前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『タイの新型コロナウイルス(COVID-19)の防止策(周辺国も含めて)についての最新レポート(4/18)公表』★『世界各地から危機感が薄いと言われている日本ですが、確かに海外から見ると、その様に見えます』★『マレーシアのLockdown、インドネシアの大規模行動制限が延長されました(4/25』

      2020/04/24

 タイの新型コロナウイルス(COVID-19)の防止策(周辺国も含めて)、について、4月18日、タイ在住の日本企業の友人から以下のレポートが送られてきましたので、掲載いたします。

前坂俊之(静岡県立大名誉教授)

  • 「タイの状況について」

タイは現在、全土でロックダウンを行っております。ただし、マレーシア等と比べるとまだ緩やかで、農業や工業の経済活動は継続しております。

「ロックダウン」の主な内容としては、

・レストラン、小売店(日常生活に必要な物以外)、アミューズメント施設(バー、マッサージ、映画館、競馬等のスタジアム等、公園の閉鎖。

・夜間の外出禁止。

・旅客機の発着禁止。

・県を越境した移動の禁止。

・高齢者、子どもの外出自粛勧告。

 

最初に、アミューズメント施設等の閉鎖が3/17に発令され、翌日3/18日から実施。

レストラン等の外食禁止、小売店の閉鎖は3/21に発令、翌3/22から実施。

と、日本では考えられないスピードで進められました。

 

旅行は当然のことながら、県を越境した移動の禁止(ただし、バンコク近郊の県では禁止されていません)により、3月18日以降、出稼ぎ労働者がタイの田舎に帰りましたが、現状、再びバンコクに戻る事ができなくなってます(飛行機、バスは動いておらず、車は検問により通過できず)。
ビル、工場、スーパーマーケット等への入場の際には、検温、マスク着用、手の消毒は必須で、37.5度以上あると、入場できません。感染者が発生した場合、ビルにより差はありますが、同じフロアは2週間以上の閉鎖。厳しいところは、ビル一棟が丸々閉鎖となっております。

病院では、申請すればPCR検査が可能です。検査費用は4~5千バーツ(学卒初任給が2万バーツ)の為、かなり高額です。検査結果が出るまで4~5日かかるようです。

タイではCOVID-19の感染者が増加し始めた2月頃、COVID19保険ができ、タイ人は一口200バーツで申し込みでき、もし感染した場合は50,000バーツ支払われるという保険です。数社で同様の保険を取扱いしたため、いくつもこの種の保険に申し込み、わざと新型肺炎に感染し保険料を受け取った猛者?が現れたため、この保険の申し込みはできなくなりました(現時点での申し込み可否は確認取れておりません)

タイ人は、COVID-19に対しとてもナーバスになっており、一緒に働くスタッフは、来客者を嫌がります。

オフィスの入るビルや、生活しているマンションのエレベーターでは、壁を向いて立つよう、エレベーターの床に指示が書かれてます(参考の写真を添付します。ネットで拾いました)。

また、市バスでは、片側2席の内、通路側の席は使用禁止で、窓側のみを座るようになってます(ネットで記事を見掛けましたが、参考となる写真は見付けられませんでした)。

 

タイ政府も後手後手と言われてましたが、このような対策の結果、ピーク時は日当たり100人以上の新規感染者発生が2週間ほど続きましたが、現在は落ち着いてきて、ここ10日余りは新規感染者が2桁で推移してます。

日本政府よりも強い権力を持っているようで(最悪の場合、軍隊を出動させ封鎖等も可能なので)、国民に有無を言わせず対策を推し進められるので、何とか収束するのでは?との期待も出てきました。それでも月内は今のロックダウンは継続されますし、場合によっては、来月以降も延長される可能性すらあります。

 世界各地から危機感が薄いと言われている日本ですが、確かに海外から見ると、その様に見えるのは理解できます。

赴任者及び家族についてですが、赴任者で日本に帰国した話は聞こえてきません。居るのかもしれませんが、聞こえてこないほど、少数だと思われます。1度、タイから出ると戻るのに苦労するためでもありますが、日本にいるよりもタイにいる方が安全であり、制限はあるものの、日常生活は問題無いという話を聞きます。

