池田龍夫のマスコミ時評(92)広島で祈りを捧げたオリバー・ストーン監督― 原爆、戦争、歴史認識につき激白(9/1)
池田龍夫のマスコミ時評(92)
広島で祈りを捧げたオリバー・ストーン監督―
原爆、戦争、歴史認識につき激白(9/1)
米国のオリバー・ストーン監督は8月、原爆の惨状を広く取材、伝えるため来日。6日の平和記念式典に参列して献花、黙祷を捧げた。その後原子力禁止世界大会で講演に臨んだが、原爆、戦争、歴史認識などについての語り口が感動的だった。NHKBSやテレビ朝日で一部は放映されたが、印象深い講演内容を紹介し参考に供したいと思う(翻訳は萩原一彦氏、末尾の注1参照)。
オリバー・ストーン監督はベトナム戦争の空挺部隊に所属、強烈な戦場体験が、彼の映画作品の出発点だったという。特に『プラトーン』は、ベトナム戦争での体験がベースになっていると言われ、戦争という異常な状況下で人間はいかに醜く残酷になるか、そしていかに戦争が非人道的なものであるかを痛烈に訴えている。NHKが「オリバー・ストーンが語る もうひとつのアメリカ史」というタイトルの番組を企画、脚本を担当した歴史学者のピーター・カズニックの対談も反響を呼んでいる。
残虐戦争を反省、平和国家に徹したドイツ
米国の〝衛星国家〟に甘んじる日本
しかし、第2次世界大戦後私が見た日本は、偉大な文化、映画文化、そして音楽、食文化の日本だった。そして日本について見る事のできなかったものがひとつある。それは、ただ1人の政治家も、1人の首相も、高邁な道徳や平和のために立ち上がった人がいなかった。いや1人いた、それは最近でオバマ大統領の沖縄政策に反対してオバマに辞めさせられた人だ{注2}。
皆さんに聞きたいのは、どうして、こんなにひどい経験をしたドイツが今でも平和維持に大きな力を発揮しているのに、日本は、アメリカの衛星国家としてカモにされているのかということだ。あなた方には強い経済もあり、良質な労働力もある。なのに何故立ち上がらないとしない?」
オバマは無慈悲な人間だ
「私が1968年に兵士としてベトナムを離れたとき、これで世界は変わると思った。新しい時代が始まると思った。これで米国のアジアに対する執着は終わることになると思った。しかしアフガニスタン、イラクでの壊滅的戦い。それにクウェートなど中東での冒険のあと米国はオバマの陰部とともにアジアに戻ってきた。韓国は済州島に巨大な軍事基地を作っている。
そこは、中国に対しては、沖縄より前線に位置する。その軍港には世界最大であるあらゆる核兵器を搭載する空母ジョージワシントンが停泊できる。米国の本当の目的は中国である。第2次大戦後にソ連を封じ込めた以上に、中国に対する封じ込めこそが目的なのだ。中国はいま発展途上にある。つまり米国の『超大国』の立場を脅かすもう一つの超大国に仕立て上げられようとしている。今は大変危険な状況にある。
オバマは蛇のような人間だ。ソフトに問いかける。しかしオバマハ無慈悲な人間だ。台湾に120億㌦もの武器を売り、日本にステルス戦闘機を売る。日本は世界第4位の軍事大国になっている。日本より軍事費が多いのは米国、ロシア、中国だけだ。日本は米国の武器の最大の顧客だけでなく、中東での戦費の支払いをしてくれた」
米国、アジアで物騒な動き
今年戦争がアジアに戻ってきた。オバマと安倍は相思相愛だ。安倍はオバマが何を欲しがっているかを知っている。中でも尖閣諸島については、私にはコメントしようがない。あんなものを巡って戦う気が知れないが、それなのに戦う価値があるように言われている。問題は、日本のナショナリズムの精神が、安倍やその一派の第2次世界大戦に関する考え方、特に中国での南京虐殺や従軍慰安婦問題などから発するバカげた言説とともに復活しつつあることだ。
今、皆さんは核兵器が大切だとお思いだろう。しかしこの危険なポーカーゲーム(危険な賭け事)はアメリカ主導で進んでおり、アメリカは世界の73%の武器を製造して売りさばいている。それには無人攻撃機、サイバー兵器、宇宙戦争用の武器まで含まれる。米国は世界最大の軍事国家です。これが世界に起こっている事だ。日本は軍事に加担している。
