前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

日本リーダーパワー史(411 )『安倍首相のリーダーシップに期待する 『今後の国家戦略プログラムを提言』

   

 日本リーダーパワー史(411

『安倍首相が消費税値上げ決断。東京五輪を成長戦略第4の矢に⑧

『今後3ヵ月(2013年末)の短期国家戦略プログラム提言』

 

  2020年東京オリンピック招致決定(9/8 )☆

②消費税引き上げ完全実施する(10/2

  アベノミクスの成長戦略で法人税の引下げ実施

  中国、韓国との関係改善の具体的な行動

⑤内外に日本の巨額な財政赤字削減の具体的な対策を明言する

⑥堺屋太一内閣参与の「行財政改革プラン、公務員改革」の実施

⑦福島原発廃炉50年戦略に世界の知恵を結集し国家総動員体制で臨むこと

⑧南海トラフ大地震・関東直下型地震にそなえて、何十兆円の借金倒産となるコンクリート防波堤の「万里の長城」的な国土強靭化計画よりも、マンパワー・コミュニケーション中心の市町村合併、地方分権、老人介護を含めた人口住宅移動、集約、分散すべきである。

99兆円という馬鹿げた各省庁の来年度予算要求、自民政治家らによる落城近い日本丸からの借金積み上げ、砂上の楼閣の建設を阻止せよ

『まとめ記事ー日本最強のリーダーシップ

 

            前坂 俊之(ジャーナリスト)

 

 http://maesaka-toshiyuki.com/tag/98

 

キーワード「リーダーシップ」に関連する記事

  

百歳学入門(60)「ミスター合理化、財界の荒法師、行革の鬼」といわれた土光敏夫(91歳)のモーレツ経営10

(2012/12/10)

日本リーダーパワー史(352)総選挙を斬る-動画座談会『日本の運命を決める総選挙(2/2)歴代最強のリーダーシップに学ぶ』

(2012/12/11)

百歳学入門(61)地球物理学者で地震学を確立、航空工学を創始、ローマ字を普及させたマルチ東大教授田中館愛橘(95

(2012/12/11)

★◎2018年「日本の死」を避ける道はあるのかー『日本興亡150年史』(2)明治のトップリーダーはきら星のごとく

(2012/12/18)

日本リーダーパワー史(353)野田総理のリーダーシップ>『石原氏の尖閣発言なぜ首相は止めぬ』『日本は15年はかかる』(キッシンジャー)

(2012/12/23)

日本経営巨人伝永野重雄ー夜逃げし、倒産会社を再建して「財界天皇」に上りつめた不屈の経営理念

(2012/12/25)

名リーダーの名言・金言・格言・苦言・千言集「才能ではなく、熱意こそがハシゴをつくる」パナソニック創業者 松下幸之助ほか10

(2013/01/02)

<名リーダーの名言・金言・格言・苦言・千言集>「発明は技術者の命である」日立製作所創業者 小平浪平ほか10

(2013/01/03)

日本リーダーパワー史(354)日本の最も長い決定的1週間>『わずか1週間でGHQが作った憲法草案

(2013/01/04)

『国難の研究』日露戦争開戦の外交交渉の経過と政府の対応日露切迫 と田村卒去と児玉源太郎の参謀本部次長補職

(2013/01/04)

日本リーダーパワー史(355)<日本の最も長い決定的1週間>『わずか1週間でGHQが作った憲法草案

(2013/01/06)

<名リーダーの名言・金言・格言・苦言・千言集>〇「能ある鷹はツメを誇示せよ」ホンダ創業者 本田宗一郎ほか10

(2013/01/06)

日本リーダーパワー史(356『東西冷戦の産物として生れた現行憲法』『わずか1週間でGHQが作った憲法草案

(2013/01/07)

日本リーダーパワー史(357『東西冷戦の産物の現行憲法』『わずか1週間でGHQが作った憲法草案

(2013/01/08)

<名リーダーの名言・金言・格言・苦言・千言集『他人の不幸による、漁夫の利を占めるな』小平浪平(日立製作所創業者)ら10本 

(2013/01/08)

『国難の研究』日露戦争開戦の外交交渉の経過と政府の対応『明治の国家参謀』怪傑・杉山茂丸の証言

(2013/01/11)

日本経営巨人伝藤原銀次郎の教え『「王子製紙」を再建して「製紙王」となった藤原銀次郎の成功するための15ヵ条』

(2013/01/12)

