前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

百歳学入門(155)『画狂老人・葛飾北斎(90)の不老長寿物語』②『画家は長命、作家は短命』★『創造/熱狂人間は年など忘れて不老長寿になる』●『毎日、一心不乱に画業に励み、夜食にソバ二杯を 食べて寝るだけの生活を生涯続けた 』

      2016/07/20

  百歳学入門(155

『画狂老人・葛飾北斎(90)の不老長寿物語』

 

★『創造/熱狂人間は年など忘れて不老長寿になる』→

★『生きることは日々新たなり、また新たなり』 →

★『画業三昧で時間に追わて描きまくり、気がつけば百歳となる』

 

前坂 俊之(ジャーナリスト)

葛飾北斎は世界的な画家であると同時に、晩年の達人、超人である。

北斎は七十五歳以降、「画狂老人」を名乗ったが、これこそ彼の生き方をもっともよくあらわしている言葉である。

「画狂老人」とは画のことしか考えない、いい絵を描くことに熱中した老人という意味だが、『浮世絵』という表現形式で創造への情熱を燃やし続けた。それも、大方の人間が情熱の火が消えかかる70歳過ぎてから、逆にエンジンをふかせて人生マラソンのラストコーナーを全力疾走して、世界記録を達成した長寿芸術家といってよいであろう。

『画家は長命、作家は短命』という言葉がある。

http://www.excite.co.jp/News/bit/00091160033169.html

 

確かに、長寿の画家は数多い。

ピカソ92歳、シャガールは90歳、ミロも90歳。ミケランジエロ89歳、モネ86歳、マティス85歳、ダリ、マティスは85歳、ドガ83歳、ゴヤ82歳となるが、これよりさらに上を行く画家がいる。ティツィアーノ九十九歳である。

ティツィアーノ・ヴェチェッリオ

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%84%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%8E%E3%83%BB%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%AA%E3%82%AA

ティツィアーノは十六世紀に活躍したイタリア・ルネサン

ス期の画家で、没年はわかっているものの、生年については諸説あり、一説では八十六歳頃に世を去ったとも言われている。

日本を例にとると、長寿画家は山のようにいる。

Wiki 豊田三郎

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B1%8A%E7%94%B0%E4%B8%89%E9%83%8E_(%E7%94%BB%E5%AE%B6)

『片岡球子(日本画家)103歳』

http://www.maesaka-toshiyuki.com/longlife/11666.html

. ●「奥村土牛(101歳)」 http://www.maesaka-toshiyuki.com/longlife/3342.html

  • 『画家・中川一政、97歳』

http://www.maesaka-toshiyuki.com/longlife/2374.html

  • 「堀文子〈98歳で元気〉」

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A0%80%E6%96%87%E5%AD%90

まだまだいる。

森田 茂 102歳11ヶ月(1907-2009)…1993年 文化勲章

岩橋英遠 97歳6ヶ月 (1903-1999)…1994年 文化勲章

福沢一郎 94歳8ヶ月 (1898-1992)…1991年 文化勲章

秋野不矩 93歳2ヶ月 (1908-2001)…1999年 文化勲章(女)

佐藤太清 90歳11ヶ月(1913-2004)…1992年 文化勲章

伊藤清永 90歳3ヶ月 (1911-2001)…1996年 文化勲章

画家はボケずに長生きする?

http://goodbrains.net/syumi/gaka.html

 

『プロの画家のように芸術的な作品ではなくても、絵を描くという行為は左右大脳半球にまたがって多くの部位が使われます。

さらに、脳の司令塔といわれる前頭葉の血流量が増えて活性化します。そのため、アマプロを問わず絵を描く人はボケにくいということができます。』といわれる。

以上、画家は長生きの話をすると、延々長話になるので、ひとまずここで、本論に以下で入る

――――――――――――――――――

「われ幼少よりものの刑状を写すクセあり」

北斎は1760(宝暦10)年9月、江戸本所割下水で石工の子に生まれた。幕府御用の鏡師の子として生れたという異説もある。

北斎は本所はもともと葛飾郡に属しており、のちに葛飾の名のった。「われ幼少よりものの刑状を写すクセあり」で、5,6歳のころから絵心があり、19歳で浮世絵界の大物・勝川春草に弟子入り、役者絵などを学んだ。はじめは、絵はあまり売れず、貧乏暮しが続き、唐辛子や暦を売り歩いたりしたこともあった。

ちょうどその頃、北斎は三十代の半ばに達していたが、

画狂への道を歩むことになるエピソードが伝えられている。

「ある人から子供の端午の節句のお祝いに鯉職の絵を頼まれて描き、金2両を得た。貧乏暮しの身にこれを無上の宝物と受け取り、ここで一念発起したと言うのである。

1日中、一心不乱に画業に励み、夜食にソバ二杯を

食べて寝るだけの生活を生涯続けた。

このエピソードを北斎を知る人からの話として伝える、飯島虚心著『葛飾北斎伝』によると、北斎はたちまち志を一転し、生涯画工として世を終ることを誓い、それからというもの、

