前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

日本リーダーパワー史(633)日本国難史にみる『戦略思考の欠落』(26) 『川上操六参謀次長の田村怡与造の抜擢①<田村と森鴎外にクラウゼヴィッツ兵書の研究を命じた。これが日露戦争の勝利の秘訣となった>

      2015/12/31

 日本リーダーパワー史(633)

日本国難史にみる『戦略思考の欠落』(26)  

 『川上操六参謀次長の田村怡与造の抜擢①

<田村と森鴎外にクラウゼヴィッツ兵書の研究を命じたー

これが日露戦争の勝利の秘訣となった>

        前坂俊之(ジャーナリスト)

今回は川上の派閥、門閥に一切関係なく広く各分野から人材抜擢,登用をした中でも、自らの後継者にいち早く任じた田村怡与造についてふれる。

川上が参謀次長になるや、陸軍の俊才・精鋭はほとんど奉げて参謀本部に網羅し、参謀本部は多士済々、人才は雲のごとくの観があった。そして、周密な情報網をアジア各地に構築していった。当時、参謀本部の第一局長には、陸軍大佐寺内正毅

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%BA%E5%86%85%E6%AD%A3%E6%AF%85

あり、その下に田村怡与造(たむらいよぞう)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E6%9D%91%E6%80%A1%E4%B8%8E%E9%80%A0

東條英数(とうじょうひでのり)

http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/3252.html

http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/2445.html がおり、

山根武亮

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E6%A0%B9%E6%AD%A6%E4%BA%AE

のような諸佐官があった。

第二局長には陸軍大佐高橋維則あり、

PDF]情 報 と い う 言 葉 を 尋 ね て (1)

www.lib.kobe-u.ac.jp/repository/90001558.pdf

1873年に兵学寮の高橋維則が『佛國陣中軌典』を訳出. したが,その後1875年になって,フランスで新式の歩兵陣中要務が刊行された.陸軍省の官房御用であった酒.井忠恕はたまたまその本を読んで,これが陸軍にとって. 緊要で,かつ不可欠な教典である ・・・

宇都宮太郎

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E9%83%BD%E5%AE%AE%E5%A4%AA%E9%83%8E

らの諸尉官があった。

これらの俊秀、人才を総括し統御するには川上のような名将軍を以てする以外になかったであろうと書かれている。当時の参謀本部が隠然として一長城をなしていたのは決して偶然ではなかった。(徳富蘇峰『陸軍大将川上操六伝』)

  •  川上が1年半にわたってドイツ・モルトケに弟子入りして、ドイツ参謀本部を徹底して学んだことは既述した。

モルトケ戦略を研究していて、その奥にクラウゼヴィッツの『戦争論』があることがわかってきた。当時著名な『戦略論』を書いたブルーメ将軍、『統帥論』の著者でトルコ軍の参謀をつとめたゴルツ、応用戦術の父といわれたヴェルノア、メッケルといった人たちはモルトケの直弟子であり、いずれもクラウゼヴィッツ理論の信奉者であった。クラウゼヴィッツ理論を解明する必要が出てきた。

  •  しかし、同理論はドイツ人にもよくわからない難解な書との定評があった。当時ベルリンには日本陸軍えりぬきの秀才が集まっていたが、そこまでドイツ語読解能力のあるものはいなかった。川上が困っていると、「去年から留学している森という若い軍医がすばらしくドイツ語ができるそうです。相談してはいかがですか」と薦める人がいた。

日露戦争の勝利に大きな役割を果たした 『戦争論』

1887年(明治20)4月18日、川上は森林太郎(りんたろう)(25歳 のちの鴎外(おうがい)に面会し、クラウゼヴィッツの『戦争論』の翻訳と、その内容について田村怡与造大尉(32歳)に講義をするように依頼した。森の『独逸(ドイツ)日記』をみると、「乃木(希典)と川上(操六)両少将をその客館に訪う。乃木は長身巨頭、厳格の人なり。川上は形体枯痩(こそう)よく談ず。余等とかたること2時間余」と、川上との初対面の印象を記している。

