『First day of Spring in KAMAKURA SEA』の『鎌倉材木座海岸沖での老人と海』=『春近し』『目玉パっちりの大メバルの歓迎会じゃ』★『2011/02/05の「3,11福島原発事故の約1ゕ月前の鎌倉湾のメバル釣りの思い出』
2月3日、東京・湘南は一挙に5度ほど上がり、寒波は一段落、最低3度から最高15度のポカポカ陽気になったね。
超、ウレシイー。早速、鎌倉材木座、由比ヶ浜の海岸を散歩したのじゃ。
暖かい、海はキラキラ輝くき、ワカメが砂浜に打ち上げられている。
『春近し』-『立春』-
どこに来きた、海に来た、浜にきた、鎌倉にいち早くきた」
と大声で口ずさんだのじゃ-年取ると子供にかえる。童謡、唱歌がよく出てくる。
春が近いのじゃ。子供のように心ウキウキうれしいね。
テナワケデ、5日は鉄人・川越ちゃんと1ヵ月ぶりにゆっくり午前9時から、
いつものように鎌倉材木座から『カヌーフィッシング』にお出ましじゃ。
2月1日からこのあたり湘南の海はイワシメバルの解禁よね。
昔、といっても10年ほど前にはドングリ目の可愛い黒メバルちゃんが、葉山、逗子、鎌倉の岩礁、海藻の茂った浅場のうみで、よく上がったものじゃ。
イワシなどなくてもジャリメ、アオイソで十分なのよ。「ガツガツーー、ググー」
と一挙にやわらかいキス竿先を絞り込む。この強烈な引きは全く応えられないね。
やみつきになるよ。メバルちゃんに感謝じゃ。お前さんは食べても最高に旨いしね。
ところがじゃ、この春告魚のメバル君もこの5年ほどはめっきり減ってしまった。
第一、メバル、カサゴなどのすみかの海藻、岩場が目に見えて、
減っており、磯焼けがひどい。海の砂漠化、カヌーから見える
水深5-10mほどの海底も砂地になって、白く見えるところが
大幅に増えた。
小坪沖で川越ちゃんは係留して、カワハギをねらう。エサが毎回なくなるのでカワハギの残留部隊がいることは間違いない。
「においはすれでも姿は見えぬ、ほんにお前は屁のような」―全く当たりが分からぬ。上げたら餌取り。この忍者のカワハギを、
こちらは鎌倉沖の岩場をゆっくりメバルをキビナゴ、アオイソのエサでながすが、全く反応なし、釣れたのはタケノハベラ1匹のみ。
仕方ない。
沖にいって、砂地をながしてホウボウ、サバ、ヒラメ狙いに転向する。海はなぎ、風もなし、暖かい。春の太陽がキラキラ海に反射してユリカゴじゃね。
「釣れなくてもよし」「釣れればなおよし」
「春の海でうつらうつらじゃ」-
カヌーで身体を伸ばして、お天とうさまよありがとうよ、と紫外線を顔いっぱいに受けて、ワシの美顔が破壊されようと、
シミができようとどうでもよいのじゃ、アランドロンの『太陽がいっぱい』状態で、そのうち昼寝してグウグウじゃ。
逗子マリーナ沖約1キロをゆっくり流す。5本バリのサビキ竿でオキアミのコマセをまいて、キビナゴ、アオイソのエサ。
今日もダメだね。釣れなくてよし。『海上散手』5000手、腕ふり、腹筋トレーニングに切り替える。
99歳の可愛い詩人おばあちゃんの『心に貯金するの・・』とかなんとかのベストセラーの詩があったな。
これと同じ、
『海上でパドルをこいで腕と、腹筋の筋肉貯金1万回するのじゃ、
そうすれば1年は長生きするといわけよ。
テナコトをあれこれ、ムニャムニャア、ガムをクチャクチャ、
青空をウトウト眺めていると、いきなりサオが90度に曲がり、
海中に突っ込んだ。オイオイなんじゃ。「ヒラメくんかよ・・」とゆっくり巻くが、強烈に突っ込む。
胸わくわく、白いものが10メートルほどでキラットみえたが、サバじゃ。横になった大サバ30㎝をこえておった。
12時半となる。風が出てくる。きょうはこれで終わり、川越ちゃんの所に引っ返すと、なんとカワハギを5匹も釣っておった。
さすがじゃね。カワハギもいるところにはこのようにかたまっているのよ。
