知的巨人たちの百歳学(124)「東洋のビール王」「大日本麦酒創業者」・馬越恭平【88歳) 「健康10ヵ条」「四気の保持を忘れぬこと―元気、勇気、長生き(気長の意味) 、腹の落付き(沈静)の四つ」
知的巨人たちの百歳学(124)
「東洋のビール王」「大日本麦酒創業者」・馬越恭平【88歳)
「健康10ヵ条」ー「2つの養生<体の養生と財布の養生とは怠るな>」
「四気の保持を忘れぬこと―元気、勇気、長生き(気長の意味)
、腹の落付き(沈静)の四つ」
馬越 恭平(1844(弘化)-1933(昭和8) 88歳
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%AC%E8%B6%8A%E6%81%AD%E5%B9%B3
日本経営巨人伝⑪馬越恭平ーーー東洋一のビール王、宣伝王・馬越恭平『心配しても心痛するな』
http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/3317.html
宿屋の養子から三井物産で名をあげビール業界を大合同させて君臨する。
馬越恭平は「東洋のビール王」といわれた。ビールの発祥は横浜だが、彼もまた横浜の三井物産支店長として世に出た。彼はここで物産の生糸輸出を手掛け、天性の商才に磨きをかけ、早くも横浜商界で頭角を現している。
彼は岡山の医家に生まれ、十三歳で大阪へ出、親類の播磨屋の世話になり、二十四歳で養子となってその家業の公事宿を継いだ。世が変わって明治三年、この宿に泊った益田孝
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%8A%E7%94%B0%E5%AD%9D
と出会い「西国立志編」一巻を与えられ、発奮して上京。
井上馨の先収会社と三井物産で冷遇にもめげず働き、明治十年抜擢されて前記の横浜支店長として大活躍した。
二十五年、重役に昇進した彼は、破産寸前にあった日本麦酒(エビスビール)を立て直すため派遣され、見事に再建させ、ビール事業家として天下に名をとどろくかせた。
同二十九年、五十三歳で三井をやめ、有名な四時間睡眠主義で社業に専念、陣頭に立って販路を開拓し、銀座にビアホールを開設して世間をアッといわせた。
こうして同三十九年、彼は札幌麦酒と大阪麦酒(アサヒビール)を誘い、3社の大合同を実現、大日本麦酒株式会社をつくり、自ら社長となり国産ビールの約七〇%を制した。
大正期には中国への工場進出、製ビン会社の増設等を進め、ついに東洋一の大会社たらしめた。彼は死ぬまで社長の座に君臨し、財界の元老として百を超える会社事業や公共事業に関係した。そして趣味の茶道の上にもその名を残し、八十八歳の高齢で長逝した。
健康10ヵ条
- 、信仰心を養うこと。何宗教でもよろしいが、信仰心を養って、各自安心立命の生活に人らねばならぬ。
- 心持を常に若くし、老成を気取らず、何事にも愉快に活動すべし
- 心配すべし、心痛すべからず。
- 、四気の保持を忘れぬこと。――
- 、四気とは元気、勇気、長生き(気長の意味)、腹の落付き(沈静)の四つをいう。
- 、毎朝早起きすること。但し、必ず適度の睡眠をとる。少時の居眠りもよし。
- 毎日、適度の運動をすること。但し、何も特殊なものを必要としない。
- 、飲食は控え目にし、また、つとめて美食の常用を避けること。
- 禁煙。酒はよい。ことにビールはよい。
- 、身体の養生と共に、身代(財布)の養生を怠らぬこと。
2つの養生<体の養生と財布の養生とは怠るな>
体の養生と財布の養生とは、けっして別々ではない。わたしはつねに体と共に財布の養生を心掛けてきたから、この年まで丈夫に働いてこられたというものだ。
この二つに、毎日気をくばって暮しておれば、無病息災、いつまでも元気で働きとおせるのである。
ところが、若い連中は(わたしとても同じであったが、)みんな体の養生も怠るし、財布の養生も忘れがちになる。
体をこわして財布をいためつけ、財布の腹くだりをさせては体の方までぐったりさせている。会社の出勤成績をよくしらべてみても、かぜ引きの多いものの財布は、いつもピーピーしていて、欠席の多い社員ほど、会計の前借り伝票が多いようだった。
体の養生をさせたいなら、財布の養生もさせなければならず、財布をふとらせたいなら、自分の体も病気せぬように注意しなければならぬら こいつは一方だけというわけに行かぬ。
健康の基本は、なんといっても二つの養生を心がけることにある。
