『百歳学入門』(211)-『日本の人口の高齢化率(65歳以上)は27.3%』★『2065年には約2.6人に1人が65歳以上、4人に1人が75歳以上』★『2015年では高齢者1人に現役世代2.3人が支え、2065年には1.3人となるが、社会機能はマヒする』
『百歳学入門』(211)-
『2018年高齢社会白書』によると、
➀日本の総人口は、2016年10月1日現在、1億2,693万人。65歳以上の高齢者人口は、3,459万人で、
②前期高齢者(65~74歳)は1,768万人で13.9%、後期高齢者の75歳以上は1,691万で人口比13.3%。
③将来推計人口でみる50年後(2065年)には9,000万人を割り込む。
④2065年には約2.6人に1人が65歳以上、約4人に1人が75歳以上となる。
⑤出生数は減少を続け 生産年齢人口は4,529万人に減少する。
⑥1950年には1人の高齢者に対して12.1人の現役世代(15~64歳の者)がいたが、2015年には現役世代は2.3人に、2065年には、1人の高齢者に対して1.3人の現役世代が支えるという、世界史上、初めての『超々高齢国家』として社会機能はマヒすのは間違いない。
⑦2016年の日本の平均寿命は男性80.98歳で、女性87.14歳、2065年に男性84.95年、女性91.35年と予測している。
今10歳の日本の子どもは「107歳まで生きる確率50%」の真相
https://www.msn.com/ja-jp/money/news/%E4%BB%8A10%E6%AD%B3%E3%81%AE%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%AD%90%E3%81%A9%E3%82%82%E3%81%AF%E3%80%8C107%E6%AD%B3%E3%81%BE%E3%81%A7%E7%94%9F%E3%81%8D%E3%82%8B%E7%A2%BA%E7%8E%8750percent%E3%80%8D%E3%81%AE%E7%9C%9F%E7%9B%B8/ar-AAsuXQR
平均寿命100歳の時代を考える –NHKスペシャル「NEXT WORLD 私たちの未来」
https://www.mercer.co.jp/our-thinking/consultant-column-660.html
2045年に平均寿命は100歳?最先端医療の進歩がすごい! – Naverまとめ
https://matome.naver.jp/odai/2143486211796345101
平均寿命100歳の世界で人はかつてないほど充実した人生を送れる
https://gigazine.net/news/20140922-live-to-100/
【NHKスペシャル】NEXT WORLD 第2回『寿命はどこまで延びるのか …
https://naohilog.com/tech/next-world2/
平均寿命100歳時代の到来に必要な肉体鍛錬
http://emira-t.jp/special/2036/
関連記事
-
-
速報(414)『日本のメルトダウン』【第3の矢・成長戦略】安倍首相会見(動画)『日銀が下した【真珠湾攻撃】決断』
速報(414)『日本のメルトダウン』 ◎【 …
-
-
『世界史を変えるウクライナ・ゼレンスキー大統領の平和スピーチ』★日本を救った金子堅太郎のルーズベルト米大統領、米国民への説得スピーチ」★『『日本最強の外交官・金子堅太郎のインテジェンス➅』★『シベリア鉄道のおどろくべき秘密』●『ドイツ皇帝からの親書を金子が読む、大統領は親友だから見せないが、話すよ』●『日本海海戦勝利にル大統領 は大喜びして、熊皮を明治天皇に プレゼントした』
2017/06/25&nb …
-
-
『オンライン/東京五輪講座』★『ロンドン五輪(2012)当時の日本のスポーツと政治を考える』★『日本失敗の原因はスポーツ人と政治家の違い。結果がすべて実力のみのスポーツ人に対して、結果責任を問われない政治家、官僚の“無責任天国”なのが大問題!』
2012/10/10 日本リーダーパワー史(333)< …
-
-
日本メルトダウン脱出法(843)『今では「ガイジン」じゃなく「YOU」と言われる、日本は変わったって?ーコリン・ジョイスの「新作」日本論』●『TPPには日本の法体系を破壊する「罠」がある、知的財産権を巡る合意の巨大インパクト』●『EU離脱か残留か、イギリス国民投票の衝撃度ー離脱のリスクを過小評価してはならない』●『「今ない仕事」が作れれば、誰でも第一人者になれる~『「ない仕事」の作り方』
日本メルトダウン脱出法(843) 今では「ガイジン」じゃなく「YOU …
-
-
『2014年ー世界政治経済ウオッチ⑪』「デジタルで復活したシェ アリングエコノミー」「中国とロシア:友人で敵でもある微妙な関係」
『2014年ー世界・政治・経 …
-
-
『2023年【令和5年』正月の長寿お年玉プレゼントです』★『百寿者の<長寿健康名言>のクスリを一服を進ぜましょう』
前坂俊之著「百寿者百語 生き方上手の生活法」海竜社 2 …
-
-
『オンライン講座/歴代”宰相の器”とな何か!』★『日本政治リーダーシップの研究』★『日本の近代化の基礎は誰が作ったのか』★『西郷隆盛でも大久保利通でも伊藤博文でもない』★『わしは総理の器ではないとナンバー2に徹した西郷従道』
日本リーダーパワー史(317)再録 「明治維新は西郷隆 …
-
-
『リーダーシップの日本世界近現代史』(297)『歴史は繰り返されるのかー1940年「東京オリンピック」は日中戦争により返上したが、その二の舞になるのか!』★『新型コロナウイルス感染症の「パンデミック化」(世界的大流行)によって、東京オリンピック開催も中止の議論が起こってきた①』★『世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は27日、パンデミックになるつつあることを初めて認めた』
歴史は繰り返されるのかー1940年「東京オリンピック」は日中戦争によ …
-
-
速報(397)『日本のメルトダウン』『3・11から丸2年』事故1週間後から反原発ブログを立ち上げたが、その連載20回分を振り返る』①
速報(397)『日本のメルトダウン』 …