知的巨人たちの百歳学(166)ー長崎でシーボルトに学び、西洋の植物分類学をわが国に紹介した伊藤圭介(98歳)ー「老いて学べば死しても朽ちず」●『植物学の方法論ー①忍耐を要す ②精密を要す ③草木の博覧を要す ④書籍の博覧を要す ⑤植学に関係する学科はみな学ぶを要す ⑥洋書を講ずる要す ⑦画図を引くを要す ⑧よろしく師を要すべし』
百歳学入門(170)
長崎でシーボルトに学び、西洋の植物分類学をわが国に紹介した伊藤圭介(98歳)ー「老いて学べば 死しても朽ちず」
伊藤圭介(いとうけいすけ)
享和 3年1月27日(1803年1月27日)―明治34年(1901年)1月20日)) 植物学者、名は清民、錦窯と号した。名古屋の人、長崎でシーボルトに学び、西洋の植物分類学をわが国に紹介し、わが国最初の理学博士となった。明治二十四年、学術上の功績によって、男爵を授けられた。同年一月二十四日死す、年98 。
植物学の方法論
①忍耐を要す
②精密を要す
③草木の博覧を要す
④書籍の博覧を要す
⑤植学に関係する学科はみな学ぶを要す
⑥洋書を講ずる要す
⑦画図を引くを要す
⑧よろしく師を要すべし
伊藤圭介は、享和3年(1803年)名古屋呉服町に生まれた。父は医家西山玄道である。名は清民、号は錦かという。幼児より父兄に従って儒学と医学とを学び、また植物学を研究することを好んだ。
文政3年(1820年)18才にして医業を開いた。19才の時、京都に遊学し、洋学を学び、文政10年(1827年)25才の時、長崎に赴き、ドイツ人シーボルトに植物学を学んだ。これが生涯を通じて学問研究の一転機となり、27才で初めて、「泰西本草名疏」を訳述刊行したのである。
以後著書は17種に上る。この中、有名なのは、「日本産物志」「日本植物図説草部」等である。
また医家としての功績の優なのは種痘を始めたことであり、嘉永5年(1852年)50才の時、尾張藩主から種痘法取調を命ぜられ、以後尾張藩の医術に尽すところ大であった。また郷土の博物学の啓蒙にも努力した。
明治14年(1881年)東京大学教授に任ぜられ、同21年(1888年)理学博士の学位を受けた。
また初代の学士会院院長となった。明治34年(1901年)東京大学名誉教授、男爵を授けられ、同年98才を以って逝去した。
明治初年(1868年)廃藩置県の際、蘭法医学の必要を強調、愛知県に対し、同志と共に西洋医学を講ずる学校の開設を建議し、これが容れられ、名古屋藩の元評定所に初めて医学校が創設された。
これが今日の名古屋大学の濫觴(らんしょう)である。
http://www.meijyo-e.nagoya-c.ed.jp/konna/rekishi/itou.htm
十年前(明治三十二年か)の初秋に、吾輩(横山健堂)は圭介先生を訪ねた。先生は時に97歳。仙顔で髭が銀白であった。やせて、背は高く、腰は幾らか曲り、頭一杯の白髪が、
ぼうぼうとして糸のように長かった。
先生は字を書くのに、右のひじを全く畳に附けて、頭を右に傾けて書かれた。
先生は、室中にただ書籍があるばかりの居間にいられた。四畳で、次の間は六畳か八畳だったかと思う。二つの居室の塵には書棚をつらね、ことに居室の書棚は、『日本植物図説』の原稿で充満していた。
先生は、三尺ばかりの低くて粗末な机に向かっていられた。
かたわらには2,3の文庫があって、材料や、原稿や、書束あるいは紙片などが乱れている。先生はその中に端坐して、旧稿を見直していられた。彼れは学仙となれるものだった。
先生は、起って書棚の旧稿を抽いて来て示された。その巻尾には、「われ老いてこの業を完成すること能わず。大成のこと,汝、篤太郎に嘱す」としてあった。(横山健堂「趣味の人」―『中央公論」明治四十二年十二月号)
故伊藤圭介翁が、学問に志してから、歿年年九十九歳まで、筆を断たずに編んだ『植物雑纂』というのがある。
日本植物の百科全書で、一植物ごとに、和漢洋文献のその植物に関するものを集め、細かに自説を述べ、微はその植物で製った菓子の広告にいたるまでを示している。
ことごとくが自筆の稿本で、彩色図をおびただしく挿んでいる。稿本は一冊の厚さが二寸ほどで、すべてで300余冊ある。翁の歿後、真砂町に火事があったが、不思議にも消防夫が、命ぜられもせぬのに、この雑纂のある部屋を堅く守って防いだ事なきを得た。
