日本リーダーパワー史(816)『明治裏面史』 ★ 『「日清、日露戦争に勝利」した明治人のリーダーパワー、 リスク管理 、インテリジェンス㉛『日本史決定的瞬間の児玉源太郎の決断力➂』★『早期開戦論に反対した伊藤博文元老、山本権兵衛海相』★『伊藤は、世界に対して大義名分が必要、戦を好まない日本帝国が、万止むを得ずして自衛の手段に訴え、余儀なく戦争に立ち上がらされたことを示さなければならん』
日本リーダーパワー史(816)『明治裏面史』 ★
『「日清、日露戦争に勝利」した明治人のリーダーパワー、 リスク管理 、
インテリジェンス㉚『日本史決定的瞬間の児玉源太郎の決断力➂』★
明治36年10月12日、児玉参謀次長の登場から電光石火の取り組みが始まる。
田村前次長は早期開戦には慎重な立場だったが、参謀本部の福島安正第2部長らの最新ロシア情報とイギリス諜報部からの情報を加味して、児玉は早期開戦に踏み切り、慎重派の伊藤博文元老、山本権兵衛海軍大臣らを説得工作を開始した。
渋沢栄一や、財界首脳にも会い経済界に早期開戦の理由と応援をお願いし、戦費調達のための公債発行の協議など大車輪で準備を始めたのである。
政軍トップリーダーは常在戦場で長期的な視野に立って、早期に敵国の戦略を見抜き、その実力と実態をさらに長期的に調査、情報収集と分析を継続して行うことが、国家戦略情報の基本作業である。
川上操六参謀総長以来、こうした方針で対ロシア情報戦には取り組んでおり、福島安正はすでに10年前の明治26年、シベリア単騎横断の偵察で、シベリア鉄道の敷設状況を探ってきた。
明治35年8月、ロンドン、パリに福島少将が潜行して、現地で明石元二郎大佐にロシア背後の擾乱工作の準備を命じていた。36年4月には明石大佐がフィンランドに潜
行し、反ロシア革命家と接触し、工作を開始していた。
児玉を早期開戦に踏み切らせた情報は、イギリスからは「ロシア宮廷内部でも武断派の主戦強硬論者と、これに反対する文治派との抗争がいっそう激しくなり、ウィッテ蔵相の罷免もこれに関係するのではないかというものもあった」との情報が寄せられ、戦争準備はまだ進んでいないと思われた。
福島、明石情報など参謀本部の情報では
➀シベリア鉄道の軌道敷設はその大部分を終了しているが、まだ輸送力発揮のためには不十分で、特に満州内の東支鉄道工事は未完な部分がある。
②在満州部隊は依然として平時編成のもので、戦時態勢にするための兵力増強が全然実施されていない。前記鉄道輸送力が弱体である。
➂旅順とウラジオの両要塞部隊から兵力の一部を抽出して野戦部隊を編成中であるが、これも両要塞は備砲に比較して兵力が不足であるのに、さらに弱体化している。
④ 清国内では、ロシアが満州撤兵の約束違反したので、急に反露親日の傾向が強くなり、日清協同して対ロ作戦に当たれと主張する者が増えたこと。
以上を判断した児玉参謀次長はあと半年もすれば、ロシア軍の満州兵力派遣、軍備増強は急速に進むと見て、今開戦に持ち込むチャンスと考えた。
反対派の山本海相と伊藤博文への説得策をいろいろ考えた。
もともと、陸軍、海軍の協力体制は築かれておらず、山本は陸軍参謀総長が海軍軍令部長も全般的に統制する規定「大本営条例の改正」を主張していた。開戦に対しては「海軍が海軍軍備の整わない現在では、とうてい踏み切れない」と反対していた。
1ヵ月前に参謀本部総務部長の井口省吾少将が山本海相を訪ねて、陸軍の情報判断を説明し、『このまま推移すると韓国はロシャに奪われてしまう』と陸軍側の危惧を伝えると、
