前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

日中ロシア北朝鮮150年戦争史(48) 『日本・ロシア歴史復習問題』★『樺太(サハリン)はどうやってロシアに強奪されたのか』―樺太千島交換換事件の真相は・・『「ユーラシア大陸全域でのロシアの膨張・侵略・南下政策 の一環で、まず軍隊を派遣、武力で占領し 居座る常套手段で、日本側は手もなくひねられた。 三国干渉以後のロシアの遼東半島占領計画、 強奪とまるで同じ手口。』

      2016/10/23

 

日中ロシア北朝鮮150年戦争史(48)

『日本・ロシア歴史復習問題』★

 ★『樺太(サハリン)はどうやってロシアに強奪

されたのか』―樺太千島交換換事件の真相

「ユーラシア大陸全域でのロシアの膨張・侵略・南下政策

の一環で、まず軍隊を派遣、武力で占領し

居座る常套手段で、日本側は手もなくひねられた。

三国干渉以後のロシアの遼東半島占領計画、

強奪とまるで同じ手口。

 

『樺太(サハリン)はどうやってロシアに強奪されたのか』―樺太千島交換換事件の真相

 

旧幕府時代より懸案の日露間の樺太半島境界問題は、未決定のまま明治時代に移されれた。当時、樺太半島には日露両国民が雑居していたが、露国民の勢力のにわかかに加はると共に、我が政府は明治元年、岡本監輔を権判事として樺太の守備に当たらした

 

。同人は旧幕時代、樺太金島を視察して北返の事情に通じていたからである。

当時、ロシア人は続々南下して、その勢いは防ぐべからざるものがあったが、明治二年六月、ロシア兵三千人がクシュンタンに上陸し、不法にも同地占領を宣言したので、岡本は直ちにこれに、退去を迫ったが露兵は応じず、やむなく上京して政府に訴えた。

 

政府当局でも捨てて置けず、同年七月、蝦夷開拓使を北海道に置いて鍋島直正を開拓使長官に任じ.更に翌3年、新に樺太開拓使を置き、蝦夷開拓使次官・黒田清隆を長官に任じ樺太駐在を命じた。

 

しかし、ロシアの侵略の手はますます伸びて、とうていわが国はこれに対抗するととができなかった。

明治4年に至り、岩倉具視が全権大使となって、ロシア・ペテルプルグに赴き樺太の境界についいて商議することになった。しかし、この談判は結局不調に経った。

元来、ロシアの樺太侵略は外交、軍事上の立場から門戸を東方に求めんとする極東政策より割りだされたものであるから、その樺太領有欲はすこぶる根強く、故に、わが国の北緯50度による南北折半設の如きは頭から拒否する態度に出たのである。

 

時に参議副島種臣は明治4年5月、外務少丞・田辺太一随へてロシア領ポシエット湾に赴いて具さに樺太半島を視察し、帰国の後、参議をやめて外務卿に任ぜられた。

副島は視察の結果、慶應二年、米国が七億円を以て、アラスカをロシアから買収した例にならって樺太買収案を立て、これを大蔵卿大隈重信に謀ったところ、大隈も賛意を表したので買収金の有無を調べると、国庫には充分余裕があるとの確証を握ったので副島も大いに喜び、翌明治五年、ロシア代理公使ピッオフを自邸に招き買収交渉を進めた。

しかし、ピッオフは断固、買収を拒み、樺太を全部露国の所有として、其の代り、カムチャツカ半島の西の占守島以西の列島即ち千島諸島を日本の所有とする交換條件を提出したが、副島はこれを容れず、ついに会見は物別れに終わった。

その後、わが政府においては、「買収か、交換か」の議論が容なかなか決せず、日にちが経過した。

 

ロシアは樺太に対する日本政府の執着が意外に強固なのを知って、漸く樺太売渡しの決意を抱くに至ったが、いったんこれを拒絶した行懸り上、ロシア公使は直接交渉を避けて浴6年8月、フランス公使バルテルシーをして、ひそかにこれを外務卿・副島種臣に告げた。

ここにおいて樺太買収が九分通り成立せんとした矢先に、突如、廟議一変し、黒田開拓使次官の意見によって.樺太千島の交換案が裁決されてしまった。

黒田の意見の大要は、『樺太の地は絶域の孤島で陰惨寒冷、内地人の居住に適さないのみならず、土地は不毛にして栽培をなし得る所でない。維新以来、政府がこの島のために費した金は七十万円に近い。

 

