『鎌倉紅葉チャンネル』鎌倉大仏を見物に行くなら、すぐ先の800年 前の錦秋の「大仏切通」(古道)を 見に行こう(12/07)」
2015/01/01
≪鎌倉大仏を見物に行くなら、すぐ先にある800年
前本物の錦秋に染まる「大仏切通」(古道)を
見に
前坂 俊之(KAMAKURAウオーカー)
鎌倉大仏を見物に行くなら、すぐ先にある800年前本物の「大仏切通」(古道)を見に
http://book.maesaka-toshiyuki.com/book/det…
鎌倉駅からバスで藤沢方面行きに乗り、大仏トンネル、打越の次の「火の見下」で下車す
と、いきなり鎌倉特有の深山幽谷的な風景が広がって感動する。
大仏切通は高さ5ー10メートルほどの岩崖を切り開いた切通が100メートルほど続
くが、朝比奈や名越とは風情は違い、苔むして古色蒼然とした岩崖の迫力は鎌倉七切通で
鎌倉時代の自然を感じられる場所としてもここが最高のスポットと思う。
民家と道路のすぐとなりに、こんな豊かな自然文化を保存している鎌倉のすばらしさを感
鎌倉の大仏は、吾妻鏡の暦仁元年(1238)三月二十三日の条に「今日、相模国深沢里
大仏坂北方常盤の谷の御所ノ内に、七代執権北条政村の屋敷があった。これは極楽寺口前
吾妻鏡には、康元元年(1256)八月二十三日に将軍宗尊親王が政村邸を訪れたこと、
藤沢から大仏坂に向かう道の傍ら常盤の谷の入り口近く、常盤御所の硯水と伝える良質の
.
大仏坂道は、硯水の東方のやぐら(中世の納骨くつ)群の前から丘陵にかかり、現在の大
大仏坂道は、硯水の東方のやぐら(中世の納骨くつ)群の前から丘陵にかかり、現在の大
藤沢には鎌倉時代後期の正中二年(一三二五)に、時宗開祖一遍から四代目の春海により
また西富や隣りの大鋸は、その門前町として発展した。これらの地から弥勒寺(藤沢市)
●前坂俊之YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/user/TOSHIYUK…
●前坂俊之オフィシャルウェブサイト 地球の中の日本、世界史の中の日本 …
http://maesaka-toshiyuki.com/
●- 3・11after 日本・世界・地球の未来はどうなるのか
http://www.japanesemission.com/default