『韓国がロシアに奪られても構わぬ。オレの心配しているのは日本がロシアに奪られやしないかということじゃ』と陸軍案に反対を表明していた。
湖月会のメンバーの上泉徳彌海軍中佐が五月三日夜、山本海相と会見し、早期開戦論のへの見解をただした際、山本海相は日ごろの見識を展開して、こんこんと諭した。
「戦争の準備とロシアの行動を緻密に調査しておき、戦いになっても狼狽しないようにしておくことが肝心だ。早期の開戦論は間違っている。第二期撤兵延期もクロバトキン陸相の渡満の時機に合わしたて、延ばしたもので、鴨緑江沿岸での動きも韓帝とロシア側の密約でおきたものであり、問題外の「小事」である。」
後は訓示的に述べた「軽々しく熱血的な行動に走るな。外交は文明的なものである。戦争は決して突然に起るものにあらず、実に極論の外交の後に起るもの。さらに戦いは「大義」を明らかにしなくてはいけないこと、当然「利害」も考えなくてはならず、「ロシア側の行動を恐れてはいけない。いかに心配しても「軽挙妄動は軽蔑を受ける。海軍は陸軍とよく連絡を保つこと」、日本は東洋における攻勢を得るにあり、国力に応じない拡張はとても出来ることではない」
上泉は、「ロシアは満州より撤兵せず、居座っている」と詰め寄ると、山本海相は「朝鮮にロシア兵をたとえ少数でも入ったとしても日露協商に背いてはいない、そんな大事ではない」と一蹴した。
国際状況を熟知する山本海相の意見であった。
一方のカベは伊藤博文言元老であった。
伊藤は「日英同盟」はではなく、『日露協商」はで有り、親露派、恐露派であった。
これも「湖月会」のメンバーの1人の山座円次郎外務省政務局長の酔った勢いの「伊藤侯を叩き殺さにゃいかん」との勇ましい発言の問題である。五月末のこと黒田侯爵邸に筑前(福岡)出身の有志が集会して談話会を開いた。山座は「日露問題は最早戦争に訴へるより外に解決の途はない」と述べ、伊藤の対外認識の軟弱性を批判して、「伊藤侯を叩き殺さにゃいかん」と脱線した。
これを伝え聞いた伊藤は激怒して、小村外相へ「山座を連れてこい」と命じ、霊南坂の伊藤邸に帯同した。
対面した伊藤は「そんな勇気があるなら、これで吾輩を切れ」と日本刀を差しだして猛烈な剣幕で迫った。山座は酒興の上の冗談とすまそうとしたが、伊藤は「いやしくも帝国の官吏たるものが、かくの如き軽薄な言語を弄して済むと思うのか」と怒り狂った。
あわてて同席した小村が「十分訓戒を加えますので、このたび限り御赦しを願います」と陳謝した。
元来、豪傑として知られる山座もさすがに縮みあがった。これを見た伊藤は大笑いしながら。
「山座、そんなに驚くな。吾輩は君等の暴言などを歯牙に懸けるほど狭量じゃやない。余り世論がさわがしいから、一言、君等に注意して置かうと思っただけだ。まあ一杯やれ」
伊藤は「最後の覚悟において、吾輩は君等に一歩も譲らぬ積りである。
しかし,世界に対して大義名分が必要なのじゃ、戦を好まない日本帝国が、万止むを得ずして自衛の手段に訴え、余儀なく戦争に立ち上がらされたことをしめさなければにならん」と決意を語った。
関連記事
-
『センテナリアン』百歳めざして、社会貢献した天才老人ベスト100<60、70洟たれ小僧、80,90人間盛り・平櫛田中(107歳)②
<まとめ>センテナリアン(百歳元気人)② 世界は順番に老いていく。そ …
-
『テレワーク/2020年、冬の京都観光ガイド』★『冬の三千院、比叡山延暦寺、湖西の石山寺、三井寺を周遊、『この数年ヨーロッパばかり回り、石造り建築の露骨な存在感に食傷しておりましたので、自然と一体となった日本の寺院建築の楚々とした佇まいに改めて魅了されました。
2020/04/12   …
-