実際、生活で不便な面もありますが、野放し(に見える)な日本よりも、管理する意欲の強いタイの方が安全な気はします。

赴任者家族も同様で、あまり帰った話は聞きません。同じ会社で家族同伴者も、やはり帰国しておりません。

ただし、インドネシアでは、カーメーカーの駐在者の多くが日本に帰国しているようです(ある日系カーメーカーは、TOPの日本人社長のみを残し、全ての日本人が帰国しているとの事です)。

現状、タイ国民は落ち着いているように見えますが、先月半ばから強制閉鎖された店の従業員は収入が『0』となり、いつまでこの状態が続くのか不透明な事から、治安の悪化も懸念されております。

タイ政府は、COVID-19の感染対策として3/18以降、店の休業による失業者(社会保険未加入者のみ)への現金給付を決め、300万人分の予算を確保し、3/28から申請を開始しました。

インターネットでの申請ですが、余りに多くの申請が殺到したため、サーバーがダウンしたとか、フリーズしたような話も出ました。また、政府はあまりの申請者の多さに、受付枠を300万人→900万人に増やし、予算枠を拡大しました。

結果、全国民の40%にあたる約2,700万人が申請し、168万人は審査を通り、既に現金給付が始まってます。金額は5,000バーツ×3か月です。

政府見込みより申請者が多くなったのは、給付対象外の農家や社会保険加入者も申請をしたためで、既に不正受給者が出ており、SNSで発信の結果、逮捕者も出たとか。逮捕者は禁錮3年以下、6万バーツの罰金の両刑が科される為、61万人が申請を取り下げました。

  • 「近隣諸国(マレーシア、インドネシア、ミヤンマー、ラオス)の状況について」

4/13時点の情報がネットニュースで数字がまとめられてました。タイ保健省等の発表をまとめたものです。

・マレーシアは最も早くロックダウンを開始し既に1か月が経過しております。

ロックダウンの内容としてはタイよりも厳しく、生活に必須な物資以外の生産、販売が禁止されてます(私の勤める自動車関係についても工場は完全休止です)。

その割に、連日まだ数十人の感染者が出ており、人口比で見るとまだまだ多いと思われます。

そして、マレーシア、インドネシアはイスラム教徒が多く、4/24からラマダンが始まります。1か月後のラマダン明けは、通常1週間程度の休みとなり、パーティーや旅行、里帰りをしますので、この間でまた感染拡大が懸念されています。

 ・ミャンマー、ラオスは最も遅く、感染者が出ました。

これは、タイでのロックダウンにより、出稼ぎ労働者が一時帰国し、ウイルスを持ち込んだのでは?と、言われています。当初からそれは懸念されており、出稼ぎ労働者にたいする帰国反対の声も出ていたとの事です。

ASEAN諸国の中でも最も貧しいと言われるミャンマー、ラオスは医療レベルも他のASEAN諸国より劣るため、picture_pc_a17474590e972931ae505b232bfde434[1] (1)オーバーシュートした場合どうなってしまうのか?想像がつきません。

既に、シンガポール、インドネシア、ラオスも外国人の入国を禁止しております。

日本はその点でも、まだまだ緩く感じます。

当然、新型肺炎の感染だけでなく、経済面の心配もあります。治療薬もない中でいつまでこの状況が続くのか見えませんが、まずは感染者のコントロールができない事には、

日本も商店や工場休止等が始まり、経済活動も停滞し始めましたので、一つずつ対処するしかないのでは、と思われます。

 

 <4月25日の追伸です>

マレーシアのLockdown、インドネシアの大規模行動制限が延長されました。
これは、イスラム教のラマダンと、ハリダヤ(マレーシアのラマダン明けの連休)やレバラン(インドネシアのラマダン明けの連休)で、家族や親せき、友人での会食が増え、連休ではお祭り騒ぎとなり、実家に帰省や旅行等の移動が増える事による、COVID-19の蔓延を危惧しての措置と言われております。
 
