前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『リーダーシップの日本近現代史』(274)★『江戸を戦火から守った <勝海舟、山岡鉄舟と共に幕末三舟の一人として知られた高橋泥舟の国難突破力②-泥舟の槍・淋瑞の禅』

   

 

 

 

  日本リーダーパワー史(158)

 
『江戸を戦火から守った”三舟”の1人・高橋泥舟
の国難突破力②-泥舟の槍・淋瑞の禅の対決
 前坂 俊之(ジャーナリスト)
 
勝海舟・山岡鉄舟と共に幕末三舟の一人として知られた高橋泥舟は、槍術では当時、天下無双の達人といわれていた。ある日、黒衣の二十歳位の僧が泥舟の槍法を見たいと申込んできた。この青年僧は小石川伝通院内の淋瑞律師と呼ばれる奇傑であった。
 
門人中から特に優れた高弟を選んで、泥舟自らから槍を執って、力一杯の秘術を尽くして見せた。泥舟自身にも、いつも以上の出来栄えの妙技で、得意満面で、「和尚!拙者の槍術をいかに見られたか」
 
と尋ねた。淋瑞は静かな笑みをたたえて「いや謹んで拝見いたしました。先生の槍術は神妙で、世間普通の槍使いのかなうところではない。しかし、愚僧等の道からすると、どうも今少しというところである」と批評した。
 
泥舟は心中大いに憤り、ジっと怒気を抑えて自室に引上げ、改めて淋瑞を呼び二人で対座した。
 
「さて和尚、御身は拙者の槍術にはいまだ間然するところありと申されたな。定めてお考えもあってのことであろう。それを承りたい」
 
 淋瑞はおもむろに言った。
 
「先生の槍術は、その妙なることは至極妙である。たとえば仏如来の世間に出て天魔を降伏し、正覚を成就して一切衆生を救済したようなもの。その境地にまで先生の槍術は到達しているようにみえる。しかし、無遠慮に評せば、今一歩を進めて大機大用を得られる真の極致に至っては、いまだという感であった」と。
 
これを聞いて、泥舟は心中なおおさまらず、「然らば、その大機大用とはどのようなことであるか」と質問した。
 
この時淋瑞は声に一段と力を入れて、
 
「さればじゃ、愚僧がまず聞かん。御試合を拝見するに、槍頭出没して、一見神妙を極めし如くであったが、その呼吸は終始一貫せぬものがあった。これは他でもない、先生はしばしば他のことを思慮されるところがあったのではないか。そこを一考願いたい。先生が稽古であるからとて、槍先に真の鋒を用いられぬためであろう。もし、実際に敵と相対し、真の鋒の長槍を用いての真剣勝負であったならば、試合に臨み、心中何か思慮される如きは、とうてい承服し難いところである」とピシリと突っこむ。
 
さすがの泥舟も大いに感じ入った。
 
「貴僧は実にタダの人ではない。拙者は見誤っていた。」と、讃嘆の声を惜しまなかった。淋瑞はなお語を続けて、
 
「古人の言に、無念・無住・無証、有にして無、無にして有、両頭撒開して仲間放下し、一念不生にして始めて自由自在の分あらん、よくよく究めて看られるがよろしい」
と、初めて心要を説いて示した。泥舟はここに至って全く膝を屈し
 
「ああ、今日図らずも貴僧に接見して、尊き仏教最高の妙理を拝聴することを得た。何という幸せであろうか。今や貴僧は拙者の師、希くは今後、将来、仏教の真理を以て拙者に槍術の秘妙を教えたまえ」
 
以後、師事することとなった。淋瑞は泥舟のこうした気性に対し「先生こそ誠に資性かっ達・殺活自在の力を備えられておる。末頼もしきお方よ」
と賛辞を呈し、それから後は互に親しく往来して国事を談じ、また泥舟は仏教の玄理を淋瑞にきいて槍法の奥妙を究めた。
 
それから約三年をへたある夜のこと、泥舟は一室に独座、瞑想していたが、やがて深夜になって、かつ然として悟入するところがあった。ほどなく泥舟は寝についたが、夢の中に十年前になくなった兄の山岡紀二郎が現れて
 
「汝の槍術は至極上達したものと認める。いざこれより我と十本勝負をせよ」
 
という。直ちに起って道場に兄と相対し、泥舟は渾身の力を振り絞って対決した。すると兄はガラリと槍を捨て、
「よくぞここまで修業してくれた。兄はもはや満足じゃ」
といって立ち去ろうとする。泥舟は「兄上、兄上」と大声に呼びかけて引き止めようとしたが、その自分の声に目が醒めた。「さては夢であったか」と、起き上って、端座、黙然たる時を過ごした。
 
夜が全く明け放れるのを待って、多くの門人を道場に集め、槍を揮って残らず相手にしたが、この日始めて、槍法の極意、万物の妙致を合点することが出来た。
早速、伝通院に淋瑞を尋ねて行った。すると淋瑞は
 
 「先生、何か好案なきや」と問う。泥舟は待っていたとばかりに、
「別に好案とてもござらぬが、拙者今つくづく愚考するに、従来の御修養状態なるものは、恰も障子一重の隣室に、小野小町や、衣通姫が列座して、ホホホ、ヒヒヒと、歌い舞うを聞きつつ、いやいやおのれは彼女らの声や姿を顧みてはならぬ。
 
そのような煩悩を起すのは道ではない。ヤレ戒行に迷う。それでは本当の修行じゃないと、堅く戒律を守って修行に入念せらるのが、貴僧等の修行であり、道であるのでござろう。
 
