前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

●(再録)日本リーダーパワー史(369)世界が尊敬した日本人・白洲次郎― ◎『グローバルリテラシー』を持った唯一の日本人 「戦後民主主義の基礎を作った男」

      2016/02/03

日本リーダーパワー史(369)
世界が尊敬した日本人・白洲次郎―
◎『グローバルリテラシー』を持った唯一の日本人
戦後民主主義の基礎を作った男
 前坂俊之(ジャーナリスト)
白洲次郎は飛びきり異色の日本人で、サムライとジョンブルとの混血である。
『日本人には哲学がない』と喝破したのは中江兆民だが、『プリンシプル』(原理・哲学)を持った稀有の日本人としてもっとも困難な敗戦・占領期に吉田茂首相の片腕として歴史の表舞台で活躍し、GHQ(連合国総司令部)と対決して一歩も引かぬタフネゴシエイター(手ごわい交渉人)ぶりを発揮した。

戦後民主主義の基礎を作った男であり、昭和史の影武者といってよい。

白洲は兵庫県芦屋の超金持ちのボンボンに生まれたが、

1919年(大正8)、17歳の時に英国ケンブリッジ大学のクレア・カレッジ・スクール
(全寮制)にただ1人の東洋人として入学し、以後9年間にわたって
英国貴族、英国紳士のタマゴたちと寝食をともにした。

ここで徹底して英国紳士道(カントリージェントルマン)を叩き込まれた。

白洲は見かけは日本人、それも身長180センチの長身のハンサムで英国人
をしのぐ日本人だが、中身はすっかり英国流に鍛え上げられたのである。

英国人からみても彼の英語はちょっと古いが完璧なキングスイングリッシュだったという。

この英語力と世界、日本を客観視するグローバルリテラシーを養って昭和3年に帰国する。以後、日本で英字新聞記者、貿易業などに従事しながら、日本には年の半分もいない生活をするが、国内では坂道を転がるように軍国主義が吹き荒れ、反英米主義が高まってくる中で、本人はさぞかし窮屈な思いをしたに違いない。
昭和15年、白洲は日米戦争になれば日本は必ず敗れる、東京は空襲によって灰燼に帰して、食糧難になると見通して、さっさと町田市鶴川町の田舎に引っ込んだ。『グローバルリヒテラシ―』から当然の結論だった。
以後、理想としていた「英国田舎紳士」(カントリーゼントルマン)となって、米、野菜づくりに励んだ。
案の定 昭和20年8月、敗戦。旧知の当時の外相・吉田茂から乞われて終戦連絡事務局参与となり、GHQとの交渉にあたった。戦争はゲームである。勝つこともあれば負けることもある。負けても卑屈になることはない。相手がだれであろうと、理不尽な要求に対しては断固戦い主張する、というのが英国流であり、また白州の信念でもあった。
その対外コミュニケーション、異文化コミュニケーション能力の差は次のように表れる。
① ただ外国に行ったというだけではプラスではない。国を一歩も出たことのない井の中の蛙よりはましであるというだけで、下である。
② 外国語ができてもまだ中である。コミュニケーションの文字通り、日本人、外国人の中に入っても翻訳の、仲介の業務を行っているだけである、下よりは中である。
③ 外国の言葉、外国人と付き合うことによってからその精神、哲学、思考の源を理解してこそ上である。さらにその言葉の深い意味を理解し、論理をもって相手と対話、交渉して、有利な状況を勝ち取ることができるのがそれこそ上である。
④ 白洲はこのタフネゴシエイターであり、GHQからも恐れられた存在であった。
勝者のGHQと敗者の日本、昨日まで鬼畜米英を唱えていた日本人は一転、総ざんげし、英米に卑屈となり、浴び追従する。
その中で、唯一「従順ならざる2人の日本人」の吉田、白洲のコンビが交渉役となって、新憲法制定にも深くかかわった。日本側が提出した憲法草案は天皇の絶対性を残した明治憲法とさして変わりはなかった。
激怒したGHQは「天皇はシンボル」とし、議会制民主主義にする大胆な改革案を日本側に示し、「シンボル」を「天皇を象徴とする」と訳したのは白州であった。
コチコチの保守の吉田やその取り巻きの中で、白州はリベラルで英国の王室、議会民主主義を構想していた。天皇も戦争の責任をとって退位すべきであるとの考えを持っていた。白州はマッカーサーが天皇のお土産をぞんざいに扱った際に、怒りをあらわにして抗議して一歩も引かなかったが、日本側のへりくだった対応にももっと毅然とせよと外務省や、政府のメンバーをも絶えずしかりつけた。
その有名なエピソードが、1952年のサンフランシスコ講和条約締結の際の吉田の受諾の演説スピーチである。これは当初、米側と事前に文面を協議して「米に感謝、感謝」という内容のものになっており、しかも英文で書かれていた。これを見た白州は「日本は独立した、その式典で日本語ではなく英語でスピーチするとは何事か」と叱り飛ばして、急遽日本語で書き直させた。
 1985年11月83歳で亡くなる。遺言は、「葬式無用、戒名不用」のわずか二行だった。

