日本リーダーパワー史(413)『中国の沙漠を甦らせた奇跡の男・遠山正瑛』<歴史読本(2009年3月号)
『中国の沙漠を甦らせた奇跡の男・遠山正瑛』
<歴史読本(2009年3月号)に掲載>
前坂俊之(静岡県立大学名誉教授)
[中国への感謝と贖罪]
地球温暖化や沙漠化対策が世界の緊急課題となっている今、中国・ゴビ沙漠の不毛の大地に三百万本ものポプラの木を植え、緑をよみがえらせた奇跡の男・遠山正瑛が注目され
遠山正瑛は明治三十九年(一九〇六)十二月、現在の山梨県富士吉田市に生まれた。昭和八年(1933)、京都帝国大学農学部を卒業後、外務省の国費留学生として中国へ農業研究のために渡った。広大な沙漠を知るとともに、黄河の大洪水で農地も家屋も流された農民の悲劇を目の当たりにして、衝撃を受けた。
昭和十二年、日中戦争が勃発、遠山は中国軍からスパイ容疑で拘束されたが、車で命からがら脱出して帰国した。わずか二年間の留学だったが、中国人から親切にしてもらった。
帰国後は、鳥取大学農学部教授となり、鳥取砂丘で砂地農業に取り組んだ。「不毛の砂地で農作物はできない」という常識を打ち破って、スプリンクラ1を日本で初めて導入し、
メロン、イチゴ、ブドウなどの高級果物の栽培に成功した。「乾燥地研究センター」を設立して所長を務め、日本の砂地農法、砂漠緑化の第一人者となった。
昭和四十七年、六十五歳で鳥取大学を退官した遠山は、中国の沙漠緑化に本格的に取り組んだ。人口十三億の中国は、国土は日本の二十五倍だが、耕地面積はわずか十一%しか
遠山の沙漠緑化への情熱は、二千年以上に及ぶ日中友好の歴史もさることながら、日中戦争などの侵略に対して賠償を一切求めず、逆に旧満州の残留孤児を親身に養育してくれ
た中国側への感謝と、贖罪、恩返しの気持ちからであった。
〔やれば、できる〕
遠山は中国に何度もわたり、「沙漠緑化は食糧増産につながり、戦争を防ぎ、世界平和への道だ」と要人たちを説得して回ったが、「不可能なことだ」と相手にされなかった。
だが、「やれば出来る。やらなければ、出来ない。続けさえすれば、いつかは成功する」と遠山は日本でボランティアを募り、募金を集めて、苗を買って独自に植栽に取り組んだ。
昼は気温四十度を突破する沙漠は、夜はマイナス十度にもなり凍てつく。乾燥に強く、根が短期間に1メートルも伸びるくずのタネを黄河流域に何万粒もまいたが、芽は遊牧の羊に食べられて失敗した。
今度は成長の早いポプラの木を植えるとともに牧冊をつくって羊を防ぎ、砂防と緑化の一石三島の作戦を考えた。内蒙古自治区のゴビ沙漠に一本一本、ポプラの木を植え統けた。
これには中国人も驚き、アリがゾウに立ち向かうようなもの、とあきれかえって見守った。
平成3年〈1991)、やっと中国科学院も協力を示し、遠山も「日本沙漠緑化実践協会」を設立、内蒙古自治区クプチ沙漠で本格的にモデル地区を作って取り組むことになった。
この時、遠山は八十四歳。一年のうち三百日近くも現地でテントに寝泊りしながら、毎日十時間以上も黙々と植え続けた。
〔 三百万本のポプラ 〕
「地球環境も食糧問題も日中は運命共同体」との遠山の熱心な呼びかけに、日本側のボランティア、献金が続々集まり、十年間に延べ七千人が沙漠との戦いに海を越えた。平成七
年八月、ポプラの植林は累計でついに百万本を突破、平成十三年十二月には三百万本を達成し、不毛の地は立派なポプラ並木がつらなる緑の農地によみがえった。
まさに、「愚公、山を動かす」の奇跡がおこったのである。江沢民前国家主席は、遠山と二度にわたり会見し、その貢献を高く評価した。現地では遠山に感謝して銅像が建てられたが、中国で生前に銅像が建てられたのは毛沢東と遠山の二人だけという。
その台座には「九十歳の高齢ながら、たゆまず努力し、志を変えなかった」と彼を讃える言葉が刻まれている。
平成十三年、国連「人類に対する思いやり市民賞」を、平成十五年にはアジアのノーベル賞「ラモン・マグサイサイ賞」を相次いで受賞した遠山は、「沙漠化を防ぐだけではダ
<遠山正瑛氏>
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%A0%E5%B1%B1%E6%AD%A3%E7%91%9B
砂漠緑化の研究家・遠山正瑛氏が逝去 享年97歳
関連記事
-
『オンライン講座/真珠湾攻撃から80年②』★『 国難突破法の研究②』ー『山本五十六のリーダーシップー日独伊三国同盟とどう戦ったか』★『ヒトラーはバカにした日本人をうまく利用するためだけの三国同盟だったが、陸軍は見事にだまされ、国内はナチドイツブーム、ヒトラー賛美に満ち溢れた』
2012/07/29 記事再録・日本リーダーパワー史(288) < …
-
日本リーダーパワー史(355)<日本の最も長い決定的1週間>『わずか1週間でGHQが作った憲法草案②』
日本リーダーパワー史(355) <日本の …
-
明治150年「戦略思想不在の歴史⑿」ー『日本には元々「情報戦略」という場合の「情報」(インテリジェンス)と『戦略(ストラジティ)』の概念はなかった』★『<明治の奇跡>が<昭和の亡国>に転落していく<戦略思想不在>の歴史を克服できなければ、明日の日本はない』
「戦略思想からみた日清・日露戦争」 「日本人と戦略思考、インテリジェンス」につい …
-
『2022年はどうなるのか講座(下)/2022年1月15日まで分析)』★『コロナエンデミックから世界大変動の第2幕へ』★『2022年も米中覇権争いは続く。』★『日米戦争80年目の教訓』★『無責任な近衛首相の辞任!』★『CO2とEV世界戦の2022年』★『』出遅れる日本勢は大丈夫か?
前坂俊之(ジャーナリスト) 22年も米中覇権争いは続く。 「米民主主義国グループ …
-
日本リーダーパワー史(248)<道州制導入の橋下維新党は坂本竜馬よりも西郷隆盛の突破力を見習え!>
日本リーダーパワー史(248) <道州制導入の橋下維新党は …
-
★『オンライン講座』★『192,30年代に芸術の都・パリで世界一の『プレーボーイ』は誰だ?』★『滞仏三十年、使った金は約500億、花の都パリで豪遊したバロン-サツマこと薩摩治郎八です」
2009/12/29 「 世界 …
-
『オンライン講座/百歳学入門』★『日本一の大百科事典を創るため土地、家屋、全財産をはたいて破産した明治の大学者(東大教授)物集高見(82歳) と長男・物集高量(元朝日記者、106歳)は生活保護の極貧暮らしで106歳まで長生きした長寿逆転人生とは①』★高見は「学者貧乏、子孫に学者は出さぬ」と遺言し、高量はハチャメチャ流転物語」
物集高見が出版した大百科事典『群書索引』『広文庫』 前坂俊之(ジャーナリスト) …
-
日本リーダーパワー史(256)川上操六(35)◎日本が民主国家になれない原因ー秘密結社としての山県有朋の陸軍】
日本リーダーパワー史(256) 『明治の巨大国家プロジェクトを組み立て、戦 …