  • 明治21年1月18日の 『独逸日記』 には、「夜早川きたる。クラウゼヴィッツの兵書を講ず。クラウゼヴィッツは兵事哲学者ともいうべき人なり。その書、文旨(ぶんし)深遠、ドイツ留学の日本将校等よくこれを解することなし。これより早川のため講演をひらくこと毎週2回」とある。この「早川」こそ、田村怡与造である。

森は帰国しても翻訳を継続し、明治32年までに第2巻を刊行した。第3巻は鴎外訳と陸軍士官学校訳とを合刊して明治36年10月に完成するが、その3カ月後に日露戦争が起こったというわけだ。

この「文旨深遠」の書の翻訳がどんなに大きな意味を持っていたか。世界の軍事評論家は、「クラウゼヴィッツを日本の参謀本部が理解して、日露戦争で応用したことが、勝因につながった。一方、ロシア側はクラウゼヴィッツから学んでいなかった」と評した。

つづく

 

 - 人物研究, 戦争報道, 現代史研究

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

『オンライン講座/60,70歳から先人に学ぶ百歳実践学①』★『高齢化率は日本 26.6%で世界一、百寿者は6万7824人、90歳以上は約200万人』★『「六十、七十 はなたれ小僧、八十,九十男盛り、女ざかり、百歳わしもこれから、これから』<彫刻家・平櫛田中(107歳)>の烈語!

    2018/04/18 /記事再録 『60, …

no image
速報(166)『日本のメルトダウン』●『オリンパス社長解任事件の深層!』★『総理大臣はなぜ力を発揮できないか?』

速報(166)『日本のメルトダウン』   ●『オリンパス事件の深層!』 …

no image
日本経営巨人伝⑩岩下清周ーー明治の大阪財界に君臨した岩下清周<百歩先をいった男>

日本経営巨人伝⑩岩下清周   明治の大阪財界に君臨した岩下清周 &nb …

日本の最先端技術『見える化』チャンネル★5『TOKYO GAME SHOW 2016』(『東京ゲームショウ2016』(9/15-18)の全ブースを動画紹介、SHOW UP!②

 日本の最先端技術『見える化』チャンネル 『東京ゲームショウ2016』(9/15 …

『オンライン講座/昭和の大宰相・吉田茂のジョーク集』②『歴代宰相の中でも一番、口の堅い吉田じいさんは公式でも突っけんどんな記者会見に終始して、新聞記者と個人的に会談したケースは少ない。『総理番記者』は『新聞嫌いの吉田ワンマン』取材用に誕生した」●「伊藤博文の大磯邸”滄浪閣“を買取り、自邸の『海千山千楼』に改築した。

     2016/02/09 日本リー …

no image
名リーダーの名言・金言・格言・苦言・千言集⑥『熟慮、祈念、放下、断行』(伊庭貞剛)●『逆境にいて楽観せよ』(出光佐三)ほか11本

<名リーダーの名言・金言・格言・苦言 ・千言集⑥>       前坂 俊之選 & …

no image
歴史張本人の<日中歴史認識>講義」➉袁世凱顧問の坂西利八郎 が「(支那(中国)を救う道」を語る➉

日中両国民必読の歴史張本人が語る 「目からウロコの<日中歴史認識>講義」➉ &n …

no image
日本リーダーパワー史(561)イチローは現代の「宮本武蔵」なり「鍛錬を怠るな<鍛とは千日、錬とは一万日(30年)の稽古なり>

  日本リーダーパワー史(561) イチロー(41歳)は現代の「宮本武 …

no image
日本経営巨人伝④・麻生太吉–明治期の石炭王『九州財界の重鎮』の麻生太吉翁

日本経営巨人伝④・麻生太吉 明治期の石炭王『九州財界の重鎮』の麻生太吉』 <麻生 …

 『ジョーク日本史・禅語の笑いはお腹のジョギング』★ 『一休さんは頓知の名人で不老長寿『一笑一若・一怒一老』

 ジョーク日本史・禅語の笑いはお腹のジョギング  一休さんは頓知の名人で不老長寿 …