておられるかと思うと、愉快で堪らなかった。
第2には、この連隊長の取り扱い方に恥じぬように思想を高尚に持ち、いやしくも卑劣な行動があってはならぬと自覚した。川上将軍は、われわれに非常に大なる精神修養の機会を与えたのである。将軍自身は策略として、かかる態度に出られたのではなくて、将軍の自然の性質がそこにいたらしめたのであった。わが輩は後年また将軍の部下に属している間に、しばしばこれに類する場合に遭遇している。(東条英教「川上将軍」太陽増刊「雄飛廿五年」所収)
 小山正太郎が、川上操六大将に会った時の話を聞いた。それは日清戦争の当初で、大将は参謀次長であった。小山の用件は、今後の大戦に、軍当局が従軍記者を参加させるのは結構だが、それならば敏腕の従軍画家をも加えられたいとの要望であった。
前もって訪問の意を通じたら、早朝、私邸へ来てくれるなら、出勤前の短時間に会うとのことだったので、そのつもりで番町の邸へ上った。そうしたら応接室には、既に先着の訪問者が大勢詰めかけている。
これでは「面会はむつかしい」と思ったが、次々と呼び込まれる面会の人々は、桂めて短時間に用件が済んで、それほど待たないで、小山の番が来た。
それで別室に行くと、大将はもう軍服で、椅子にも座らずに、起立のままで応対する。客の方も立ち話で、その用件は初めから結論だけを聴いて、イエスかノーか、即座に言明する。受け取り方も早いが、決定も早い。裁決が流れる如くであった。
小山の従軍画家参加の件は、即座に賛成が得られて、委細は参謀本部の係員に打ち合せるということになったが、この初対面よりして、やはり川上というはえらい人だという印象を受けたと話った。
(加賀幸三「小山車太郎画伯とその座救」—「小山正太郎先生」)
「川上は人間が潔白じゃった。自分の天職を尽し、臣子の分を全うすることより外は考えなかった。荒尾精が上海に日清貿易研究所を設立して、金に窮していた時に、川上は、自分の番町の邸宅を担保として、四千円の金を都合してくれた。
今時の軍人どもには、薬にしたくても出来ないことだ。武人が銭に執着するようになったら、それでおしまいじゃ。
(藤本尚則編「巨人頭山満」所収、頭山満談話)
 〇三宅雪嶺薯『人物論所収「半百年生死論」

 - 人物研究 , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
日本リーダーパワー史(520)『「明治の国家参謀・杉山茂丸に学ぶ」➃『軍事、外交は、嘘(ウソ)と法螺(ほら) との吐きくらべ」

    日本リーダーパワー史(520) &nbsp …

『オンライン講座・100歳べストセラー作家の宇野千代の逆転人生名言10訓』★『トシのことなんか一度も考えたことがないわ」』★『何歳になってもヨーイドンー私はヨーイドン教の教祖なのよ。』★『九十八歳で、『私何だか死なないような気がするんですよ』』

  ●宇野千代 98歳(1897年11月28日~1996年6月10日) …

「Z世代のための『米ニューヨーク・タイムズ』(1860年(万延元)6月16日付))で読む米国からみた最初の日本レポート』★★『日本の統治の形態は中世ヨ一口ッパの封建制度に類似』★『日本には2人の君主がおり、士農工商の階級に分けられている』★『外国人への徹底した排他主義は,政治目的(鎖国)のためで、日本国民の意向ではない』★『日本人が一夫多妻制でないという事実は.日本人が東洋諸国の中で最も道徳的で洗練されていることを示す』★『日本ほど命がそまつにされている国はない。』

  2012/09/10 の記事再録 前坂俊之(ジャーナリス …

no image
日本リーダーパワー史(982)ー『総理大臣の血圧』★『こんな面白くない<商売>をしていて、酒やタバコをとめられてたまるものか』(吉田茂首相)

  『総理大臣の血圧』                     今年初 …

『ウクライナ戦争に見る ロシアの恫喝・陰謀外交の研究➅』★日露300年戦争(2)-『徳川時代の日露関係 /日露交渉の発端の真相』★『こうしてロシアは千島列島と樺太を侵攻した⑵』

ホーム >  人物研究 > &nbsp …

日本リーダーパワー史(643) 日本国難史にみる『戦略思考の欠落』(36)<レーニンは日露戦争で日本を先進的な若い力と高く評価し旅順陥落を絶賛した▶「ヨーロッパ諸新聞が全部あげて、難攻不落の折り紙を つけた旅順港要塞を、ちっぽけな、今まで誰からも 馬鹿にされていた日本が、わずか8ヵ月で攻略してしまった」

  日本リーダーパワー史(643) 日本国難史にみる『戦略思考の欠落』(36)  …

no image
『5年前の記事を再録して、時代のスピード変化と分析ミスをチェックする』-『2018年「日本の死」を避ける道はあるのか⑥』★『『安倍政権はヨーロッパの中道政権とかわりない』 <仲良くせよ、けんかをするな、悪口をいうな、安全、 安心」一点張りの<ガラパゴスジャパン>主義が日本を潰すのです』

  ★『2018年「日本の死」を避ける道はあるのか ー―日本興亡150 …

日本リーダーパワー史(925)人気記事再録『戦時下の良心のジャーナリスト・桐生悠々の戦い②』★『権力と戦うには組織内ジャーナリストでは不可能とさとり、フリージャーナリストとして個人誌「他山の石」(いまならSNS,ブログ)で戦った』★『言論機関は今、内務省と陸軍省の二重の監督下にある。私たちは『三猿』の世界に棲む。何事も、見まい、聞くまい、しやべるまいむ否、見てはならない。聞いてはならない。しやべってはならない「死の世界」に棲まされている』★『「言論の自由を圧迫し、国民をして何物をもいわしめない。これが非常時なのだ」』★『「畜生道に堕落した地球より去る」と 69 歳で壮絶死』

2010年1月26日  日本リーダーパワー史(34) 日本リーダーパワー史(34 …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(66)記事再録/ 日本の「戦略思想不在の歴史⑴」(記事再録)-日本で最初の対外戦争「元寇の役」はなぜ起きたか①

2017年11月13日 日本で最初の対外戦争「元寇の役」はなぜ起こったか 今から …

『オンライン講座/死に方の美学』★『中江兆民「(ガンを宣告されて)余は高々5,6ヵ月と思いしに、1年とは寿命の豊年なり。極めて悠久なり。一年半、諸君は短命といわん。短といわば十年も短なり、百年も短なり」★『森鴎外、一休禅師、大西良慶、熊谷守一の往生術』

  2010/01/21/百歳学入門②ー知的巨人たちの往生術 …