▼令孫の篤太郎博士はその後この稿本を白山御殿の自邸に移したが、数年前にも近火があった。そこで博士は、市中はあぶないというので、滝野川の人家の稀れなところに居を移して、稿本を守っていられる。
圭介翁が百歳の賀を催す折に、拠金してこれを刊行しょうとの企があって、福沢諭吉氏が翁のためにその費用を計算したところが、約五万円かかるとのことであった。
ところが翁は九十九歳で逝いて、この貴重な稿本は、今なお稿本のままで存し、世にはほとんど知る者がない。翁は学位を授けられた。翁は男爵を授けられた。
けれども翁においては、「雑纂」の刊行と、これらの光栄と割れであろう。大正七年にまのあたりこの「雑纂」を見る機会を得た余は、つくづく現日本の学を軽んずる国だということを思うて、憤ることがはなだしい。
関連記事
-
『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(125)』 <韓国ぶらり散歩> ー世界遺産の仏国寺に参拝した
『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(125)』 <韓国ぶらり散歩> …
-
『オンライン現代史講座/『日本が世界に先駆けて『奴隷解放』に取り組んで勝利したマリア・ルス号事件(明治5年7月)を指揮した」『150年前の日本と中国―副島種臣外務卿のインテリジェンス』
2019/04/08日本リーダーパワー …
-
「Z世代はチャットGPT大学をめざせ!」★『2023年はチャットGPT元年①』★『わずか2カ月間で1億2千万ユーザーを獲得、動画SNS(交流サイト)「TikTok」を超えて世界最速のペース』★『グーグルに変わって知の世界の王者になる!』
「Z世代はチャットGPT大学をめざせ!」① 2022年11月末に登場した対話型A …
-
『百歳学入門』(167)いよいよやって来る「90代現役」時代–映画『手紙は憶えている』 が映す時代の趨勢(古森義久)』●『王貞治の師・86歳荒川博氏「週1~2回ステーキ、野菜は嫌い」』●『長寿県と短命県でこんなに違う!食事と生活習慣【男性編】』★『超高齢化社会が到来、ますます「稼ぐ力」が必要だ 高まるリスクと人生のリスクヘッジ』★『日本の「食事バランスガイド」に海外が熱視線「長寿の秘訣はコレだ」』●『100歳以上の人が300人も暮らすイタリアの町 長寿の秘訣は食事だった?』
『百歳学入門』(167) いよいよやって来る「90代現役」時代& …
-
『リーダーシップの日本近現代史』(295)★『芥川龍之介の文学仲間で、大正文士の最後の生き残り作家・小島政二郎(100歳)の人生百歳訓ー 『足るを知って分に安んずる』★『いつまでもあると思うな親と金、ないと思うな運と借金』★『起きて半畳、寝て一畳、天下取っても、二合半』
2012/11/23 百歳学入 …
-
日本リーダーパワー史(603)『安倍・歴史外交への教訓(9)「世界史の中での日韓パーセプションギャップ、エスノセントリズム④」大東亜戦争は秀吉流の「朝鮮征伐」の戦略の二の舞で、失敗に終わった。
日本リーダーパワー史(603) 『安倍・歴史外交への教訓(9) …
-
『オンライン講座/独学/独創力/創造力の研究➄』★『世界の発明王」エジソンは小学校で先生から「成績が悪い、劣等生だ」と叱られれ、以後、小学校には行かず、母親から「百科事典」(今でいうならGoogle)を基に教育を受けた。天才、リーダーは学校教育では作れない』★『秀才、優等生よりは、落ちこぼれ、落第生の方が天才になれるのよ』
2018/02/03百歳学入門(94) 記事転載 前坂俊之(ジャー …
-
日本リーダーパワー史(723)『強中国夢』④(中華思想単独覇権主義の夢)をめざす習近平共産党政権の未来は・『日清戦争の原因は中華思想の傲慢な事大主義』、21世紀のグローバル/デジタル時代に 『中国の夢』(中国一国覇権主義)ははかない幻に 終わるだろう。
日本リーダーパワー史(723) 『強中国夢』④(中華思想単独覇権主義)をめざす …
-
日本リーダーパワー史(518)「明治大発展の国家参謀・杉山茂丸の国難突破力に学ぶ」➁ 日露戦争の決定的場面に杉山の影
日本リーダーパワー史(518)   …