前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

日本リーダーパワー史(651) 日本国難史にみる『戦略思考の欠落』(44)日清戦争を外国はどう見ていたのか、『本多静六 (ドイツ留学)、ラクーザお玉(イタリア在住)の証言ー留学生たちは、世界に沙たる大日本帝国の、吹けばとぶような軽さを、じかに肌で感じた。

      2016/01/29

日本リーダーパワー史(651)

日本国難史にみる『戦略思考の欠落』(44)  

日清戦争を、外国はどう見ていたのか、『本多静六

(ドイツ留学)、ラクーザお玉(イタリア在住)の証言ー

留学生たちは、世界に沙たる大日本帝国の、吹けばと

ぶような軽さを、じかに肌で感じた。

 

<以下は『日本の百年〈第8〉強国をめざして』鶴見俊輔、筑摩書房 (1963年)より>

若き日本の哀歓ーー日本はどこの国?

九州から北海道までの島々に四千万の人口を擁した日本は、開国以来20余年のあいだ、懸命に西洋文明を追いかけて、ついに東洋最初の立憲国家となった。

いわば日本は、黒船以来、紅毛異人たちの青い眼の環視に悩みつづけたと言ってもいい。欧化といい、国粋というのも、その環視にたいする反応の二つのタイプということもできるだろう。

だが、その日本は、広い世界の五大州のなかで、現実にどのように認識され、どのような比重を与えられていたでぁろうか。それをまず、文明開化の尖兵ともいうべき、当時の留学生の記録から見てゆこう。

東京農林学校林科生の本多静六(1866一1952)は、

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/本多静六

一八九〇年(明治23年)ドイツのターラントにあるホルストアカデミー山林専門学校に留学した。ターラントは人口二千足らずの静かな学校町だった。

「私の下宿は飲食店につづいた下宿屋で、ほかの一人ばかりの山林学校の助手連が下宿していたが、たちまち友だちになり、なにくれと世話になった。

学校のある日は懸命に勉強するのでたいくっしないが、休日にはさびしく、懐郷病(ホームシック)になりかけた。なんといっても日本人は自分一人、半歳あまりまったく日本語をしゃべったことがなかった。

犬やニワトリまでドイツ語でワウワウ、クックリケトと鳴いている。夕方、停車場に行って、だれか日本人が汽車で通りはしないかと見ていたが、いつも失望して帰るのがつねで、たまたま日本人に似た人が停車場にいたので話しかけると、それは中国人であった。

中国人のほうが日本人よりはるかに多くドイツにも来ていた。たまたま独りで村落のほうに散歩にいくと、こどもたちが『中国人(キネーゼ)が来た』と群がってくる。

私が『おれは中国人ではない、日本人だ』と言うと、日本という国はどこにあるのかと聞くので、アジアのいちばん東にある独立国だと言うと、一人16、7のこどもが学校で習った世界地図に、たしか中国の東のほうに細長い色の違った島国があったが、あれは中国の領土の一つと覚えていた。それがいつ独立国になったのだ、と言う。ドイツも田舎に行けば、日本帝国の存在は知られていなかった。」(本多静六『体験八十五年』1952年)

留学生たちは、世界に沙たる大日本帝国の、吹けばとぶような軽さを、

じかに肌で感得しなければならなかった。

しかし、外国に暮らして、日々おのれが異邦人であることを自覚しないわけにいかぬ日本人にとって、祖国の戦争は最大限に民族の自意識をかきたて、民族の血潮を躍動させた。文字通り女こどもにいたるまで例外ではなかった。

日本の美術学校創設者の一人ヴィソチェソツオ・ラグーザは美校教授として在職6年ののち、日本娘・清原玉(きよはらたま)(1861-1939)をともなって故国イタリーのシシリー島バレルモ市に帰った。

https://www.google.co.jp/webhp?source=search_app#q=%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%83%BC%E3%82%B6%E7%8E%89

結婚してエレオノラと名のったお玉は、戦争がはじまったとき33歳、渡伊以来十二年、女流画家として名をあらわしていた。

「知人の、どこへ参りましても、『きっと日本が負けるだろう』と申していました。

まずそれが当時においては、世界どの国でも立てられていた予想だったのでしょうが、私としてはそう言われるのが残念でたまりません。それで朝早くから起きては、戦勝の御祈願をいたしました。

じつのところを申せば、私は結婚いたしましたときから、カトリック教徒になったわけでございます。そしてカトリック教では、偶像崇拝と申しまして、ほかの神仏を祈願することを何より忌むのです。

