日本リーダーパワー史(550)「国難日本、世界大乱を前に、「永田町の子供政治家」の「木をみて森をみず」「世界のスピード変化に目をつぶる」論議に、「これで日本タイムアウトか」?
2015/03/03
日本リーダーパワー史(550)
「日本沈没」国難日本、世界大乱を前にして、
「永田町の子供政治家たち」の「木をみて森をみず」
「世界のスピード変化に目をつぶる」
田舎3流ドタバタ・スローモー政治劇の惨状と荒廃―
「これで日本はつぶれました!?」となるのかー
前坂 俊之(ジャーナリスト)
『世界大乱の前兆』「100年前の第一次大戦前夜」のレジャビュー(既視感)が次にあらわれている。ウクライナ情勢の緊迫は依然継続中で、ロシアプーチン・ツアーとその一味の『反対勢力』への暗殺、抹殺の強圧手段が再び繰り返されて、ロシア革命前夜を思い出す。
●ロシア:野党指導者、暗殺 銃撃4発 反政権デモ前に
http://mainichi.jp/shimen/news/m20150228dde001030055000c.html
「反プーチン派指導者暗殺 あす大規模デモ計画中http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2015022802000233.html?ref=rank
「露、天然ガス供給で圧力 ウクライナとEUにhttp://www.sankei.com/world/news/150226/wor1502260017-n1.html
★『日露インテリジェンス戦争を制した天才参謀・明石元二郎大佐』⑤『ロシア革命への序曲、血の日曜日、戦艦ポチヨムキンの反乱など本格的な武力闘争へ』http://www.maesaka-toshiyuki.com/war/5124.html
➁同じ社会主義独裁国家・習近平皇帝は「終戦70周年にロシアと共に戦勝記念式典を行う予定だ」
●「中国が軍事パレード開催へ、「日本を震え上がらせるため」 報道
http://www.afpbb.com/articles/-/3038002
『再始動した中国のアンフェアな対日宣伝中東イスラム国騒動の陰で~中国株式会社の研究(262)http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/43046
➂ああそれなのに、こうした世界大乱、日本劣勢の国際情勢の中で、日本丸のかじ取り、リーダ―たるべき政治家は一体何をやっているのか。連日のテレビ中継の争点外しのピンボケ論議に「日本敗戦」が見えてくる。
日本の最大の欠陥は政策決定のスピードが遅すぎること。プロセス重視、コンセンサス重視で、タイミングがおくれて、勝機を逸する。長期戦略がなく、問題の本質を考えず、優先順位が決まっていないため、次々に起こってくる内外の小事件に振り回されて、見通視を誤り決定がおくれて、タイムアウトになるケースが多い。
「想定外に決してしてはならない」緊急課題の日本の安全保障の論議も『70年凝り固まった空想平和ボケ主義』から小田原評定を繰り返し、1000兆円の無駄使いで国がつぶれるかどうかという瀬戸際なのに、10年一日のごとく政治家とカネのッ数十万円の問題ばかりに1つ1つ審議拒否、国会かけ引きに血道をあげている「バカの壁」が、日本丸の沈没を加速させている。
●「西川農相辞任でも審議拒否の異常事態 野党「西川ネタ」しか準備してなかった?http://news.so-net.ne.jp/article/detail/1066503/
防衛相「文民統制を強化」 「文官統制廃止」の法改正案
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2015022402000248.html
●<防衛省設置法>背広組と制服組を対等に 「文民統制」と「文官統制」の違いhttp://thepage.jp/detail/20150226-00000003-wordleaf?utm_expid=90592221-29.uzRA2AXrScmfXlXFfeP6qg.0&utm_referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.co.jp%2F
●『社説:後方支援の法制 拡大の議論は慎重にhttp://mainichi.jp/opinion/news/20150211k0000m070106000c.html
●『後方支援恒久法 歯止めなき自衛隊派遣
(02/21)http://www.hokkaido-np.co.jp/news/editorial/593766.html
私の愛読している『日経』(2月28日朝刊)コラム「大機小機」(予算委員会は予算案の審議を)
