前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

速報(354)◎『最悪事態回避は「幸運」 福島原発事故で岡田副総理』『自民党になれば、また原子力をやる小出裕章(MBS)』

   

速報(354)『日本のメルトダウン』

 

◎『最悪事態回避は「幸運」 福島第1原発事故で岡田副総理 波紋呼ぶ可能性も』http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121007/plc12100700350000-n1.htm

2012年10月7日
012年10月12日号のフライデーに小出裕章さんのコメントが掲載されましたので、このブログでも共有させていただきます。
以下、情報を引用いたします。 この投稿の続きを読む »
共有:

2012年10月7日
 
2012年10月5日(金)、ふくしま集団疎開裁判の方々による財務省前集会に、小出裕章さんが電話取材を受けていますので、このブログでも共有させていただきます。
以下、情報を引用いたします。 この投稿の続きを読む »
 
2012年10月6日
以下、情報を引用いたします。 この投稿の続きを読む »


 
2012年10月6日
2012年10月3日(水)ぽぽんぷぐにゃんラジオに小出裕章さんがゲスト出演されていますので、このブログでも共有させていただきます。
以下、情報を引用いたします。 この投稿の続きを読む »
 

2012年10月2日
2012年10月1日(火)、東京FMタイムラインに、小出裕章氏(京大原子炉実験所助教)が録音で出演されました。
テーマは……。
· 再処理という技術の原点
· 六ケ所村再処理工場の放射能放出量
· 日本政府の核保有願望
· 原発をゼロにするならば、再処理も不必要であること
についてです。
 
内容
1日(月)▼最も危険な原子力施設“六ヶ所村再処理工場”
(月) 星 浩
日本では、原発から出る使用済み核燃料をすべて再処理し、再び燃料として利用する
核燃料サイクルを進めていて、使用済み燃料は原発内のプールに移して
一定期間保管したあと、青森県六ヶ所村の再処理工場などに搬出することになっています。
ところが、再処理工場の本格運転が大幅に遅れていることで、各地の原発のプールには行き場のない使用済み燃料がたまり続けているという実態が明らかになりました。
青森県六ケ所村の再処理工場の貯蔵プールは、既に97%以上が埋まっているそうです。
青森県六ケ所村の再処理工場とはどんな施設なのか?
行き場失う可能性のある使用済み燃料。今後どうなってしまうのでしょうか?
録音

 


 
2012年10月1日
2012年9月27日(木)、MBS(毎日放送)ラジオの「たね蒔きジャーナル」に、小出裕章氏(京大原子炉実験所助教)が出演されました。
テーマは……。
· 福島原発 1時間1000万ベクレル放出
· ウラン原料算出の寿命17年〜70年
· もし原子力規制委委員会の打診がきても「絶対にお受けしません」と発言する理由
についてです。
内容
2012年9月27日【木】
障害者スポーツの現在地 ~ロンドン・パラリンピックの成功を受けて~
8月29日から9月9日まで、史上最多の164の国と地域から4000人以上の選手が参加してロンドン・パラリンピックが開催されました。
現地では約270万枚の前売り券がほぼ完売するなど、大きな関心を集めました。
そこで今日は、日本ではあまり取り上げられることのない障害者スポーツの現状、そして日本国内の状況などについて、障害者スポーツを専門に研究してらっしゃる筑波大学・准教授 齊藤まゆみさんにお話を伺います。
また今日の放送が、「たね蒔きジャーナル」で京都大学原子炉実験所の小出裕章さんにお話をお伺いする最後の回となります。
リスナーの皆様からいただいた質問に、時間の許す限りお答えいただく予定です。

 - 現代史研究 , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
★「セールスの革命・インサイドセールスがよくわかる動画』ー「セールスフォース・ドットコム」のプレゼン(16分間)

世界の最先端技術「見える化」チャンネル 「イーコマースフェア2019」(2/7、 …

no image
『オンラインGoTo トラベルで熊本県に行こう』★『阿蘇山周辺をドライブして、コロナ撲滅を天に祈り、世界中のコロナ鬱を噴煙とともに吹き飛ばそうよ、スカッとするぜ!』(202/10/18)

   To Travelで日本一雄大な阿蘇山周辺をドライブし …

no image
日本メルトダウン(958)『東京五輪新施設 建設中止も…費用3倍、都調査チームが削減提案』『ノルウェーの巨大ファンド:国富を使わない方法 (英エコノミスト誌)●『「ポスト真実」の政治:ウソで真実を圧倒する技 (英エコノミスト誌』●『ついにスマホブームは終わるのか? 今年の世界出荷台数、ほぼ横ばいとの見通し』●『なんと粗末な代表質問!民進党のレベルは「お子様級」というほかなし』●『【特集】“超巨大津波”の恐れ、南海トラフ地震でも』

    日本メルトダウン(958)   東京五輪新施設 建設中止も…費 …

no image
『オンライン日本の戦争講座③/<日本はなぜ無謀な戦争を選んだのか、500年間の世界戦争史の中から考える>③『英国、ロシアの東アジア侵攻で、中国、日本、韓国は風前と灯に』★『日清戦争、三国干渉、日露戦争へと発展、日露戦争勝利へ』

再録『世田谷市民大学2015』(7/24)-『太平洋戦争と新聞報道』<日本はなぜ …

no image
日本リーダーパワー史(272)『民主党、亡国の政治家たちを』-福沢諭吉が一喝!『財政再建が先、征韓論はやめろ』

日本リーダーパワー史(272)   『民主党、亡国の政治家たちを』-福 …

no image
★「日本の歴史をかえた『同盟』の研究」- 「日英同盟の清国への影響」⑦1902(明治35)年2月24日 『申報』『日英同盟の意図は対ロシア戦争ーこの機会に乗じて富強に尽力すべし』★『日本はロシアを仇とし『臥薪嘗胆』しロシアを破ることを誓っているが、自国の戦力、財源は 豊かではないので、イギリスを盾にした。』

   ★「日本の歴史をかえた『同盟』の研究」- 「日英同盟は清国にどうはね返るか …

no image
  『F国際ビジネスマンのワールド・メディア・ウオッチ(200)』-『マティス国防長官来日、いざとなれば、今まで通り米軍が助けるから、心配しないでくれ、トランプが何を言っても安全保障問題は俺が実行、解決するから」裂帛の気合いです。

   『F国際ビジネスマンのワールド・メディア・ウオッチ(200)』 &nbsp …

no image
日本リーダーパワー史(76)辛亥革命百年(14)中国革命の生みの親・孫文を純粋に助けたのは宮崎滔天

             日本リーダーパワー史(76)   辛亥革命百年(14) …

no image
『各国新聞からみた日中韓150年対立史③』●131年前の日韓第一次戦争(壬午の変)の 『東京日日新聞』の報道内容③

  『各国新聞からみた東アジア日中韓150年対立史③』 &n …

no image
速報(221)『日本のメルトダウン』ロバート・フェルドマン氏と富士通総研・柯隆氏の今年の世界、中国経済の見通し』

速報(221)『日本のメルトダウン』   ★『ロバート・フェルドマン氏 …