ここで皆さんには、ドイツがヨーロッパでしたように、立ち上がって反対の声を上げて欲しい。日本は広島と長崎その他でひどい目にあった。この悲しみを糧にして強くなり、繰り返し戦争を起こしてきたバカものたちと戦って欲しいのです」
(いけだ・たつお)1953年毎日新聞入社、中部本社編集局長・紙面審査委員長など。
{注1}講演内容は、萩原一彦のツイートから主要箇所を転載しました。
{注2}この人は、鳩山由紀夫元首相を指しているようです。
関連記事
-
★人気動画記事再録―『文豪菊池寛と直木三十五の友情物語』●『直木三十五-「芸術は短く、貧乏は長し」と詠んで『直木賞』に名を残す』★『 菊池寛・文壇の大御所を生んだのは盗まれたマント事件』
お笑い日本文学史『文芸春秋編」① ●直木三十五-「芸術は短く、貧乏は長し」 と詠 …
-
日本戦争外交史の研究』/ 『世界史の中の日露戦争カウントダウン㊳/『開戦2週間前の『英ノース・チャイナ・ヘラルド』の報道『日本が決意しているのは,中国と朝鮮との 独立と保全の維持なのだ。この点で,日本は英米の支持を 受けている』★『外交面で,日本はロシアを完全に負かしてきた。合衆国の40年にわたるロシアへの友情は.全く消えうせてしまった』
日本戦争外交史の研究』/ 『世界史の中の日露戦争カウントダウン㊳』/『開 …
-
『デジタル版・2022年よさらば!葛飾北斎の富嶽百景』★『サンセット富士山(2022年12月3日-鎌倉市材木座海岸和賀江島の背後に浮かぶ富士山黒絵』★『 富士山,神々の金色の夕暮れ(2022年12月16日午後4時半)
富士山,神々の金色の夕暮れ(2022年12月16日午 …
-
世界/日本リーダーパワー史(916)日本興亡150年史―外国人が日本を救う』★『➀明治維新→坂の上の雲を登る→昭和戦前の戦争で敗戦亡国②廃墟から立ち上がり独立、奇跡の高度成長で世界第2の経済大国にのし上がるが、一転、バブルがはじけて転落、第3の敗戦へ』
日本興亡150年史―外国人が日本を救う。 日本はついに移民政策を変え始めた。 政 …
-
『オンライン講義/140年前の外国新聞 (フランス紙『ル・タン』)がズバリと指摘した<死に至る日本病>とは』★『①論理的な学問なし②記憶力、詰め込むだけの教育③理性的学問では小学生レベルの無能な学者を量産④優柔不断で論理性のない人間ばかり⑤新しい状況に適応できない、実際的な良識にかけた人間を作っている』
(記事再録) 1874(明治7)年5月23日付 フランス紙『ル・タン』 報道の『 …
-
鎌倉カヤック釣りバカ日記(2022年5月24日)忍者・カワハギ君と久さしぶり決闘、逗子マリーナ沖の魚クンにもご挨拶しましたよ.
24日午前5時半、川越名人とスタート。快晴、無風、ブルースカーイ、富士山がかすん …
-
日本リーダーパワー史(530)「何よりダメな日中韓の指導者―安倍首相も「成熟した大人のグローバルリーダーシップを磨け」
日本リーダーパワー史(530) 「安倍自 …
-
『リーダーシップの日本近現代史』(170)記事再録/「プラゴミ問題、死滅する日本周辺海」(プラスチックスープの海化)ー世界のプラゴミ排出の37%は中国、2位のインドネシアなど東南アジア諸国から棄てられた海洋プラゴミは海流によって日本に漂着、日本の周辺海域は「ホットスポット(プラゴミの集積海域=魚の死滅する海)」に、世界平均27倍のマイクロプラスチックが漂っている』
「プラゴミ問題」(日本海はプラスチックスープの海) …
-
『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ ウオッチ(232)』-『3/30午後、東京を代表する目黒川周辺の桜並木は満開の<春爛漫>、ビユーティフル・ワンダーランド』
『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ ウオッチ(231)』- 3/30 午後 …