前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

日本リーダーパワー史(495)<日米首脳会議の結果はどうなるのかー成功か、失敗か、引き分けか、外交力の採点!>

   

  

     日本リーダーパワー史(495

 

  <日米首脳会議の結果はどうなるのかー>

 

●『オバマ大統領は『尖閣は安保条約の対象と明言』しながら、『中国の国際秩序を遵守した台頭を 歓迎する』『尖閣で衝突が起きても、武力行使はしない』と明言、「日中間での外交、話し合いによる 解決を」 強く求めた。

◎これに対し、安倍外交は『日米同盟強化がアジアの地域安定と平和を守る』と繰り返すのみの対米重視外交で、行きつまった対中外交のより柔軟で、大人の「大国外交」は
展開出来なかった。

★せっかく質問のあった靖国・歴史認識の発言でも、対中国、韓国の一歩前進の友好的なメーセージを発する絶好のチャンスを、従来通りの発言から踏み出さなかった。このために、安倍首相が日本の強いリーダーから、中国を上回るアジア、さらに世界のリーダーとして「新しい理念・平和外交家」となるチャンスをつぶしてしまったのではないか。

★『TPP問題では平行線のままで、物別れの、失敗に終わる可能性が高い』

24日午後10時の段階のコメント)

 

                           前坂 俊之(ジャーナリスト)

 

 

●『オバマ大統領が尖閣は安保条約の対象と明言、中国にも配慮

 http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPKBN0DA07H20140424

 

 

●「アジア重視する米国のリバランス政策を歓迎=
首脳会談で安倍首相

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0DA02U20140424

 

 

 

◎<首相「靖国参拝理解得たい」

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140424
/plc14042419370043-n1.htm

 

首相「大戦でアジアに苦痛与えた

 

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0DA0GF20140424

 

 

●「海上幕僚長:海軍シンポで中国司令官と尖閣問題など立ち話

http://mainichi.jp/select/news/20140424k0000m030066000c.html

 

 

 

●「焦点:中国の海洋進出に「弱点」、不明機捜索で浮き彫りに

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0DA0GF20140424

 

 

安倍首相「TPP交渉は担当閣僚が継続協議」

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140424/plc14042415190031-n1.htm

 - 現代史研究 , , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
片野勧の衝撃レポート(36)太平洋戦争とフクシマ⑨原発難民<下>「花だいこんの花咲けど」

     片野勧の衝撃レポート(36) …

『元団塊記者/山チャンの海外カメラ紀行②』★『オーストラリア・シドニー編②」★『ロックス港近くの地区に流刑地時代の建造物で、世界遺産の囚人施設「ハイド・パーク・バラックス」がある』

  「2017年12月19日,美しきシドニー旅行記」② オペラハウスな …

no image
『オンライン/新型コロナパンデミックの研究』★『 新型コロナ、大災害多発、世界大恐慌の襲われる地球世界(上)』★『米国の感染者は330万人を突破、なぜ、アメリカが最悪なのか』★『米中新冷戦のエスカレート』 

 新型コロナ、大災害多発、世界大恐慌の襲われる地球世界(この分析は7月 …

no image
世界/日本リーダーパワー史(956)-「桜田義孝五輪相のお笑い国会答弁とゾッとするサイバーセキュリティーリスク』★『国家も企業も個人も死命を分けるのは経済力、軍事力、ソフトパワーではなく『情報力』である』★『サイバー戦争で勝利した日露戦争、逆にサイバー戦争で完敗した日米戦争』

世界/日本リーダーパワー史(956) ★『サイバー戦争で勝利した日露戦争、逆にサ …

no image
日韓歴史コミュニケーションギャップの研究ー『竹島問題をめぐる』韓国側の不法占拠の抗議資料』★『竹島は日本にいつ返る、寛大ぶってはナメられる』(日本週報1954/2/25)

日韓歴史コミュニケーションギャップの研究ー 『竹島問題をめぐる』韓国側の不法占拠 …

『Z世代への日本リーダーパワー史』『 決定的瞬間における決断突破力の研究 ②』★『 帝国ホテル・犬丸徹三は関東大震災でどう対応したか②』★『関東大震災でびくともしなかった帝国ホテルの建築』★『焼失した各国大使館、各メディアは帝国ホテルに避難して世界に大震災の情報を送り続けた』★『フランク・ロイド・ライトは世界的な名声を得た』

犬丸は語る。 「最初の晩は、火事が心配であった。次の夜は、暴徒の侵入が恐ろしかっ …

日本の最先端技術「見える化』チャンネル>『ITproEXPO2017』ー「Panasonicの『実践!働き方改革、見える化ステージ」のプレゼン』★『ユニアデックスの「IT基盤の壁を取っ払え」のプレゼン』

 日本の最先端技術「見える化』チャンネル   ITproEXPO201 …

no image
『オンライン/75年目の終戦記念日/講座➂』★『1945年(昭和20)8月、終戦直後の東久邇宮稔彦首相による「1億総ざんげ」発言』★『徳富蘇峰の語る『なぜ日本は敗れたのか➁』「リーダーシップ・長期戦略の欠如である』

  ★『1945年(昭和20)8月、終戦直後の東久邇宮稔彦首相による「 …

no image
『オンライン講座/太平洋戦争史』★『日本海軍のゼロ戦(戦闘機)のエースパイロット,で200回以上を出撃し、敵機64機を撃ち落とした『撃墜王』坂井三郎が語る『 生死をこえる究極の心得10ヵ条・』★『あの戦争全体を通して私を支えてきた信念は、自分はいつか死ぬだろう、しかしそれは今日ではない、という事でした』

2010/07/18 / 日本リーダーパワー史(75) 生死をこえる究 …

no image
★『 地球の未来/世界の明日はどうなる』< 米国、日本、東アジアメルトダウン(1061)>★『トランプの今度の場外乱闘の相手は、「史上最悪の狂暴悪役・金正恩低国」北朝鮮で、互いの罵詈雑言の応酬はヒートアップし「第2次朝鮮核戦争!?」は勃発するのか①』★『トランプ真夏の世界スリラー劇場」第2幕のはじまりはじまり』

『 地球の未来/世界の明日はどうなる』 < 米国、日本、東アジアメルトダウ …