池田龍夫のマスコミ時評(49)『米兵を異常犯罪に走らせたTBI(外傷性脳損傷)』★『格納容器,排気塔にフィルター無し』
TBIというのは比較的新しい概念です。同じTBIでも実際に頭部に目に見える外傷のある、例えば頭蓋骨陥没などを伴っているものは昔もありました。
ですが、イラク戦争以降で問題になっているのは道路脇の爆弾テロなどによる『音速を越える』爆風に兵士が晒された際の問題です。分厚いヘルメットや戦闘服で保護していれば良いとは言えず、比重の重いもので防御していても衝撃波は伝播して、脳内の神経系統を麻痺させるというケース(医学的にはまだ完全にメカニズムが解明されたわけではないのですが)が問題になっています」。
アフガンが再び国際テロの温床に逆戻りしないために、米欧軍の早期撤退には慎重さが求められる。米政府は派遣部隊の管理を徹底し、カルザイ政権との協力関係を再構築し、国際部隊の撤退が本格化する前に、タリバンとの対話を再開して停戦への道筋をつけねばならない。
この点につき、原子炉設計者だった後藤政志氏(芝浦工大非常勤講師)は事故後、「排気塔にフィルター設置を献言したが、採用されなかった」と指摘していた。フィルターが設置されていれば、外部への放射線物質排出を最小限にとどめることができたという。
フィルター設置には1基20億~40億円かかるそうだが、フランスやスイスなどでは当たり前の設備だという。安全管理の思想が日本の原子力政策から欠落していることを物語る証拠で、この調査報道を高く評価したい。
歴任。著書に『新聞の虚報と誤報』『崖っぷちの新聞』、共著に『沖縄と日米安保』。
関連記事
-
知的巨人の百歳学(123)-初代ベンチャービジネスの真珠王・御木本幸吉(96歳)➂ー<エジソンは「自分は『人工真珠』だけは発明できなかった」と御木本を絶賛した>★『異文化コミュニケーションの天才で、外国人とのコミュニケーションに抜群の才能を発揮システム』
2016年5月26日/記事再録日本リーダーパワー史(713) 初代ベンチャービジ …
-
★「日本の歴史をかえた『同盟』の研究」- 「日英同盟の影響」⑫ 1902(明治35)年8月27日『ノース・チャイナ・ヘラルド』★「満州の将来ーロシアは満州から撤退すると中国に約束したが,その約束を実行しない限り、日露戦争は避けられない』●『ロシアの植民地獲得の常套手段は、まず軍事的な行動で占拠し、強引な居座り、条約無視、人口を増加させて、商業経済を活発化させ、軍事基地を建設して、自国の領土に組み込む。交渉しても満州からの撤退は絶対あり言えない。』
★「日本の歴史をかえた『同盟』の研究」- 「日英同盟の影響」⑫ 19 …
-
『オンライン講座/野口恒の先駆的なインターネット江戸学講義⑯』★『諸国を遍歴、大仕事をした“歩くノマド”たち(下)』ー90歳まで描き続けた葛飾北斎』★『全国を歩いて学問を修め、数々の発明を成した破天荒の「平賀源内」』★『紀州藩御庭番として各地を遍歴、膨大な著作を残した「畔田翠山」』
2012/05/30 /日本再 …
-
『F国際ビジネスマンのワールド・ウオッチ(76)』英国BBCが『笹井氏死去を「世界の分子生物学会の一大損失、研究開発は遅滞しこの空白は埋められない」と報道
『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウ …
-
速報(430)『日本のメルトダウン』●『橋下大阪市長、慰安婦発言について外国特派員協会で記者会見全記録』
速報(430)『日本のメルトダウン』 ●『橋下大阪市長 …
-
日中北朝鮮150年戦争史(11) 日清戦争の発端ー陸奥宗光の『蹇々録』で読む。日本最強の陸奥外交力④『陸奥が徹底したこだわった宗属関係の謎とはー』李朝は、宗主国「清朝」の代表的属国。 朝鮮国王は、清国皇帝の奴隷のまた奴隷である。
日中北朝鮮150年戦争史(11) 日清戦争の発端ー陸奥宗光の『蹇々録』で読む。 …
-
速報(182)『日本のメルトダウン』『台湾第4原発事故で、沖縄県内で3万7400人がガン死』『石棺で現在の場所に封じ込め』
速報(182)『日本のメルトダウン』 『台湾第4原発事故で、沖縄県内で3万740 …
-
<国難日本史ケーススタディー③『我が日本は開国以来、いまだかつて真の外交なるものはなし』<林 董(ただす)の外交論>
<国難日本史ケーススタディー③> 林 董(ただす)の外交論を読む① 『我が日本は …
-
速報(56)(お勧め記事)『原子力の死の灰の恐怖、その太鼓の音は専門家には響かない』(ニューヨーク・タイムズ・5月2日)
速報(56)『日本のメルトダウン』 ●(お勧め記事)『原子力の死の灰の恐怖、その …
-
「第45回 東京モーターショー2017」-『TOYOTAブースの「GR HV Sports」コンセプトカー』★「DAIHATSUブースのコンセプトカー」
日本最先端技術『見える化』チャンネル 「第45回 東京モーターショー2017」 …