そのため、最終的にはラマダン、ハリダヤが終わる来月いっぱいまではLockdownと大規模行動制限が延長される、と言うのが大方の見方です。
 
タイも今月いっぱいは規制されており、月末での開放を楽しみにしておりますが、恐らくそうは行かないだろうと考えてます。
タイ政府は、地域を3つに分類し、
1.COVID19の感染者が出ていない地域
2.感染者は出たが過去2週間の新規感染者が発生していない地域
3.それ以外
 
で順次、規制を緩くしていく事を検討中のようです。
 
また、規制対象の商業店舗にしても、適切な距離を確保できた上で、
外食施設等からOPENし、段階的に種類を増やし
バーやマッサージ店等は 、最後の最後に許可が出るのでは?
と言われております。
 
バーは良いのですが、体のあちこちが痛いので、タイマッサージに行きたく、早い店舗再開を強く望んでおります。

                以上です。

 - 健康長寿, 現代史研究, IT・マスコミ論

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
速報(20)『日本のメルトダウン』1ヵ月経過⇔レベル7、チェルノブイリを超える、制御はまだまだ!?●

速報(21)『日本のメルトダウン』1ヵ月経過 ◎レベル7、チェルノブイリを超える …

no image
『国難の研究』―日露戦争開戦の外交交渉の経過と政府の対応①御前会議、対露交渉の破裂、桂総理の決意

―国難の研究― 日露戦争開戦の外交交渉の経過と政府の対応①   &nb …

no image
『ガラパゴス国家・日本敗戦史』㉙『来年は太平洋戦争敗戦70年目<アジア・太平洋戦争での全体の犠牲者も 十分調査されていない

·      &nb …

★10 『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(178)』2016/5『ポーランド・ワルシャワ途中下車④『世界遺産の旧市街』『タクシー・ドライバーが「トヨタは全く故障がなかった、トヨタしか使うつもりはない』と絶賛した

  ★10 『F国際ビジネスマンのワールド・ カメラ・ウオッチ(178)』 20 …

★『 オンライン講座/世界一成功した外交術<日露戦争勝利の秘密> 金子堅太郎の最強のインテジェンス(⑨終』★『日英同盟なのに英国は日本のために働かない』●『ポーツマス講和条会議始まる』★『大統領に条約案をみせて相談、ー『償金やめて払い戻し金に』●『談判決裂を心配したル大統領―3人委員会をつくる』

2017/06/28日本リーダーパワー史(837)(人気記事再録) 『外交交渉の …

『世界仰天ニュース・日本歴史編」★『日露戦争の勝利に驚愕したヨーロッパ各国』★『ナポレオンも負けた強国ロシアに勝った日本とはいったい何者か、パリで最高にモテたのは日本人』★『あの強い日本人か、記念にワイフにキスしください」と店内の金髪女性から次々にキスの総攻撃にあい、最後には胴上げされて、「ビーブ・ル・ジャポン」(日本バンザイ)の大合唱となった、これ本当の話だよ』

    2019/10/19 &nbsp …

日本リーダーパワー史(539)『ゾンビ日本』への警告➁「FOREIGN AFFAIRS REPORT」(2015年1月号)

 日本リーダーパワー史(539)   「FOREIGN AFFAIRS …

no image
日本リーダーパワー史(598)『安倍・歴史外交への教訓(5)』「大東亜戦争中の沢本頼雄海軍次官の<敗戦の原因>」を読む―鳩山元首相の「従軍慰安婦」発言、国益、国民益無視、党利党略、 各省益のみ、市民、個人無視の思考、行動パターンは変わらず

 日本リーダーパワー史(598) 『安倍・歴史外交への教訓(5) 「大東亜戦争中 …

no image
『人物・歴史の謎よもやま話』(1)-「2・26事件のクーデターで1度は殺された鈴木貫太郎が終戦内閣首相で復活、日本を土壇場で救った昭和の奇跡」★『夫人の一喝!でとどめを刺さなかった安藤輝三大尉』

「2・26事件のテロで1度死んだ鈴木貫太郎が終戦内閣首相 で日本を土壇場で救った …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(122)/記事再録☆日本一の「徳川時代日本史」授業④福沢諭吉の語る「中津藩で体験した封建日本の差別構造」(旧藩情)を読む⑤☆『なぜ徳川時代はダメなのか、一番よくわかる福沢の解説』

    2014/01/26 &nbsp …