前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『百歳学入門』(229)-『 ルノアールの愛弟子の洋画家・梅原龍三郎(97)の遺書』★『「葬式無用、弔問、供物いずれも固辞すること。生者は死者のために煩わされるべからず』

   

  

『百歳学入門』(229)

洋画家・梅原龍三郎 97歳(1888・3・9~1986・1)

明治末期から大正初期に渡欧、ルノアールの影響を受け、帰国後は戦前・戦後を通じ西洋画壇の重鎮として君臨した梅原龍三郎。その華やかな色彩と大胆なタッチが特徴の作品は今なお世界の人々から愛され続けている。

梅原龍三郎が師と仰いだルノワール〜「拝啓ルノワール先生―梅原龍三郎が出会った西洋美術」展に寄せて
http://adcculture.com/journalist/shiratori-34/

 

ルノワールの、日本人の弟子といえば、梅原龍三郎。梅原は明治42年(1909)、南仏にルノワールを訪ねている。絵は手でなく眼で描くものだ、と教えられた。

「まず見ること、夕日をあびた立木がいかに美しいか。どう描くかは、私にもわからない」

ルノワールは夕食の時、もっとも陽気で、よく語り、歌った。梅原に、こんな話をした。「ナポレオン一世は、ある機械の発明者を銃殺した。機械は人から仕事を奪うからだ。手を働かせるより精巧な機械はない。今の品物が美を欠くのは、手の働かせ方が足りないせいだ」

大正7(1918) 年、帰国していた梅原は、ルノワールから手紙をもらった。「私は老いを感じ始めた。しかし、まだ眼はよい。それが老人には天の恵みである」

翌年12月3日に、ルノアールは逝った。

(出久根達郎「養生のお手本」清流出版(2005年、76-77P)

梅原は若い頃からヘビースモーカーだった。フィルターなしの煙草を常に口にくわえキャンバスに向かっていた。

その集中力は尋常ではなく、洋服に煙草の灰、火が落ちようともなかなか気づかなかったという。彼にとって絵とは「押さえ込まないで、引きずり出すものである」というように、まさに格闘だったのである。

「私の健康法」を昭和9年(1934)に発表している。

  • 酒を少量飲んで熟睡をはかる。

  • 日が長くなれば昼寝をする。

  • 腹が減るのを待って、食事は常に腹8分目から9分目にしておく、

    というもの。

梅原は美食家で、鰻と中国料理が大好物であった。鰻は、二人前食べた。おなかをこわした時は、鰻を食べ、牛乳を飲むと、たちまち治ったという

格闘のあとの一服はウイスキーである。ストレートをガブガブ飲んでは疲れを癒した。

さらには中華料理など油っこいものを好んで食べた。なかでもフカヒレとナマコ料理には目がなかった。こんな生活を送っていたのだから、誰もが「梅原は長生きはしないだろう」と見ていたが、97歳の長寿を全うした。

そして人生訓として

「一流のものを見よ、旨いものを食べよ、生き生きと仕事をせよ」

と教え子たちに言い聞かせた。

大胆にして繊細な作品と同様、性格も豪快でさっぱりしていた。梅原は将棋が好きで、自宅にプロの棋士をよく招いては勝負を楽しんだ。賞品は彼の作品である。高価な彼の作品を手中にした棋士は数多い。

また、浮世絵などを多数収集していたが、亡くなる前にすべてを美術館に寄付している。そうした彼ならではの遺書が冒頭の言葉である。

<前坂俊之著「百寿者百語―生き方上手の生活法」海竜社 2008年>

 

酒、ビフテキ、ウナギで長生き、西洋画の大家・梅原龍三郎

http://diamond.jp/articles/-/152085

 - 人物研究, 健康長寿, 湘南海山ぶらぶら日記

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
100歳現役学入門―団塊世代は元気な百歳をめざそう<健康長寿の達人へ>

100歳現役学入門―団塊世代は元気な百歳をめざそう           …

『欲望・利益最優先資本主義から公益資本主義へチェンジする講座』★『百年以上前に<企業利益>よりも<社会貢献>する企業をめざせ、と唱えた公益資本主義の先駆者』ー渋沢栄一(日本資本主義の父)、大原孫三郎(クラレ創業者)、伊庭貞剛(住友財閥中興の祖)の公益資本主義の先駆者に学ぶ』

     2019/01/09日本興亡学入門⑩記事 …

no image
エピソードにみる明治のリーダーの面影

1 エピソードにみる明治のリーダーの面影         03,8月 前 坂 俊 …

『オンライン講座・日本インド交流史の研究』★『大アジア主義者/頭山満」★『リーダーシップの日本近現代史』(307)★『インド独立運動革命家の中村屋・ボースを<わしが牢獄に入っても匿うといった>頭山満』★『★『世界の巨人頭山満翁について(ラス・ビバリ・ボースの話)』★『タゴールとの会見』

日本風狂人伝⑭ 頭山満・大アジア主義者の「浪人王」 https://www.ma

no image
明治裏面史②―『明治の黒幕』三浦梧楼とは何者かー『外国新聞による人物評『ジャパン・ウィークリー・メイル』

明治裏面史②――『明治の黒幕』三浦梧楼 とは何者かー『外国新聞による人物評『ジャ …

no image
日本リーダーパワー史(254) 川上操六(33)『眼中に派閥なく、有為な人材を抜擢し、縦横無尽に活躍させた」

日本リーダーパワー史(254)  空前絶後の参謀総長・川上操六(33) ◎「日清 …

no image
 『日本戦争外交史の研究』/『世界史の中の日露戦争』②ー「戦争の原因となったシベリア鉄道建設の真相』★『ロマノフ家とシベリア鉄道』●『北満洲はロシアによってあらゆる形式において軍事的に占領された』

 『日本戦争外交史の研究』/『世界史の中の日露戦争』 『ロマノフ家とシベリア鉄道 …

no image
『美しい海と山と文化のKAMAKURA』『秋本番。鎌倉歴史・史跡 散歩に絶好の季節だよ(10月13日現在)

 <『美しい海と山と文化の鎌倉(KAMAKURA』>   ◎ …

『MF・ワールド・カメラ・ウオッチ(15)』「鎌倉路地/ぶらり/パチリ散歩(6/20)「梅雨のカマクラはあじさい尽くし」

『MF・ワールド・カメラ・ウオッチ(15)』 「鎌倉路地・小道・ぶらり、ふらり/ …

no image
『最強のリーダーシップの日本近現代史』(235)/ 歴代宰相で最強のリーダーシップは1945年終戦を決断実行した鈴木貫太郎ー山本勝之進の講話『 兵を興すは易く、兵を引くのは難しい。』★『プロジェクトも興すのは易く、成功させるのは難い』●『アベクロミクスも先延ばしを続ければ、 ハードランニング、亡国しかない』

       2016/10/31&nb …