速報(60)『日本のメルトダウン』ー動画2本『原発の国際基準「1年1ミリシーベルト以上の被曝は危険』『ドイツ原発汚染の真相」
『ドイツ原発汚染の真相に迫る」
1年以内の放射線の除染と、住民の生活の復元を実現できてこそ、技術立国日本の面目躍如となるでしょう」
(動画)(5月22日)
http://www.youtube.com/watch?v=Z3D4ypT9g0Y&feature=related
この動画は、akwneindankeさんが翻訳を付けてアップしてくださった
「原発と白血病の因果関係」ドイツのTV局ZDFのドキュメンタリー番組(2006年)へのリンクです。
この動画で紹介させていただいた上記タイトルの「1/3」に続く内容は、以下のURLに続きます。
http://www.youtube.com/watch?v=yWcOrnLCRMc&feature=related
3/3
http://www.youtube.com/watch?v=ttUfQ-426R8&feature=related 幼い命を守るために、汚染地域から脱出を! と呼びかけるakwneindankeさんのお気持ち、まったく同感です。ただ、私は、心で願っても書けないのです。悩んでいます。このドキュメンタリーに登場する村の人
また、このドキュメンタリーの中で追求される放射能汚
しかし、このドキュメンタリーを見て、これだけは言えると思ったことがあります。
福島の1号機はすでに炉心の溶融が起きて、京大の小出さんの推測によれば、炉心に水がない、という東電の発表が正しいとするならば、メルトダウンした核燃料は格納容器の底
あくまでも素人判断です。でも、その
このドイツのTV番組の舞台は、小さな村です。しかし、被曝状況の深刻さは、言葉を失うばかりです。そして小さな村ゆえに、それだけの事態が進行しているにもかかわらず放
信じがたい発言や対応が次々と起こります。自然災害と言い出す役人まで現れた。しかし、執念とも言えるTVクルーの取り
それにしても、日本、とくに福島のお母さんに向けて翻訳を付けてくださり、アップしてくださったakwneindankeさんがおられなかったら、この真実には出会えませ
関連記事
-
日本リーダーパワー史(622) 日本国難史にみる『戦略思考の欠落』 ⑯ 『川上操六参謀本部次長がドイツ・モルトケ参謀総長に弟子入り、 ドイツを統一し、フランスに勝利したモルトケ戦略を学ぶ②
日本リーダーパワー史(622) 日本国難史にみる『戦略思考の欠落』 ⑯ 『川 …
-
日本リーダーパワー史(753)–『日本戦争外交史の研究』/『世界史の中の日露戦争を英国『タイムズ』米国「ニューヨーク・タイムズ」は どう報道したか」を検証する①(20回連載)」★『6ヵ月間のロシアの異常な脅迫、挑発に、世界も驚く模範的な礼儀と忍耐で我慢し続けてきた 日本がついに起った。英米両国は日本を支持する」』
日本リーダーパワー史(753)– 『日本戦争外交史の研究』 世界史の中の『日露 …
-
『オンライン講座・文明は死の行進を加速している』★『米先住民の警告ー最後の木が切り倒され、最後の川が汚染され、最後の魚が捕まえられてはじめて、人はお金は食べられないことを知るだろう』★『新型コロナ発生の原因は地球環境を破壊した現代文明、炭素社会、強欲資本主義の結果である』
2020/10/06 『オンライン/新型コロナパンデミックの研究・再録 …
-
『リーダーシップの日本近現代史』(7)記事再録/日本国難史にみる『戦略思考の欠落』⑦明治政府が直面した「日本の安全保障問題」対外的軍備を充実、ロシアの東方政策に対する防衛策、朝鮮、 中国問題が緊急課題になる>
2015/11/25/日本リーダーパワー史( …
-
『最悪の国難(大津波)を想定して逆転突破力を発揮した偉人たちの研究講座』★『本物のリーダーとは、この人をみよ』★『大津波を予想して私財を投じて大堤防を築いて見事に防いだ濱口悟陵のインテリジェンス②』★『野口恒の震災ウオッチ』東日本大震災の復興策にも生きる「浜口梧陵」の業績ーー復興策の生きた教材-』
2011/08/26 『野口恒の震災ウオッチ』記事再録 野 …
-
『安倍・トランプ蜜月外交を振り返る①』★『日本リーダーパワー史(979)ー『トランプ米大統領は2019年5月25日夕、令和初の国賓として来日した』★『140年前、日本初の国賓として来日したグラント将軍(元米大統領)が明治天皇にアドバイスした内容とは何か(上)』
2019/06/16 日 トラン …
-
『F国際ビジネスマンのワールド・ ニュース・ウオッチ(183)』「 AIで人事部いらず? データで最適配置 :日経」●『米第3艦隊が東アジアへ活動範囲を拡大、中国との緊張悪化で』●『英国のEU残留は楽観できない、離脱なら世界恐慌の懸念も』●『電気動車からドローンまで「次のIT」を支えるあの電池』
『F国際ビジネスマンのワールド・ ニュース・ウオッチ(183)』 …
-
速報(329)『日本のメルトダウン』◎『研究会「二大政党と選挙制度のあり方」成田憲彦・駿河台大学教授』ほか8本情報
速報(329)『日本のメルトダウン』 ◎『研究会「二大政党と選挙制 …
-
『Z世代のための戦争報道論』★『ジャーナリストからみた日米戦争』★『太平洋戦争直前に日本人記者としてただ一人、ルーズべェルト米大統領の単独会見に成功した毎日新聞欧米部長(主筆)の楠山義太郎(90)氏から取材した』★『ジャーナリストは「言いたいこと」ではなく、「言わねばならぬこと」を書くことだ(「他山の石」の桐生悠々の弁』
2009/02/10 /『ジャーナリストからみた日米戦争』記事再録再編集 静岡県 …