帰りがけに最後のアオイソを3本はりにつけて流しておったのじゃ。すると、
海はやさしいね。最後には決まって何かおみやげをくれる。
それもビッグプレゼント、今年は春から縁起がいいよ。
竿がガガタガタなって、
待望の黒メバルがいい引きでご対面よ。上がったのは、お目
目ぱっちりのでっぷり太った黒メバル27センチもあった。
何といっても釣りたての新鮮なメバルが一番、
これに、しょうゆに、みりん、酒を準備。
お湯ではらわたの中、血のりがないようにきれいにとって
おく。これをしていないと、魚臭さがとれない。
最初は中火で、15分はフタを絶対に開けないことだね。この煮汁をご飯にかけて、
メバルの身をご飯の上にかけて、
『メバル丼』にすると、これまた絶品だよ、天丼の比ではない。
釣り人には最高のぜいたくだよ、一度やってみなはれ!。
関連記事
-
『リーダーシップの日本近現代史』(160)記事再録/『北清事変(義和団の乱)で見せた日本軍のモラルの高さ、柴五郎の活躍が 『日英同盟』締結のきっかけになった』★『柴五郎小伝(続対支回顧録、1941年刊)』
2018/08/15 増補版/ …
-
『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(107)』『ピカソ美術館で愛人マリーテレーズの高名な「坐せる女」の 原画をみて卒倒しそうになりました。
『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(107)』 「パリ・美術館めぐ …
-
福沢諭吉の「韓国独立支援」はなぜ逆恨みされたのか⑦ー「井上角五郎伝」による甲申事変の真相、脱亜論への転換これで起きた
「日本開国の父」『アジア開国の父』の福沢諭吉 の義侠心からの「韓国 …
-
日本リーダーパワー史(592)『安倍首相への提言(1)ー明治以来、最高の戦略家・児玉源太郎と後藤新平の黄金コンビの 台湾統治のリーダーパワーに学べ
日本リーダーパワー史(592) 『安倍首相への提言(1) 明治以来、最高の戦略 …
-
=『First day of Spring in KAMAKURA SEA』の『老人と海』=『春近し』『目玉パっちりの大メバルの歓迎会じゃ』
=『First day of Spring in KAMAKURA SEA』の『 …
-
世界のプリマドンナ「オペラの女王」・三浦環
一九二〇年(大正9)3月、三浦環はローマの国立コンスタンチ歌劇場で「蝶々夫人」に …
-
知的巨人たちの百歳学(122)作家・里見弴(94歳)「90歳になっても欲張った方がいいね」文章の極意は「過不及なし」、『〝老醜”の”醜〃を恐れちゃだめ』
知的巨人たちの百歳学(122) 作家・里見弴(さとみ とん)(94歳) 文章の極 …
-
<2018年は明治維新から150年 >「目からウロコの明治裏面史(1)」日本の運命を決めたドイツ鉄相・ビスマルクの1言『大久保利通の「富国強兵政策」はこれで決まった』
2018年は明治維新から150年 目からウロコの明治裏面史(1) 日本の運命を決 …
-
『フランス革命、米南北戦争と比べて最も少ない死亡者の明治維新の立役者は西郷隆盛と敗軍の将・勝海舟である』★「国難突破力NO1の勝海舟(75)の健康・長寿・修行・鍛錬10ヵ条」から学ぶ』
百歳学入門(92)「国難突破力NO1―勝海舟(75)の健康・長寿・修行・鍛錬10 …
-
日本リーダーパワー史(666)昭和の大宰相・吉田茂(89歳)の晩年悠々、政治・長寿健康法は『マッカーサーと昭和天皇の会談が13回、 吉田は合計75回も面会』●『「長生きの秘けつ」は「そりゃカスミを食うこと、いや人を食うことだな」
日本リーダーパワー史(666) 昭和の大宰相・吉田茂(89歳)の晩 …