『Youtube鎌倉絶景チャンネル・10周年記念トップ30位まで①』>『鎌倉・奇跡の森『獅子舞』『紅葉谷』の紅葉のすべてー(2012年12月8日→)』
2012/12/09 鎌倉の紅葉の黄金のス …
-
日本の最先端技術『見える化」チャンネル/2019国際ロボット展(12/18-21、東京ビッグサイト)ーいま世界中から最も注目されている日本のロボット企業。MUJINの世界初「物流ロボット化トータルソリューション展示」完全無人化とロボット工場のプレゼンテーション
日本の最先端技術『見える化」チャンネル 2019国際ロボット展(12/18-東京 …
-
日本メルトダウン脱出法(821)『視点:日本に必要な「3つの変化」=イアン・ブレマー氏』●『アングル:中国「爆買い」の火は消えるか』●『北朝鮮核実験で明らかになった世界の現実ー「他人任せ」の日本に3つの危機が迫る(古森義久)』
日本メルトダウン脱出法(821) 視点:日本に必要な「3つの変 …
-
タイはアジアで初めて大麻を「医療用、観光用」に合法化した、その現地からの報告、注意レポートです
すでに、カナダや米国の22州で嗜好目的での使用が認められている大麻 …
-
『リーダーシップの日本近現代史』(176)記事再録/★「国難日本史の歴史復習問題」-「日清、日露戦争に勝利」した明治人のインテリジェンス⑥」 ◎「ロシアの無法に対し開戦準備を始めた陸軍参謀本部』★「早期開戦論唱えた外務、陸海軍人のグループが『湖月会』を結成」●『田村参謀次長は「湖月会の寄合など、茶飲み話の書生論に過ぎぬ」と一喝』
2017/05/11 /日本リーダーパワー史(805) …
-
『リモートワーク動画』★『京都祇園も春爛漫ー多くの外国人観光客がぶらり散歩、建仁寺へ』(2014/04/06 )★『京都・古寺巡礼ー栄西が開山した建仁寺はオープンマインド(禅心)で最高!』★『建仁寺の内部をゆっくり鑑賞しながら散策する』
京都駅でタクシーにのって「どこのお寺のよいか」を聞いた。 お寺の隅 …
-
『オンライン日本金融史講座/総理大臣と日銀総裁の決断突破力の研究』★『アベクロミクスの責任論と<男子の本懐>と叫んだ浜口雄幸首相は「財政再建、デフレ政策を推進して命が助かった者はいない。自分は死を覚悟してやるので、一緒に死んでくれないか」と井上準之助蔵相を説得した』
2019/10/23 『リーダーシップの日本近現代史』(112)』 …
-
『オンラインクイズ・日本最初の告別式はこれだ?』★『日本で最初の民主主主義者・中江兆民告別式』での大石正巳のあいさつ全文
2009/07/15日本風狂人伝⑳ 『中江 …
- PREV
- <F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(206)> 『7年ぶりに、懐かしのアメリカを再訪,ニューヨークめぐり(5月GW)④』2階建バスツアーでマンハッタンを一周(1)(タイムズスクエアから乗車し、ロウアーマンハッタンへ向かう)★★『まさしくルイ・アームストロングの「この素晴らしき世界」(What a Wonderful World)だね!』
- NEXT
- <F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(207)> 『7年ぶりに、懐かしのアメリカを再訪,ニューヨーク めぐり(5月GW)⑤』 『2階建バスツアーでマンハッタンを一周』ブルックリンブリッジを通過、 イーストリバーを右手に、国連ビルを見上げ、 トランプタワーを見て、セントラルパークに向かう➀