前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

 日本リーダーパワー史(799)ー「日清、日露戦争に勝利』した明治人のリーダーパワー、リスク管理 、インテリジェンス⑮『日露戦争開始7ヵ月前、対ロシア交渉開始の『第一回元老会議」の翌日(6/24)、桂首相は辞表を提出した』

   

     日本リーダーパワー史(799)ー

「日清、日露戦争に勝利』した明治人のリーダーパワー、リスク管理 、

インテリジェンス⑭   

 

 対ロシア交渉開始の『第一回元老会議」の翌日、桂首相は辞表を提出した。

 

第一回元老会議によって廟議は一決し、いよいよロシアとの最後の交渉に入ることになった。

しかし、桂首相は国内情勢をまとめていく自信はなかった。

 

 日本リーダーパワー史(797)ー「日清、日露戦争に勝利』した明治人のリーダーパワー、リスク管理 、インテリジェンス』 未曾有の国難来る。ロシアの韓国侵攻に対して第一回御前会議が開かれた』
http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/24428.html

 

日本リーダーパワー史(798)ー「日清、日露戦争に勝利』した明治人のリーダーパワー、リスク管理 、インテリジェンス⑭『ロシアの韓国侵攻に対しての第一回御前会議に提出された小村外相の対霧交渉意見書全文』★『現在進行中の北朝鮮暴走と110年前の日露戦争前の軍事侵攻は類似パターン』
http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/24446.html

とくに、元老の筆頭格の伊藤博文が政友会を結成し総裁となったが、その政友会は前年桂内閣の地租継続案に反対し、ついに議会解散となるなど、ことごとく桂内閣と対立していた。議会解散後、桂、伊藤の妥協が成立したおかげで、対ロシア政策でも最低限必要な海軍拡張案の実現にやっとこぎつけたほどだ。

しかも伊藤は、本来、親ロシア派の「日露協商論者」として知られる元老であり、山県とその子分である桂首相らの『親英派』『日英同盟派』とは意見対立があった。その伊藤が野にあって、桂内閣の対抗勢力の政友会総裁の地位にあることは、未曽有の国難に当たって、「戦争か、和平か」の決断と挙国一致の体制を作る上で最大の障害となってきた。

桂はこの際、身を引いて、この重責を担うことのできる元老に首相の職を譲る決意をして御前会議の翌日、六月二十四日、伊藤、山県を首相官邸に招いて、三者会談を開いた。

この席上、桂首相は

 「前日の御前会議において、対露方針はすでに一定したが、その目的を達成することは容易でない、この国家最大の問題を解決するには、非才な私のごときもののできることではない、よろしく国家の元老として、声望、勲業の兼備した第一等の人物を挙げて、これに当たらねばならぬ。

この際、願わくは両元老のうち一人が起って総理大臣となって頂きたい、自分は決して責任を回避せんとするものではなく、ただ首相たる職を辞して、諸元老の下に共同の責任を負うて時局に対処したい考えである」

 と述べた。

桂の内心は「現下の情勢では伊藤を内閣の首班にするのが、国家万全の策である、伊藤が野にあって政党の首領である間は、何びとが総理大臣になっても、国家の重大問題を解決することは困難である。

この時にあたり、国家唯一の有力者にして、特に信任厚い伊藤をして、挙国一致内閣の首班にすることが必要である」

すなわち、「伊藤をして政党首領の地位を去らしめる」ことをもって、桂は、対露交渉の前提として解決せねばならない内政上の最大緊要事との考えであった。

 

伊藤と山県とは、桂の辞任も申し出に、言下に反対した。

「このごときは今日決して実行し得べき問題ではない」と言い、

伊藤は怒りをあらわに「そういう相談ならば自分はすぐ帰りたい」と言って座を立とうとした。

桂はこれを止めて、重ねて辞職の決意の固いことを述べ、「自分は、国家のため最上策と信ずるところを両公に陳述したのである、

もし両公が聞かれないならば、自分としては上奏して聖断を仰ぐ外はない、両公は御諮絢に奉答されるべきことと思うので、自分は予め両公のご諒承を願ったのである」と説明した。

三者会談は、当日なんの結論も得ぬまま散会した。

 翌二十五日、桂は内閣会議を開いて決意を告げ、閣僚みな首相の意を諒として辞表を桂に提出した。七月二日、桂は参内して辞表を提出した。

 

 - 健康長寿

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

『鎌倉カヤック釣りバカ/タコ日記』★『大ダコがキス細竿にかかり、船べりに吸着し格闘10分』『大アジ(30㎝)をゲット』★『タコ刺し、タコ料理法を伝授しますよ』』

  2013/07/19  「カヤック釣 …

no image
片野勧の衝撃レポート(80)原発と国家―封印された核の真実⑬(1988~96) 「もんじゅ」は世界に誇れる知恵ではない(上) ■チェルノブイリ以降も日本は原発に依存

片野勧の衝撃レポート(80) 原発と国家―― 封印された核の真実⑬(1988~9 …

no image
<F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(214)>『105歳の日野原重明氏が死去、100歳超えて現役医師』★『日野原氏は医療システムの事業家としても中々の辣腕ぶり、あらゆる業者が日野原先生に降参していたと思います。』

<F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(214)> 日野原氏のこと、 …

no image
ジョーク日本史・禅語は落語以上におもしろい

       2009,05、10             前坂 俊之(愚魚) …

『百歳学入門』(229)-『 ルノアールの愛弟子の洋画家・梅原龍三郎(97)の遺書』★『「葬式無用、弔問、供物いずれも固辞すること。生者は死者のために煩わされるべからず』

  2018/05/27 記事再録 『百歳学入門』(229) …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(250)/『2020年元旦/保釈中の日産自動車元会長のカルロス・ゴーン被告の前代未聞のレバノンへの国外脱出劇 』★『現代版モンテクリスト伯の<ガラパゴスジャパン>への復讐計画が始まるのか①』

           前坂 俊之(ジャーナリスト) 2020年の元旦の …

no image
記事再録/知的巨人たちの百歳学(130 )『百里を行くものは、九十里を半ばにす』 ●『心は常に楽しむべし、苦しむべからず、身はつねに労すべし、 やすめ過すべからず』貝原益軒) 』●『老いておこたれば、則ち名なし』●『功のなるは、成るの日に、成るにあらず』●『 咋日の非を悔ゆるものこれあり、今日の過を改むるものすくなし」(佐藤一斎 )

2016/07/03 百歳学入門(149) 『百里を行くものは 九十里 …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(42)記事再録/『日本議会政治の父・尾崎咢堂のリーダーシップとは何か④>』★『売り家と唐模様で書く三代目』① <初代が裸一貫、貧乏から苦労して築き上げて残した財産も三代目となると没落 して、ついに家を売りだすようになるという国家、企業、個人にも通用する 栄枯盛衰の歴史的名言>

    ★『売り家と唐模様で書く三代目』①   < …

no image
知的巨人たちの百歳学(182)/記事再録/作家・野上弥生子(99)-『今日は昨日、明日は今日よりより善く生き、最後の瞬間まで努力する』★『『いっぺん満足のゆくものを書いて威張ってみたいのよ』』

    2015/09/25/百歳学入門(22) …

no image
百歳学入門⑬ <日本超高齢社会>の過去とは③・・・ <創造力は年齢に関係なし、世界の天才の年齢調べは>

百歳学入門(13)  <日本超高齢社会>の過去とは③・・・<創造力は年 …