が唯一、その点をはっきり批判しているので、少し長いが引用させていただく。
「衆院予算委員会の審議が始まったが、閣僚の政治資金問題で野党の反発が強く、このままでは2015年度予算の今年度内成立が危ぶまれる情勢だ、という。予算要員会は、本来「内閣が提出する予算案を審議する場」だ。本来の予算審議が滞る事態があってはなるまい。
来年度予算がとりわけ重要な理由は2つある。ひとつは、景気が回復軌道に乗るかどうか微妙な段階にあるということである。もうひとつは、農協改革など経済システムの構造改革を大きく前進させなければならない、ということ。
米国を代表する経済学者のグレン・ハバード氏(元大統領経済諮問委員会委員長)とティム・ケイン氏は近著「なぜ大国は衰退するのか」で、日本について次のような興味深い分析をしている。
高度成長の過程で形成された既得権益集団が国内の競争を阻み、1990年代以降の成長を妨げている。既存の政治構造を打破するために「21世紀版の明治維新」が必要だ。それができなければ日本は衰退の道をたどる、というのである。
農協改革が実現すれば可能な限り自由でオープンな経済交流を目指す環太平洋経済連携協定(TPP)の実現にもメドがつくはずだ」。
関連記事
-
『日本占領・戦後70年』「1946年(昭和21)元旦の天皇の『人間宣言』はなぜ出されたのか、『地方巡幸』はその結果始まった。
『日本占領・戦後70年』 「1946年(昭和21)元旦の天皇の『人間 …
-
『リーダーシップの日本近現代史]』(27)-記事再録/野球の神様・川上哲治の『V9常勝の秘訣』とはー「窮して変じ、変じて通ず」(野球の神様・川上哲治の『常勝の秘訣』とは) ①「窮して変じ、変じて通ず」 ②スランプはしめたと思え ③「むだ打ちをなくせ」 ④ダメのダメ、さらにダメを押せ
2011/05/20/ 日本リーダーパワー史( …
-
『日本戦争外交史の研究』/『世界史の中の日露戦争』⑥『日露戦争の原因となった満州・韓国をめぐる外交交渉決裂』●『<ニューヨークタイムズ記事>1903年4月26日 「ロシアの違約、日本は進歩の闘士」』
『日本戦争外交史の研究』/『世界史の中の日露戦争』⑥ 日露戦争の原因となっ …
-
速報(159)『日本のメルトダウン』ー『すべての勝負は情報力・フリー・オープン・リッチコンテンツ』
速報(159)『日本のメルトダウン』 『すべての勝負は情報力・フリ …
-
世界リーダーパワー史(933)ー『ウォーターゲート事件をすっぱ抜いてニクソン大統領を辞任に追い込んだ著名ジャーナリストのボブ・ウッドワード氏が 今月11日に発売するの最新作「Fear;Trump in the White House」(恐怖─ホワイトハウスの中のトランプ)」の抜粋』★「トランプ大統領の無知な暴君、裸の王様の実態を完膚なきまでに暴露』
世界リーダーパワー史(933) 著名米記者の「トランプ本」が暴露 「 …
-
『Z世代のための最強の日本リーダーシップ研究講座㉟」★『120年前の日露戦争勝利の立役者は児玉源太郎』★『恐露派の元老会議に出席できなかった児玉源太郎』★『ロシア外交の常套手段の恫喝、時間引き延ばし、プロパガンダ、フェイクニュースの二枚舌、三枚舌外交に、日本側は騙され続けた』
元老会議の内幕 (写真右から、児玉総参謀長、井口総務部長、松川作戦 …
-
『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ ウオッチ(231)』-『懐かしのエルサレムを訪問、旧市街のキリスト教徒垂涎の巡礼地、聖墳墓教会にお参りす』★『キリスト絶命のゴルゴダの丘跡地に設けられた教会内部と褥』
『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ ウオッチ(231)』 ・ …
-
日本戦争外交史の研究』/ 『世界史の中の日露戦争カウントダウン㊲』/『開戦2週間前の『英タイムズ』の報道ー『昨日、天皇の枢密院は,開戦の際にしか公布されない勅令の草案をいくつか採択した』●『疑問の余地のない平和愛好者である ロシア皇帝がどうして世界を戦争の瀬戸際へ追いやったのか』
日本戦争外交史の研究』/ 『世界史の中の日露戦争カウントダウン㊲』/『開戦2週 …
-
日本リーダーパワー史(562)「中国ディープニュース座談会ーAIIBには参加すべきか、否かで激論!」(60分)
日本リーダーパワー史(562) 「中国ディープニュース座談会ーAIIBには参加 …
-
日本リーダーパワー史(638)日本国難史にみる『戦略思考の欠落』(31)<川上参謀総長からロシアに派遣された田中義一大尉はペテルスブルグで活躍<ダンスを習いギリシャ正教に入信して情報収集に当たる>②
日本リーダーパワー史(638) 日本国難史にみる『戦略思考の欠落』(31) …