ところで、これを拙者の日夜、工夫・鍛錬する槍術より見ると、大に相達するところがござる。それは他でもござらぬ。拙者の道は、小野小町や衣通姫の雪の肌や、玉の膚を上から下までなでさわる。さらに身体検査を致した上で、それから腰巻をつけ、肌着を着せ、中着、上着と仕上げてしまうのが拙者らの道でござる。不見不聞、不言、不飲、不食など、そんな規則ずくめは、拙者等の本来取らざるところでござる」
 
 と、まくし立てた。黙って聴いていた淋瑞は、泥舟の言葉が終ると同時に、ピタリとその場に手をついて「今日よりは、愚僧が貴殿の弟子じゃ、愚僧などの遠く及ぶところでない」と嘆称した。これは泥舟自ら人に語ったところの話である。
 
 泥舟は増上寺の福田行誠上人とも親しく道交があったが、ある時、上人門下の居士が、泥舟を訪ねた折に
 
「ここをしも さとりの峰と思いしは 迷いにくだるはじめなりけり」
 
 という一首を示し、上人近頃の名歌だというと、泥舟は
「なるほど、これは名歌に違いない。しかし我が槍法より見れば、あまり感心したものとも思われぬ。なぜならば、悟りという峰があれば、必らず迷いの道は離れぬであろう。自分ならこうもよむであろう」
 
 と、いって筆を執り、
 
「さとりてふ みねもなければ いかにして まよいにくだる道しあらめや」
 
と詠んだ。これを持ち帰って上人にみせると、上人は「いかにも泥舟がいいそうなことじやわい」と、いってただ微笑されたのみであった。
 
道に迷う者には、迷わぬ道を教えねばならぬ。迷わぬ道とは即ち悟りの道であり、本来迷わぬ者には悟りという名すらない筈である。そこにはただ大道あるのみである。
 
大道元来迷悟無し。
 
<参考文献> 国米藤吉「心機百話選」洋洋社(1957年)

 - 人物研究, 健康長寿, 戦争報道

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
★<人気リクエスト記事再録 2009/02/10>昭和戦後最大の冤罪事件の真犯人が語る『全告白・八海事件-これが真相だ(下)サンデー毎日1977 年9 月18日掲載』★『異常に発達した自己防衛本能』★『検事が書く台本を覚えて法廷に』★『法廷なれで度胸が一層つく』

   八海事件の真相 (下)  サンデー毎日1977 年9 月18日掲載 異常に …

オンライン講座/ウクライナ戦争と日露戦争を比較する④』★『ウクライナのゼレンスキー大統領 、23日に国会で演説する』★『金子堅太郎はハーバード大学での同窓生・ルーズベルト米大統領をいかに説得したかール大統領は日本のために働くと約束す②』

 2015/01/19<日本最強の外交官・金子堅太郎②の記事再 金子堅 …

日本リーダーパワー史(662) 戦後の大宰相『吉田茂の思い出』を田中角栄が語る。吉田の再軍備拒否のリーダーシップ 「憲法九条があるかぎり軍隊は持たない」 「メシを食うことにも大変な日本が軍隊を持てるわけがない」(動画あり)

日本リーダーパワー史(662) <来年は明治維新から150年。吉田茂没後5 …

no image
NHK「花子とアン」のもう1人の主人公・柳原白蓮事件(8)『安田(善次郎)は刀で、俺は女の筆で殺された』「東京日日(現毎日)」

 NHK「花子とアン」のもう1人の主人公・柳原白蓮事件(8) 伊藤伝右 …

no image
『中国紙『申報』からみた『日中韓150年戦争史』㉟「日本が民情に従い、善隣関係を保つべきを諭ず」

     『中国紙『申報』からみた『日中韓150年 …

『新型コロナパンデミック講座』★『歴史の教訓に学ばぬ日本病』★『水野広徳海軍大佐が30年前に警告した東京大空襲と東京五輪開催の「スーパースプレッダー」(感染爆発)発生の歴史的類似性』

            明治を代表する軍事評論家となった水野広徳海軍大 …

no image
★『地球の未来/明日の世界どうなる』< 東アジア・メルトダウン(1073)> ★『第2次朝鮮核戦争の危機は回避できるのか⁉③』★『 北朝鮮より大きな危機が、5年以内に日本を襲う可能性』●『ミサイル発射の北朝鮮に圧力だけではダメだ 時間をかけて交渉、環境づくりに努めるべき』★『北朝鮮、現在所有するミサイルで米本土を壊滅的打撃 EMP攻撃を検討』★『トランプは日韓で多数が死ぬと知りつつ北朝鮮に「予防攻撃」を考える』★『コラム:米朝開戦時の円相場シナリオ=佐々木融氏』

★『地球の未来/明日の世界どうなる』 < 東アジア・メルトダウン(1073 …

世界、日本の最先端技術『見える化』動画チャンネルーJapan IT Week(秋)ーフューチャーショップの『Amazonログイン、ペイメントの実力と自社サイトECにもたらしたもの』★『Amazonログイン&ペイメント EC市場を変える、その影響力』

               世界、日本の最先端技術『見える化』動画チ …

『オンライン/藤田嗣治講座』★『1920年代、エコール・ド・パリを代表する画家として、パリ画壇の寵児となった藤田は帰国し、第二次世界大戦中には数多くの戦争画を描いたが、戦後、これが戦争協力として批判されたため日本を去り、フランスに帰化、レオナール・フジタとして死んだ』

  2010/01/01    前坂 俊之(静岡県 …

「オンライン講座/宇野千代(98歳)の『可愛らしく生きぬいた私・長寿10訓』★『明治の女性ながら、何ものにもとらわれず、自主独立の精神で、いつまでも美しく自由奔放に恋愛に仕事に精一杯生きた華麗なる作家人生』

 2012/11/22  百歳学入門(55)記事再 …