朝はやくから筆をとって人の寝静まる夜更けにおよび、腕が萎え、眼が疲れるまで仕事を続け、ソバ二杯を食べてから寝るというぐあいで、この夜食のソバ二杯の習慣は死ぬまで続いたという(木原武一『人生最後の時間』(葛飾北斎)PHP文庫2002年192-193P)

つづく

 - 人物研究, 健康長寿

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
再録/百歳学入門(11)<日本超々高齢社会>の過去とは・<明治から1945年(昭和20)までは、人生90歳時代の現在とは真逆で、人生わずか50年だった日本>

    2010/01/26 &nbsp …

no image
『鎌倉釣りバカ人生30年/回想動画録』⑳★『『コロナパニックなど吹き飛ばせ』★『10年前の鎌倉沖は豊饒の海だった』★『海楽人の天然・自給自足生活をしよう!>『シーラが海上を大乱舞、イナダ、ソーダガツオと カヤック・フィッシングは大漁じゃ』

    2011年8月10日/『『百歳学入門(19 …

no image
日本リーダーパワー史(839)(人気記事再録)-『権力対メディアの仁義なき戦い』★『5・15事件で敢然とテロを批判した 勇気あるジャーナリスト・菊竹六鼓から学ぶ②』★『菅官房長官を狼狽させた東京新聞女性記者/望月衣塑子氏の“質問力”(動画20分)』★『ペットドック新聞記者多数の中で痛快ウオッチドック記者出現!

日本リーダーパワー史(95) 5・15事件で敢然とテロを批判した 菊竹六鼓から学 …

no image
日本リーダーパワー史(190) (まとめ)『この150年間で、異文化体験に成功したベストジャパニーズ100人』①

  日本リーダーパワー史(190)   (まとめ・リーダーシ …

no image
『日本戦争外交史の研究』/『世界史の中の日露戦争』⑲『開戦3ゕ月前の『英タイムズ』の報道-『満州撤退の最終期限10月8日が過ぎたが,ロシアは過去3年間と 変わらず満州に居座り続けた』●『ロシアは満州全体をおさえ、その前進運動をさらに朝鮮に拡大、竜岩浦に軍事基地をつくった。』●『日本は平和的な措置をとり.難局において,また紛争の長期化を通じ,日本は自制を保ち続けてきたが,これは日本が大国になって以来の最も称賛すべき特徴だ。』

 『日本戦争外交史の研究』/『世界史の中の日露戦争』⑲   1903(明治36) …

no image
日本リーダーパワー史(369)世界が尊敬した日本人・白洲次郎―『グローバルリテラシー』を持った唯一の日本人

日本リーダーパワー史(369) 世界が尊敬した日本人・白洲次郎― ◎『グローバル …

★『Z世代への遺言・日本ベストリーダーパワー史(3)ライオン宰相・浜口雄幸物語③』★『浜口雄幸内閣のロンドン海軍軍縮条約批准【1930年)に対して、海軍艦隊派が猛反対し統帥権干犯問題を起こし、軍部の政治介入を招き、 政党政治に終止符をうち、軍部専制を許す引き金となった』』

   2015/12/17  『昭和史のキーワード …

百歳学入門(102)日本最長寿の徳川家三代指南役・南光坊天海(108歳)の養生訓ー上野公園内の「墓碑」で長寿健康を祈る

百歳学入門(102) 日本最長寿の徳川家三代の指南役・南光坊天海(108歳)の養 …

no image
『明治裏面史』 ★ 『日清、日露戦争に勝利した明治人のリーダーパワー,リスク管理 ,インテリジェンス㊵★『児玉源太郎のリーダーシップ⑬』●『陸海軍共同作戦会議の席上、「陸軍はいらぬロをきくな!」と児玉は大喝!』★『続いて児玉は海軍側参謀たちに丁寧に一礼して、「海軍側の要望は、わしが、しかと心得てござる。御安心をなされい」と確言』

 『明治裏面史』 ★ 『日清、日露戦争に勝利した明治人のリーダーパワー, リスク …

no image
『百歳学入門(203)』-記事再録『 文化勲章のもらい方ー文化勲章は大嫌いの「超俗の画家」熊谷守一(97歳)と〝お金がもらえますからね″といって笑った永井荷風〈当時72歳〉の『人間の品性について』

記事再録/百歳学入門(155) 「超俗の画家」の熊谷守一(97歳)と永井荷風〈当 …