『坂の上の雲』の陸軍名参謀>百年に一人の大戦略家、日露戦争勝利の名参謀・児玉源太郎のインテリジェンス

(2013/01/15)

名リーダーの名言・金言・格言・苦言・千言集『熟慮、祈念、放下、断行』(伊庭貞剛)『逆境にいて楽観せよ』(出光佐三)ほか11

(2013/01/15)

名リーダーの名言・金言・格言・苦言・千言集『お客さまに尊敬されよ』(稲盛和夫)『トップは役員会に出席するべからず』(本田宗一郎)

(2013/01/22)

名リーダーの名言・金言・格言・苦言・千言集『成功は失敗の回数に比例する』(本田宗一郎)『苦労はすなわち努力』(鈴木三郎助)

(2013/01/22)

名リーダーの名言・金言・格言・千言集『汗馬でなければ、千里の道はいかぬ』(中上川彦次郎)『徹底してやる』(本田宗一郎)

(2013/01/24)

<名リーダーの名言・金言・格言・苦言・千言集『裏付けを持ってチャレンジせよ』(稲盛和夫)「逆命利君」(広瀬宰平)

(2013/01/27)

名リーダーの名言・金言・格言・苦言・千言集『勝負師に年齢はない』(大山康晴)『愛嬌は処世上の必要条件』(大倉喜八郎)

(2013/01/30)

 

 

 

 - 現代史研究 , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
競技場問題その他、問題山積みの東京オリンピック担当大臣・ 遠藤利明氏の日本記者クラブでの記者会見動画(7/24)(90分)

  競技場問題その他、問題山積みの東京オリンピック・パラリンピック担当 …

no image
日本メルトダウン脱出法(673)「日本のために中国と対決したくはない ー米国の本音」●「脱添加物!海外企業はここまでやっているー日本の「安全」は世界の「危険」かもしれない」

日本メルトダウン脱出法(673) 日本のために中国と対決したくはない ー新ガイド …

no image
速報(38)『日本のメルトダウン』53日目ー『浜岡原発を即ストップせよー山田孝男記者(毎日)がんばれ!』

速報(38)『日本のメルトダウン』53日目 ◎『浜岡原発を即ストップせよー山田孝 …

no image
裁判員研修ノート⑧  冤罪、誤判と死刑を考える②-裁判官と法務大臣の胸の内

裁判員研修ノート⑦ 冤罪、誤判と死刑を考える②-裁判官と法務大臣の胸の内     …

日本メルトダウン脱出法(620)「報道の自由」は世界共通のルールなのか」「赤船」中国が迫る第2の開国」他6本

  日本メルトダウン脱出法(620)   「報道の自由」は世界共通のルールなのか …

『オンライン講座・大谷翔平選手と日本政治家の実力比較』★『世界中から有能な人材を超高給でスカウトし、スピーデイなリーダーシップで世界覇権を死守する米国」★『世界一の超高齢少子人口減少社会の解決に30年間も失敗連続で中進国・後進国に転落し沈没寸前の日本』★『MLBを制した大谷の実力と比べて日本の政治家は落第である」 

大谷翔平選手と日本政治の実力比較  前坂 俊之(ジャーナリスト)   …

no image
『F国際ビジネスマンのワールド・ウオッチ⑲』「IIJ社長に勝・前財務次官 消費増税で手腕 」◎「知らない無人機攻撃の怖さ」

 『F国際ビジネスマンのワールド・ウオッチ⑲』   ◎「II …

no image
◎<名経営者・人を奮い立たせる言葉>『ニトリ』似鳥昭雄会長と『ユニクロ』 柳井正会長の『戦略経営』『人生哲学』に学ぶ 」月刊「理念と経営」2016年7月号掲載)

   名経営者・人を奮い立たせる言葉― 『ニトリ』似鳥昭雄会長と『ユニクロ』 柳 …

『オープン歴史講座』・なぜ日本は21世紀のAIデジタル世界で後進国に転落中なのか』★『「桜田義孝五輪相のお笑い国会答弁とゾッとするサイバーセキュリティーリスク』★『国家も企業も個人も死命を分けるのは経済力、軍事力、ソフトパワーではなく『情報力』である』★『サイバー戦争で勝利した日露戦争、逆にサイバー戦争で完敗した日米戦争』』

2018/12/02    2018/12/03世界/日本リ …

『オンライン講座/真珠湾攻撃から80年➄』★『 国難突破法の研究➄』★『ハワイ・真珠湾攻撃は山本五十六連合艦隊司令長官の発案だった②」

  2010/06/28  日本リーダー …