『百歳学入門』(229)-『 ルノアールの愛弟子の洋画家・梅原龍三郎(97)の遺書』★『「葬式無用、弔問、供物いずれも固辞すること。生者は死者のために煩わされるべからず』
2018/08/03
『百歳学入門』(229)
洋画家・梅原龍三郎 97歳(1888・3・9~1986・1)
明治末期から大正初期に渡欧、ルノアールの影響を受け、帰国後は戦前・戦後を通じ西洋画壇の重鎮として君臨した梅原龍三郎。その華やかな色彩と大胆なタッチが特徴の作品は今なお世界の人々から愛され続けている。
梅原龍三郎が師と仰いだルノワール〜「拝啓ルノワール先生―梅原龍三郎が出会った西洋美術」展に寄せて
http://adcculture.com/journalist/shiratori-34/
ルノワールの、日本人の弟子といえば、梅原龍三郎。梅原は明治42年(1909)、南仏にルノワールを訪ねている。絵は手でなく眼で描くものだ、と教えられた。
「まず見ること、夕日をあびた立木がいかに美しいか。どう描くかは、私にもわからない」
ルノワールは夕食の時、もっとも陽気で、よく語り、歌った。梅原に、こんな話をした。「ナポレオン一世は、ある機械の発明者を銃殺した。機械は人から仕事を奪うからだ。手を働かせるより精巧な機械はない。今の品物が美を欠くのは、手の働かせ方が足りないせいだ」
大正7(1918) 年、帰国していた梅原は、ルノワールから手紙をもらった。「私は老いを感じ始めた。しかし、まだ眼はよい。それが老人には天の恵みである」
翌年12月3日に、ルノアールは逝った。
(出久根達郎「養生のお手本」清流出版(2005年、76-77P)
梅原は若い頃からヘビースモーカーだった。フィルターなしの煙草を常に口にくわえキャンバスに向かっていた。
その集中力は尋常ではなく、洋服に煙草の灰、火が落ちようともなかなか気づかなかったという。彼にとって絵とは「押さえ込まないで、引きずり出すものである」というように、まさに格闘だったのである。
「私の健康法」を昭和9年(1934)に発表している。
-
酒を少量飲んで熟睡をはかる。
-
日が長くなれば昼寝をする。
-
腹が減るのを待って、食事は常に腹8分目から9分目にしておく、
というもの。
梅原は美食家で、鰻と中国料理が大好物であった。鰻は、二人前食べた。おなかをこわした時は、鰻を食べ、牛乳を飲むと、たちまち治ったという
格闘のあとの一服はウイスキーである。ストレートをガブガブ飲んでは疲れを癒した。
さらには中華料理など油っこいものを好んで食べた。なかでもフカヒレとナマコ料理には目がなかった。こんな生活を送っていたのだから、誰もが「梅原は長生きはしないだろう」と見ていたが、97歳の長寿を全うした。
そして人生訓として
「一流のものを見よ、旨いものを食べよ、生き生きと仕事をせよ」
と教え子たちに言い聞かせた。
大胆にして繊細な作品と同様、性格も豪快でさっぱりしていた。梅原は将棋が好きで、自宅にプロの棋士をよく招いては勝負を楽しんだ。賞品は彼の作品である。高価な彼の作品を手中にした棋士は数多い。
また、浮世絵などを多数収集していたが、亡くなる前にすべてを美術館に寄付している。そうした彼ならではの遺書が冒頭の言葉である。
<前坂俊之著「百寿者百語―生き方上手の生活法」海竜社 2008年>
酒、ビフテキ、ウナギで長生き、西洋画の大家・梅原龍三郎
関連記事
-
池田龍夫のマスコミ時評(110)『解釈改憲を目論む安倍政権の危うさー地方自治体の「憲法集会」にも圧力5/7)』
池田龍夫のマスコミ時評(110) 解釈改憲 …
-
日中北朝鮮150年戦争史(29)★現代史復習、記事再録『外国の新聞が報道した120年前の日清戦争の「三国干渉」の内幕と【腐敗した清国軍の実態】ー南シナ海紛争と同じ中国人民軍の実態!
日中北朝鮮150年戦争史(29) ◎『外国の新聞、ロシア紙「ノーヴォエ・ヴレ …
-
日本リーダーパワー史(694)『ブレブレ」『右往左往』「他力本願」の無能なリーダーが日本沈没を加速させているー日本の決定的瞬間『西南戦争』で見せた大久保利通内務卿(実質、首相)の『胆力』『不言実行力』「不動心」を学ぶ①
日本リーダーパワー史(694) 『ブレブレ」『右往左往』「他力本願」の日本の無能 …
-
世界最長寿120歳の泉重千代さんの養生訓
<「晩年長寿の達人たち」「別冊歴史読本」2007年11月号掲載> 世界最長寿 …
-
『Z世代のための日本近現代興亡史講座(上)』★『「日露戦争の日本海海戦で英海軍ネルソン提督を上回る完全勝利に導いた天才参謀・秋山真之のインテリジェンス①』★『秋山真之中将のこと』-山梨勝之進大将の証言』』
「逗子なぎさ橋通信、24/06/24/am700]梅雨の合間の夏空に富士山美人が …
-
『Z世代のための<憲政の神様・尾崎咢堂の語る「対中国・韓国論④」の講義⑫』★『 尾崎行雄の日清戦争(明治27)の「清帝の逃走」論』★『<尖閣、竹島問題で150年前の歴史事実を外国メディアの報道によってチェックする。歴史健忘症の日本、歴史誇大症の中国、歴史恨み、被害妄想症の韓国の3重ネジレを読み解く』
2013/07/02 日本リーダ …
-
『中国紙『申報』が報道した『明治日本』― 日中韓150年対立史のパーセプションギャップの研究』①
『中国紙『申報』が報道した『明治日本』― 日中韓150 …