『F国際ビジネスマンのワールド・ ニュース・ウオッチ(180)』『BBCの速報で、男の子退院の記事「未成年の保護養育義務」を報道』●『舛添氏の「公私混同金銭感覚」ー世界の東京の顔に『この破廉恥・悪人ズラ』では都民は眠れない→「悪い奴ほどよく眠る」
2016/06/14
『F国際ビジネスマンのワールド・ ニュース・ウオッチ(180)』
①『BBCの速報で、男の子退院の記事。「未成年の保護養育義務」を両親が放棄したと言う認識と価値判断で、逮捕される可能性が高いと報道」。
②舛添氏の「金銭感覚」『悪い奴ほどよく眠る』という映画をおもいだしたよ。世界の東京の顔に『この恥知らずの悪人ズラ』はホントに恥ずかしいね、
BBC News: Abandoned Japanese boy: Seven-year-old Yamato Tanooka ‘forgives father’
http://www.bbc.com/news/world-asia-36466399
<F氏のコメント>
また、今日もBBCの速報で、男の子退院の記事が載りました。
abandoned の使い方が面白いですね。両親は「見捨てた」積りは全く無いわけですが、こどもは両親から「見捨てられた」という心理に近いと記者は判断したのでしょうね?日本人記者では書かない視点では?
BBCの記者は、「見捨てられた」と思った?心境の子供に大きく焦点を当てています。
欧米では「未成年の保護養育義務」を両親が放棄したと言う認識と価値判断で、逮捕される可能性が高い、その位重大事なのだと感じさせます。
日本と欧米の、親御さん達の罪の意識、家庭内の教育指導の中味の大きな落差を感じさせます。人権問題と捉えています。
先刻ご承知の様に日本の世論では、「他人事とは思えない」と言う反応が意外に多く、改めて子供の躾に悩みぬいているのが分かります。
母親を何度も困らせ、「お灸の痕が今でも沢山残っている」小生の背中を思い出しました。男の子の教育は本当に大変です。(笑)
I saw this on the BBC News App and thought you should see it: Abandoned Japanese boy: Seven-year-old Yamato Tanooka ‘forgives father’
A Japanese boy lost for six days after his parents left him behind in woods is discharged from hospital, as his father says the boy forgives him.
Disclaimer: The BBC is not responsible for the content of this email, and anything written in this email does not necessarily reflect the BBC’s views or opinions. Please note that neither the email address nor name of the sender have been verified.
②舛添氏の「金銭感覚」
『悪い奴ほどよく眠る』という映画をおもいだしたよ。『恥の文化』日本、「名誉を貴ぶサムライ」の江戸、世界の東京の顔に『この恥知らずの悪人ズラ』はホントに恥ずかしいね、むにゃむにゃ(ある阿呆、ぼけ老人のひとりごと)
税金はポケットマネーではない! 舛添氏の「金銭感覚」は知事失格http://ironna.jp/article/3306
舛添氏は、佐々木弁護士らに、いったい何を依頼したのか
http://www.huffingtonpost.jp/nobuo-gohara/masuzoe-investigation_b_10327744.html
舛添知事は果たして首都の顔としてふさわしいといえるのか
http://www.sankei.com/column/news/160607/clm1606070001-n1.html
関連記事
-
『オンライン講座/野口恒の先駆的なインターネット江戸学講義⑰』★ 』江戸は意外に「実力主義」の競争社会―実力主義の戦国時代から世襲制の江戸時代へ(上)
野口恒のインターネット江戸学(17)江戸は意外に「実力主義」の競争社会―実力主義 …
-
『60歳以上の人のための元気学入門講座』平櫛田中(107歳)、鈴木大拙(96歳)の教え」★「六十、七十 はなたれ小僧、はなたれ娘、人間盛りは百から、百から」 平櫛田中』★『人間は過去と他人は変えられないが、自分と未来は変えられる。老人は過去から、未来に生きるスイッチに切り換えなさい」(鈴木大拙)』
<写真は24年6月1日午前9時に、逗子なぎさ橋珈琲店テラスより撮影 …
-
知的巨人の百歳学(149)ー人気記事再録/ 百歳学入門(30)『歴史有名人の長寿と食事①天海、御木本幸吉、鈴木大拙、西園寺公望、富岡鉄斎、大隈重信
2011/07/19百歳学入門(30) …
-
『リーダーシップの日本近現代史』(4 )記事再録/日本国難史にみる『戦略思考の欠落』④ 『明治維新後、世界に初船出した日本丸はどこを目ざすべきか』― 明治のトップリーダーの『インテリジェンス』 長期国家戦略「富国強兵」政策はビスマルクの忠告から決まった。
2015/11/24日本リーダ …
-
知的巨人の百歳学(163 )記事再録/『京都清水寺の貫主・大西良慶(107歳)』★『人生は諸行無常や。いつまでも若いと思うてると大まちがい。年寄りとは意見が合わんというてる間に、自分自身がその年寄りになるのじゃ』
2018/01/28   …
-
知的巨人たちの百歳学(135)『一億総活躍社会』『超高齢社会日本』のシンボルー 映画監督・脚本家 新藤兼人(100) 、宗教思想家 西田天香 (96)に学ぶ
知的巨人たちの百歳学(135) 『一億総活躍社会』『超高齢社会日本』のシンボル …
-
『リーダーシップの日本近現代史』(334)-『新型コロナウイルス/パンデミックの研究①-日本でのインフルエンザの流行の最初はいつか』★『鎖国日本に異国船が近づいてきた18世紀後半から19世紀前半(天明から天保)の江戸時代後期に持ち込まれた(立川昭二「病と人間の文化史」(新潮選書)』
2020年4月22日 前坂 …
-
『リモート京都観光動画」外国人観光客が殺到する清水寺へぶらり散歩、五条坂からゆっくり参拝へ』★
京都観光ー観光客で賑わう清水寺付近の二寧坂(二年坂) 外国人観光客 …
-
『リーダーシップの日本近現代興亡史』(220)/「2019年の世界と日本と地球はどうなったのか」(下)『気候非常事態と日本』★『「日本は安全、安心な国」とのイメージが強いが、「紛争や災害の脅威による都市リスクランキング」(2019年版)では東京がワースト1、大阪が6位』
いまや「巨大災害多発時代」「気候非常事態」に突入した日本 前坂 俊之(ジャーナリ …
-
百歳学入門(170)長崎でシーボルトに学び、西洋の植物分類学をわが国に紹介した伊藤圭介(98歳)ー「老いて学べば死しても朽ちず」●『植物学の方法論ー①忍耐を要す ②精密を要す ③草木の博覧を要す ④書籍の博覧を要す ⑤植学に関係する学科はみな学ぶを要す ⑥洋書を講ずる要す ⑦画図を引くを要す ⑧よろしく師を要すべし』
百歳学入門(170) 長崎でシーボルトに学び、西洋の植物分類学を わが国に紹介 …