前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

速報(311)『野田さんは国民生活理由で再稼動する 異常な人たち 』『政治の中枢は原子力から足を洗う気は無い小出裕章』

   

速報(311)『日本のメルトダウン』
 
●『6月14日 野田さんは国民の生活を守るためとか、国民に恩着せがましい理由をつけて(再稼動)する 本当に異常な人たち 小出裕章(MBS)』●
6月13日政治、経済の中枢にいる人達が原子力から足を洗う気は無いということがわかってきた小出裕章(MBS)
        
 
小出裕章の非公式ブログより

●『6月14日 野田さんは国民の生活を守るためとか、いかにも国民
に恩着せがましい理由をつけて(再稼動を)やろうとする 本当に
異常な人たち 小出裕章(MBS)』
2012年6月15日
2012年6月14日(木)、MBS(毎日放送)ラジオの「たね蒔きジャーナル」に、小出裕章氏(京大原子炉実験所助教)が出演されました。
メインテーマは……。 大飯原発再稼動をめぐる自治体内部の責任の押し付け合い
 原発再稼動するしないの危険性の大きな差
 東電社内の原発事故調査委員会が報告書取りまとめ 2号機格納容器から漏洩したガスが重大な汚染原因
 2号機格納容器からガスが漏洩した理由(小出裕章氏の説)
 国家統計データが示す、節電なしで乗り切れる根拠
などについてです。
放送内容
2012年6月14日【木】
ちょっと待った!再稼働 原発難民の怒り。大飯原発の再稼働が目前に迫っています。
「ちょっと待った!」をテーマにお送りしている
スペシャルウイーク。
4日目のきょうは、
日本人初の宇宙飛行士で、
去年の東日本大震災までは
福島第一原発から35キロの福島県田村市で
有機農業を営んでいた秋山豊寛さんがゲストです。
秋山さんは、原発事故で福島での農業を断念し、
現在は京都に移住して大学教授をされています。
大切な農地を奪われた福島の農家として、
再稼働をどう思うのか、じっくりとお聞きします。
京大原子炉実験所の小出裕章さんの解説もあります。
スペシャルウイークのプレゼントもお楽しみに!
録音
20120614 たね蒔きジャーナル 京都大学原子炉実験所助教 小出裕章


 
2012年6月13日(水)、MBS(毎日放送)ラジオの「たね蒔きジャーナル」に、小出裕章氏(京大原子炉実験所助教)が出演されました。
メインテーマは……。
 自民党 廃炉40年延長に反対
 保安院 美浜原発10年延長指示
 もんじゅ 今後の運転のため試験計画を1億円で発注
 SPEEDI 事故直後 文科省が調査に生かしたが避難に生かさなかったこと
 アメリカの原発再稼動の利害
 野田首相の再稼動会見
などについてです。
放送内容
2012年6月13日【水】
自然エネルギーに託す~足るを知る社会へ
 今夜は、NPO法人「地域再生機構」副理事長の平野彰秀さんをゲストに、自然エネルギーを使っての“村おこし”について、お話を伺います。
 平野さんは、東大大学院卒業後、外資系コンサルタント会社などの職を経て、故郷・岐阜県の山村にUターンすることを決意。以後、その地に家族とともに居を構え、水車などで起こした電気で地域再生に取り組んできました。
 今夜、そんな平野さんに、原発事故後の未来について、日本人がどんな生き方を模索していけるのか、意見を聞きます。
 また、京大・原子炉実験所の小出裕章さんのコーナーもあります。
録音
20120613 たね蒔きジャーナル 京都大学原子炉実験所助教 小出裕章

内容文字おこし
(1)http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65810468.html
(2)http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65810470.html
(3)http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65810471.html
(4)http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65810473.html

 - 現代史研究 , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
日本リーダーパワー史(445)「安倍首相の靖国参拝外交は75年前の近衛内閣の日中戦争泥沼化の近衛声明外交失敗の轍を踏む①

 日本リーダーパワー史(445) 「安倍外交を検証する①」 &nbsp …

no image
日本メルトダウン脱出法(728)「アングル:安保法制で転換迎える日本、「普通の国」なお遠く」●「海外からの「短期移民」が少子高齢化ニッポンを救う」

日本メルトダウン脱出法(728) [アングル:安保法制で転換迎える日本、「普通の …

no image
速報(238)『原子村の根源・東大村の崩壊=秋入学などでは治らぬ重体度は!?』『2号機温度上昇「すでに100℃超えかも・』

速報(238)『日本のメルトダウン』   ★『原子村の根源・東大村の崩 …

no image
知的巨人の百歳学(121)-「真珠王・御木本幸吉(96歳)の長寿、健康訓」★『エジソンは人工真珠の発明を世界一と高く評価した』★『70歳のころの生活からたとえば九十歳頃の朝食は・・』

日本リーダーパワー史(714) <記事再録>百歳学入門(69)2013年3 …

no image
速報(333) 『東電テレビ会議「原子力安全委員会の人たちが現場に行くべきだった 』『ホローシャ 非常事態省立入禁止区域庁長官の会見』

  速報(333) 『日本のメルトダウン』   ◎『東京電力 …

no image
☆湘南海山ぶらブラ散歩』/『オーシャンブルーの鎌倉海でさかなクンとカモメと遊んで昼寝をすれば、すっかりいやされるよ』★『秋の鎌倉海で波と風と青空と太陽とさかなクンと一緒に遊びましょうね』

オーシャンブルーの鎌倉海でさかなクンとカモメと遊んで昼寝をすれば、すっかりいやさ …

no image
世界の最先端テクノロジー・一覧 ④『フェイスブックは「人生の幸福度を下げる」米研究結果』●『「勝手にWindows10」騒動、MSついに屈服? 「更新回避法」を動画で紹介する事態に』●『Twitterが140文字制限の緩和を正式発表』●『「プログラミング界のライザップ」で本当に人生が変わるのか体験してきた』●『最も危険なパスワード 利用者数は依然トップ』

      世界の最先端テクノロジー・一覧 ④   … フ …

『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(159)』4/1の上野公園、満開初日の桜です。やはり中国人観光客 が多い印象です。

  『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(159)』 4/1の上野公 …

no image
  日中北朝鮮150年戦争史(42)『日中歴史復習問題』★「日清戦争の内幕ー中国人民軍(清国軍)もらった「売命銭」分しか戦わない、汚職腐敗軍隊。 中国3千年の歴史は皇帝、支配者の巨額汚職、腐敗政治であり、「習近平政権」(1党共産党独裁)にも延々と続いている。②

  日中北朝鮮150年戦争史(42) 『日中歴史復習問題』★「日清戦争の内幕ー中 …

no image
速報(434)『日本のメルトダウン』<アベノミクスは失速するとみる米『ウオール・ストリート・ジャーナル』など外紙の評論

 速報(434)『日本のメルトダウン』   <アベノミクスは …