前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

歴史張本人の<日中歴史認識>講義⑨袁世凱の顧問・坂西利八郎が「100年前の支那(中国)財政の混乱」を語る⑨

      2015/01/01

  

 

日中両国民の必読の歴史の張本人が語る

「目からウロコの<日中歴史認識>講義」⑨

 

袁世凱の政治・軍事顧問となった坂西利八郎

(在中国25年)が「100年前の支那(中国)

財政の混乱」を語る

 

 

以下は坂西利八郎が1927年(昭和二)二月十八日に「大阪毎日新聞社講堂」
で行った講演の全文。<「日中友好の捨石、秘録 土肥原賢二」芙蓉書房 
昭和
47年」に収録>

 

 

 昨夜もちょっとお話したのでありますが、支那近年の財政状態の推移は私が支那滞在中に黄っておった月給として、支那政府から支払われた金の種類によっても、これを推知することが出来る。というのは、明治三十七年頃には馬蹄銀といって重い銀を、銀のまま貰いました。それからずっと後には、円銀を貰うことになりましたが、これも相応に重量があります。それから、銀でなくなってからは紙幣になりました。

 

そうすると、今度はその紙幣も交換をしなくなった上に、割引をされることになりました、その割引の問にも、私自ら財政部に行って強いて頼むと、銀と替えて貰うことが出来たがだんだんそれもできなくなった。財政部の現金庫へ行っても現銀の姿が見えない。そして毎月渡さるべき月給が1月おくれ、二月おくれ、三月おくれとなり、私が彼地を辞する昨年の冬には、とうとう二年半の不当月給を残して帰って来ましたような次第です。(笑声)

 

私は元軍人で、全く月給生活をしておりますから、月給が貰えないので困りました。けれども、これは決して私が憎くって払わないのでない。

支那の官史はみな私と同じように、支払われないのである。それでは、支那の官史はどうして食って行くかという疑問が起りますが、何も二年といっても、二年ぽっつり払わないのではない。一年に大抵三度は払ってくれます。旧の五月の節句と、八月十五日と年越、この三度には、とに角、少なくとも一月分位は貰わないと義理が欠ける。

 

又、たまには、月給の一割とか、二割とか、都合のいい時には、七割も貰うことがありますが、その標準は月給の少ないものには余計渡し、多いものには渡さない。外国顧問などは多い方ですから、決して渡さない。のみならず、給料を渡さなくとも、いずれ本国政府が、何とか世話するだろうからというので、支那側は思い切りよく渡さぬのであります。

 

(笑声)まことに嘘のようでありますけれども、これが支那財政の現状であります。それでは北京政府は、どうして暮しているかというと、今暮しているのは、鉄道の収入、少いながらも郵便の収入、電信の収入、北京の入市税、それから牛の税とか、馬の税とか、羊の税とか、いろいろなものを極くわずかなものでありますけれども徴収します。

 

 

そしてそれ等のものを掻き集めて、どうかこうかして政治をしております。北京政府だけを維持するにはそれだけの収入を充つれば、政費は十分なので、一カ月に百万円もあれば先ず暮して行ける。しかるに、今は戦さをしているから、一度政府に金が入ったと見たならば、各軍が競って財政部へ人を出して、ピストルをもって取りにやる。

 

面白いのには「索薪団」というのがある。薪はたきぎで、月給のことを支那語で「薪水」と申しまして、索薪はすなわち月給を求めるという意であります。

この索薪団がいざ運動ということになると、妻君でも娘でもみな出て来る、そして役所の玄関へ弁当持ちで行って寝込む。冬などは、寒くても雑魚寝をして月給をくれない間は帰らない。こんなことは、とても日本では想像のつかないことですが、彼等は体面をいとわず、

これをやらなければならん状態にあるのです。

  個人に対してさえ債務が果せない。ましてや国際関係において、多くの借款等の義務を果し得る筈もない。国際債務がいよいよ果せないとなった時、対支那借款に関係のある各国がいつまでも黙っているかどうか、これは大問題であります。

 

ナニ支那のことで可哀想だから借款なんぞは一文も戻らんでいい

というて、宋嚢の仁を施すことが、世界各国のならいとなるや杏や。まあ仕方がない、取れないのだから、無い袖はふれないのだからと、今日までは見通して来ましたが、債権を有する国家として、いつまでも支那の不義理を黙っているかどうか。それも、支那国民が債務不履行をやるのならまだしものこと、ただ政府に立つものの政治のやり方が悪いから、債務履行が出来ないのであります。

 

一体、支那に対して最も債権の多いのはイギリスと日本であります。しかしイギリスは、最もずるくやりまして、最初お話しましたように、日清戦争の時に、支那が二億五千万両の対日賠償金が支払えないのにつけ込んで、うんと金を貸しっけ、その代りに海関の管理権を手に入れてしまった。

 