lつは体の養生、2つは財布(さいふ)の養生である。
前者は入るを制し、後者は出ずるを制することで一応の養生は成り立つ。
財布のロを締めすぎても世渡りはできない、そこで、どちちもほどほどというケジメが大切で、これが上手にやれればおのずから健康は招来される。
体をいためては財布の養生もできにくいし、財布の不養生が体の不養生、心痛がいちばんこたえるーことにもなる。
物事はすべて「心配すべし・心痛すべからず」で、体の不養生で財布を心痛させ、財布の不養生で体の心痛を招くのがもっともよろしくない。
以下は、東大医学部教授・真鍋嘉一郎の話しである。
私は馬越恭平さんを戒めたことがある - 馬越さんは大茶人で、素人目には左程とも思われぬ茶さじや古茶碗を大切にされるが、そんなものを、どうし
てそうされるのですかと聞いたら、この竹べらや茶碗は、何百年前の大宗匠、大名人がこしらえた天下一品の物で、点茶手前の上にいろいろの法式を定めて、これを取り扱う際に万々粗略のないようにしておるのだとの返事、そこで私がすかさずいった。
お茶人さんが名器を丁重に取扱うわけは分かったが、およそ世の中に、人間は自分自身はど貴重なものはないはず、それだのに、古べらや古茶碗ばかり大事がって、自分の体を大事がらないのはどうしたものでしょうか。
あなたが大茶人なら、大茶人であるほど茶器同様、それ以上にも自分の体を大事にしてもらわなければ困る。医者のいうことを聞いて、老体を大事に取り扱ってこそほんとうの大茶人になれますよ、と。
関連記事
-
『百歳学入門』(229)-『 ルノアールの愛弟子の洋画家・梅原龍三郎(97)の遺書』★『「葬式無用、弔問、供物いずれも固辞すること。生者は死者のために煩わされるべからず』
2018/05/27 記事再録 『百歳学入門』(229) …
-
百歳学入門(237)ー近藤康男(106)の「七十歳は一生の節目」「活到老 学到老」(年をとっても活発に生きよ 老齢になるまで学べ)』★『簡単な健康法を続ける。簡単で効果のあるものでなくては続けられない。大切な点は継続すること。』
百歳学入門(237) 「七十歳は一生の節目」「活到老 学到老」(年をとっても活発 …
-
『リーダーシップの日本近現代史』(267)★『6年前のSTAP細胞問題の小保方晴子氏会見をみて感じた 「死に至る日本病」の正体とは・』★『説明責任を果たさない公人側と厳しく追及しない日本の記者会見の無責任体制はいつまで続くのか』
2014/04/10 日本のメルト …
-
『5年前の記事を再録して、時代のスピード変化と分析ミスをチェックする』-『2018年「日本の死」を避ける道はあるのかー 日本興亡150年史』(3)<『2050年の世界」で日本は衰退国ワーストワン になるのか!>
★『2018年「日本の死」を避ける道はあるのか ー―日本興亡150年史』③― < …
-
『Z世代のための日本最初の民主主義者・中江兆民講座④』★『中江兆民(53)の死に方の美学』★『兆民の唯物論とは「続一年有半」(無神・無霊魂)の現代訳では、以下になる」』 』
以下は『民権の獅子』日下藤吾著、叢文社、平成三年刊)による「続一年有半」(無神・ …
-
知的巨人たちの百歳学(115)ブリヂストン創業者 ・石橋正二郎(87歳)の「楽しみを楽しむ」これがいちばんの健康法
知的巨人たちの百歳学(115) 石橋正二郎(87歳)の ①子供の時の弱かった …
-
『Z世代のための世界天才老人・「ジャパンアニメ」,「クールジャパン」の元祖・葛飾北斎(88歳)の研究』★『その創造力の秘密は、72歳で傑作『富嶽三十六景』を発表、80歳でさらに精進し、90才で画業の奥義を極め、百歳で正に神の領域に達したい。長寿の神様、私の願いをかなえたまえ!』★『「100歳時代」「超高齢少子化社会」の最高のモデルではないでしょうか』
2022/02/09 の記事再録 葛飾北斎(88歳)米タ …
-
『美しい自然と文化の鎌倉歴史都市』スペシャル!<大仏切通>は800年前の<古道巡礼>をすれば心も体も癒される。
<『美しい自然と文化の鎌倉歴史都市』スペシャル!> 世界文化遺産指 …
-
『私の会ったステキな女性・宇野千代(98歳)生涯現役作家研究』★『明治の女性ながら、何ものにもとらわれず、自主独立の精神で、いつまでも美しく自由奔放に恋愛に文学に精一杯生きた華麗なる作家人生』
『可愛らしく生きぬいた私の長寿文学10訓』2019/12/06 記事再録&nbs …