 - 健康長寿

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
★『鎌倉カヤック釣りバカ人生30年/回想動画記』動画再録『百歳学入門』(230)『母なる海には毎回、大自然のドラマがあり、サプライズがあるよ!

2013/06/21の記事再録『百歳学入門』(230) 『鎌倉30年カヤック釣り …

no image
知的巨人たちの百歳学(126)カルピス王・三島海雲(96)の「天行健」(てんこうけん)>①に散歩、②に日光浴③に食養生④に早朝散歩を毎日実行する

   知的巨人たちの百歳学(126) <カルピス王・三島海雲(96)の …

『Z世代のための宰相論』★『中曽根康弘元首相は2018年5月で百歳を迎え、歴代宰相では最長寿となる』★『中曽根流の百歳健康長寿10ヵ条とは』★『未来は考えないね。今を充実させていく。未来は神様が与えてくれる』★『いつまで生きることが、人生だとは思っていない。「人生、みんな途中下車するけど、 俺は途中下車しない』★『(長寿の秘訣に対して)キミ、それは使命感だよ』

  2016/11/02   『百歳学入門』(16 …

『オンライン/GoTo トラベルで岡山に行こう』★『日本一の名園「岡山後楽園」日本庭園の傑作を見るにはここにに行けばよい』★『日本庭園・清流旭川・名城岡山城が三位一体の面的美観エリアを形成している』

  日本の絶景公園・岡山後楽園のすべてー紅葉が美しい日本庭園の最高傑作 …

『オンライン/日本宰相論/講座』★『大宰相・原敬の「観光立国論」-『観光政策の根本的誤解/『観光』の意味とは・『皇太子(昭和天皇)を欧州観光に旅立たせた原敬の見識と決断力』★『日本帝王学の要諦は ①可愛い子には旅をさせよ ②獅子は我が子を千尋の谷に突き落とす ③昔の武士の子は元服(14、15歳)で武者修行に出した』

2017/09/23  日本リーダーパワー史(221)記事再録 。前坂 …

「世界最先端技術<見える化>チャンネル」『TSMC関連最新動画ニュース』★『半導体受託生産の世界最大手の台湾積体電路製造(TSMC)はソニーグループの半導体製造小会社の横の熊本県菊池郡菊陽町に建設予定。熊本空港、熊本市、阿蘇山との地理的関係などを現地レポートする。

「世界最先端技術<見える化>チャンネル」   工場建設のための造成工事 …

no image
知的巨人の百歳学(124)ー『天才老人・禅の達人の鈴木大拙(95歳』-『長寿の口癖は「わしは死神と競走で仕事をする」★『死を恐れるのは仕事を持たないからだ。ライフワークに没頭し続ければ死など考えるヒマがない。死が追ってくるより先へ先へと仕事を続ければよいのじゃ』

知的巨人の百歳学(124)  『天才老人・禅の達人の鈴木大拙(95歳) …

no image
片野勧の衝撃レポート(61) 戦後70年-原発と国家<1952~53> 封印された核の真実ー「すべて公開にすべき」武谷三男②

片野勧の衝撃レポート(61)  戦後70年-原発と国家<1952~53> 封印さ …

知的巨人たちの百歳学(112)「日本開国の父・福沢諭吉」寿命の長さ【長寿】ですべて良しとせず、平生の心身の働きを大にして、寿量(生涯の質量)を多くせよ。

          知的巨人たちの百歳学(112) 「日本開国の父・福沢諭吉(6 …

no image
百歳学入門(227)―記事再録『元祖ス-ローライフの達人・仙人画家の熊谷守一(97歳)のゆっくり、ゆっくり、ゆっくり❢!』

2010/02/14  日本風狂人列伝(34) 元祖ス-ローライフの達人・仙人画 …