それは私も百も承知でございましたが、いざ、日本の戦いの大勝利を祈るという段になると、イエス様、マリヤ様ではどうもぴったりと胸に落ちつきませぬ。

そこで第一がお伊勢様。-それからは八幡様、お富士様、香取鹿島様、水天官様、観音様、毘沙門様など、神仏混合で、思い出せる限りの、ありとあらゆる神様、仏様に、一心をこめてお祈りいたしました。

ところがどうでしよう。来る報知(ニュース、新聞)も、来る報知も、日本の連戦連勝を報じているではありませんか。

そのころは、いまのように通信機関が完備しておりませぬから、イタリーの新聞には、三、四カ月目に一度位ずつしか詳報は伝わらなかったと覚えておりますが、それが載った朝は、平常は見向きもしない小新聞まで買い集めて、みんな眼を通し、それでも飽き足りないで、詳しく書いてある新聞の記事は、三度でも五度でも読み返しました。

あの小さな日本が、こんなにも強いのかと思うと嬉しくてたまらず、東洋地図を開いては日本の図面の上に、何度接吻したもりかわかりません。

戦勝国民のありがたさは、ちょっと買物に出ましても肩身が広く、『奥さん、おめでとうございます』と、会う人ごとに挨拶をかけられたものです」(木村毅編『ラグーザ玉自叙伝』1939年)

戦争が終わったとき、ラグーザ家では盛大な戦勝祝賀の晩餐会を開いた。ラグーザ玉はロには出さなかったが、招待した客たちに、どんなものだと言ってやりたい気持ちでいっぱいだった。

彼女は、シシリー島の一端で、ひとり日本を代表し、心の中で戦争に参加していたのである。

 - 人物研究, 戦争報道, 現代史研究 , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
日本リーダーパワー史(92) 閉塞状況を突破するために奇人政治家・田淵豊吉を見習え<河村名古屋市長・橋下知事の先輩>

日本リーダーパワー史(92) 閉塞状況を突破するために奇人政治家・田淵豊吉を見習 …

no image
<クイズ『坂の上の雲』>「明治国家の影の参謀」「日本最強の戦略家」杉山茂丸とは何者じゃ

                                         …

『オンライン/徳川歴代将軍講座』<日本超高齢社会>の歴史とは⑤…<徳川歴代将軍の年齢、実力調べ』★『徳川家康と秀忠、家光の三代将軍の指南役 の天海大僧正107歳?こそ徳川幕府の盤石な体制を築いた<影の将軍>なのじゃ』

      2010/01/27&nbs …

no image
小倉志郎の原発ウオッチ(7)長編ドキュメンタリー映画「シロウオ・原発立地 を断念させた町」が完成,説得力あり

   小倉志郎の原発ウオッチ(7)   長編ドキュ …

no image
知的巨人の百歳学(101)家康・秀忠・家光の三代に仕え、徳川幕府250年の基礎を築いた史上最高の戦略家・南光坊天海(108?)の長寿法は『長命には粗食、正直、湯、陀羅尼(だらに)、御下風(ごかふう)あそばさるべし』

家康・秀忠・家光の徳川三代に仕えた「陰の宰相」南光坊天海(108?)の長寿法 日 …

no image
日本メルダウン脱出法(655)「日本が外国人労働者に見捨てられる日」「「日本は今こそ労働時間改革を」(英FT)

日本メルダウン脱出法(655)    ◎◎「日本が外国人労働者に見捨てられる日 …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(144)再録★『日本世界史』-生麦事件、薩英戦争は英国議会でどう論議されたか②ー<英国「タイムズ」の150年前の報道><日本の現代史(明治維新からの明治、大正、昭和、平成150年)は 日本の新聞を読むよりも、外国紙を読む方がよくわかる>

  2013/06/23    『日本世 …

no image
『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(146)』「水木しげるのラバウル戦記」読後感ー「生へ健全な執着」の表現と 『「人間を虫けらの様に扱う」軍隊組織を嘲笑する』距離感は天才的です。

  『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(146)』 「水木しげる …

『AI,人工知能の最前線が最もよくわかる授業➀』-第2回AI・人工知能EXPO(4/4、東京ビッグサイト)でのピカイチのプレゼンー『SIGNATEは「国内唯一・最大のAI開発コンペティションサイト」★『モノゴコロのバーチャルアーティスト・IAのステージはスゴイよ!』

第2回AI・人工知能EXPO(4/4)でのピカイチのプレゼンー『SIGNATEは …

no image
重要記事再録/2012/09/05/日本リーダーパワー史(311)この国家非常時に最強のトップリーダー、山本五十六の不決断と勇気のなさ、失敗から学ぶ①

日本リーダーパワー史(311)この国家非常時に最強のトップリーダー、山本五十六の …