しかも未だ全くの利益も得ることなし、今より以後、朝廷が忍んで経費をねん出するも

数年の後にはついに財力欠乏に陥るおそれがあり、国家財政には限りあり、無益な土地に対し使用せんよりは、寧ろ同島を捨て、別に北海道の経営に使用するのが、もっとも策の得たるものである』というので、当時、国情に顧みて廟議もついにこの説を採用するに至ったものである。

<参考  蘇武緑郎編著『明治史総覧』(明治史刊行会、1939年刊)>

 

樺太・千島交換条約

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%BA%E5%A4%AA%E3%83%BB%E5%8D%83%E5%B3%B6%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E6%9D%A1%E7%B4%84

 

[PDF]一九世紀樺太をめぐる 「国境」 の発見

https://dspace.wul.waseda.ac.jp/dspace/bitstream/2065/32295/1/BungakuKenkyukaKiyo_54_04_Hiwa.pdf

 

 - 健康長寿

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

『オンライン/死生学講座』『日本最初の民主主義者・中江兆民(53歳)の死の美学』★『悪性の食道ガンで「余命一年半・・」と宣告された』★『一年半、諸君は短命という。私は極めて長命と思う。 もし短いと思えば、十年も、五十年も短い。百年も短なり。 人生は短く、死後は永久なり」(『1年半有』)』★『(遺言)「戒名は無用、葬式も無用、灰は海に投棄して魚のエサにせよ」』

      2015/03/19/『中江兆民(53歳)の死生学』記事転 …

no image
世界最先端技術「見える化」チャンネルー『Stratasys(ストラタシス)の最新3Dプンリンターはここまでできる。モノづくりの常識を変える』

世界最先端技術「見える化」チャンネル 第1回 次世代3Dプリンタ展(TCTJAP …

no image
「少子化・人口減少問題を考える」ー上智大・鬼頭宏教授(歴史人口学)、明治大・小田切徳美教授(農業論)の記者会見

 ●「少子化・人口減少問題」の日本記者クラブ会見   &nb …

no image
『オンライン講座/日本は新型コロナパンデミックを克服できるのか(下)』★『欧米紙はIOCを「ぼったくり男爵」と大批判』★『「無観客大会」へ 会議は踊る、されど決せず』★『「ホテルに缶詰め、食事はカップ麺と欧州選手団から非難殺到」』★『スペイン風邪の苦い教訓』★『「大谷選手の100年ぶりの快挙」』

『オンライン講座/日本は新型コロナパンデミックを克服できるのか(下)』      …

no image
知的巨人たちの百歳学(123)「生保の父」第一生命創業者・矢野恒太(84歳)「年を忘れることは年をとらない一番の法である」

知的巨人たちの百歳学(123) 「生保の父」第一生命創業者・矢野恒太(84歳) …

『Z世代のための日本最初の民主主義者・中江兆民講座④』★『中江兆民(53)の死に方の美学』★『兆民の唯物論とは「続一年有半」(無神・無霊魂)の現代訳では、以下になる」』 』

以下は『民権の獅子』日下藤吾著、叢文社、平成三年刊)による「続一年有半」(無神・ …

『Z世代のための百歳学入門』★『義母(90歳)の<ピンコロ人生>を見ていると、「老婆(ローマ)は1日にしてならず」「継続は力なり」「老いて学べば死しても朽ちず」の見事な実践と思う』

2017/10/12  百歳学入門(183)記事再録 老いて …

日本リーダーパワー史(699)日中韓150年史の真実(5) 福沢諭吉はなぜ「脱亜論」に一転したか④<英国ノルマントン号事件ー徳富蘇峰のいう『死に至る日本病』の『外国恐怖症』『恐露病』『恐英病』『恐清病』の真相>

日本リーダーパワー史(699)   日中韓150年史の真実(5) 「ア …

『私の会ったステキな女性・宇野千代(98歳)生涯現役作家研究』★『明治の女性ながら、何ものにもとらわれず、自主独立の精神で、いつまでも美しく自由奔放に恋愛に文学に精一杯生きた華麗なる作家人生』

『可愛らしく生きぬいた私の長寿文学10訓』2019/12/06 記事再録&nbs …

『最悪の国難(大津波)を想定して逆転突破力を発揮した偉人たちの研究講座』★『本物のリーダーとは、この人をみよ』★『大津波を予想して私財を投じて大堤防を築いて見事に防いだ濱口悟陵のインテリジェンス②』★『野口恒の震災ウオッチ』東日本大震災の復興策にも生きる「浜口梧陵」の業績ーー復興策の生きた教材-』

2011/08/26  『野口恒の震災ウオッチ』記事再録 野 …