すなわち金の入ってくるところの金庫を手に振っている。でありますから、支那の現状に対しても割合に黙っている。もっとも、この頃は、帝国主義を排せとか、英帝国主義を倒せという支那人の運動が盛になったのは、その報いであるが、昨年漢口の租界を支那人に奪われ、九江の租界をも奪われるに至って、如何なイギリスでも黙っておれなくなった。

 

しかもイギリスは、なおこれをも忍んで、今日もなお上海に六七千の兵をとどめ、機会を待っているように見える。英国は何ゆえに上海に兵隊をもって来たのですか。これ支那人のいわゆる反帝国主義運動に対抗するためであるに違いない、すなわち支那が国際的に義務を果し得ない際に、軍隊をその後押として何事をかいわんがためであることは、最も明瞭であります。

 

日本は英国のように支那に金庫はもたない。しかし支那人の窮状に対して黙っておれないので、あっちに出兵し、こっちに出兵し、只今は現に揚子江方面に海軍を派遣しております。で、私は右のような国際関係から、或は近き将来において、列国協調して、何等か支那に求むることがありはしないかと想像する。

それによって支那が救われるかどうか。支那の国民現在の窮状が救われるかどうか。或は救われないとも限らない、これが一つの途であります。

 

 - 現代史研究 , , , , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
平井久志 立命館大学客員教授 「金正恩体制をどうみるか-労働党大会を前に」(2016.4.26)

平井久志 立命館大学客員教授 「金正恩体制をどうみるか -労働党大会を前に」 2 …

<F国際ビジネスマンのワールド・ITニュース・ウオッチ(218)>『HUAWEIのメデイア パッドを買って実力テストしてみました。タブレットで今一番人気の商品です。』★『映像、音声、処理スピード、液晶のタッチ処理の快適性、ネットとの接続スピード 今の所ところ 全て良しです。見事な出来で感心。』

<F国際ビジネスマンのワールド・ITニュース・ウオッチ(218)> <F氏 …

no image
日中近代史の復習問題/記事再録/日本リーダーパワー史(423)ー『現在進行中の米中貿易協議、米朝首脳会談』の先駆的ケーススタディ―」★『日中異文化摩擦―中国皇帝の謁見に「三跪九叩頭の礼」を求めて各国と対立』★『困難な日中外交を最初に切り開いた副島種臣外務卿(外相)の外交力』★『英「タイムズ」は「日中の異文化対応」を比較し、中国の排他性に対して維新後の日本の革新性とその発展を高く評価した』

日本リーダーパワー史(423)2015/01/01『各国新聞からみた東アジア日中 …

no image
記事再録/知的巨人たちの百歳学(116)/ 元祖ス-ローライフの達人・仙人画家の熊谷守一(97歳)のゆっくり、ゆっくり、ゆっくり

日本風狂人列伝(34) 元祖ス-ローライフの達人・仙人画家の熊谷守一(97歳)の …

no image
速報(129)『日本のメルトダウン』<座談会・フクシマの教訓④>エネルギデモクラシ―の確立、フクシマの教訓を徹底討論』(下の終)

  速報(129)『日本のメルトダウン』   <徹底座談会・ …

no image
 『 地球の未来/世界の明日はどうなる』< 世界、日本メルトダウン(1040)>『トランプ大統領の就任100日間(4/29日)が突破した』③★『トランプ政権の黒幕/スティーブ・バノン大統領首席戦略官が外された。』●『  「もっと簡単だと思っていた」、トランプ氏が大統領の職を語る』★『オバマケア改廃法案、米下院が可決 トランプ氏に追い風』

 『 地球の未来/世界の明日はどうなる』< 世界、日本メルトダウン(1040)> …

no image
日本メルトダウン脱出法(685)「安倍首相がフェニックステレビに出演 中国を持ち上げる言葉」「「ムーアの法則」はまだまだ終わらない!」

 日本メルトダウン脱出法(685) 安倍晋三首相がフェニックステレビに出演 中国 …

『Z世代のための日中関係/復習講座』★『現代中国の発端となった辛亥革命(1911)で国父・孫文を全面的に支援した犬養毅、宮崎滔天、秋山定輔、梅屋庄吉』★『東京で中国革命同盟会が発足』

    2010/06/25 &nbsp …

no image
見切り発車の「出入国管理法改正案」(12/8)ー政府は移民政策ではないと否定し、単純労働を含めた外国人労働者を5年間で34万人受け入れる方針』★『「ドイツは労働力を呼び寄せたが、来たのは人間だった」という教訓から学べ』

見切り発車の「出入国管理法改正案」 明治以来の人口政策の失敗の歴史を再び起こすの …

no image
 『日本戦争外交史の研究』/『世界史の中の日露戦争』②ー「戦争の原因となったシベリア鉄道建設の真相』★『ロマノフ家とシベリア鉄道』●『北満洲はロシアによってあらゆる形式において軍事的に占領された』

 『日本戦争外交史の研究』/『世界史の中の日露戦争』 『ロマノフ家とシベリア鉄道 …