日本リーダーパワー史(529)「安倍首相は17日消費増税先送り、解散を発表するらしい。 結果は果たして吉か凶か!」
2015/01/01
安倍首相は17日発表のGDP統計(7━9月期)をみて、
消費増税の先送り、解散を発表するらしい。
果たして、結果は吉と出るか、凶と出るか。
① アベノミクスの『三本の矢』のABE失敗(①A➁B➂E)
➁対中韓外交の失敗
➂黒田日銀総裁の誤判断と政府のハシゴはずし
④財政再建の能力欠如と一層の国際的信用失墜
⑤日本失敗病(不決断、問題先送り病の重症化)
などをみれば、結果は予想できるのではー。
⑥これにさらに、「国民不在の解散」のドタバタ騒動とは、
「安倍多動性症候群(回転木馬外交)」の末期症状か!?
●『日本は3本の矢を全て活用する必要=
日米財務相会談で米財務長官
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKCN0IZ0EK20141116
●『アベノミクス政策は、「間違い」だった!
仕掛け人も「不況の一歩手前」と認識
http://toyokeizai.net/articles/-/52644
●『コラム:日銀「誤薬投与」の巨大リスク=上野泰也氏
http://jp.reuters.com/article/jp_forum/idJPKCN0IX0SO20141113
●『日銀バブルが国民に押し付けるツケ
狂い始めた追加緩和の前提
http://toyokeizai.net/articles/-/53479
◎「日中関係改善のため、首相は戦争を詫びよ」
米専門家が語る"日中関係の今後"
http://toyokeizai.net/articles/-/53414
●『中国が日中首脳会談を決断した3つの理由
自民党と中国共産党のパイプ復活が焦点
http://toyokeizai.net/articles/-/53541?cx_click_topnews=top_panel
●『日本リーダーパワー史(528)安倍首相は国難突破
(ナローパス)に成功するか、 失敗するか瀬戸際にある。
http://maesaka-toshiyuki.com/top/detail/2964
関連記事
-
-
<1時間でわかる超大国中国の謎と対日感情>動画座談会ーチャイナウオッチャー・松山徳之氏から聞く
<1時間でわかる超大国中国の謎と対日感情> ★★お勧め(動画座談会 …
-
-
★10・世界一人気の世界文化遺産『マチュピチュ』旅行記(2015 /10/10-18>「インカ帝国神秘の魔宮『マチュピチュ』の全記録、一挙公開!」陸野国男(カメラマン)④
◎< 世界一人気の世界文化遺産『マチュピチュ』旅行記 (2015 /10/10- …
-
-
速報(89)『日本のメルトダウン』 小出裕章情報2本『玄海原発の圧力容器の脆さ』『放射性物質を「無毒化」できない』
速報(89)『日本のメルトダウン』 ☆『玄 …
-
-
日本リーダーパワー史(616)日本国難史にみる『戦略思考の欠落』➉『日中韓はなぜ誤解、対立,衝突を重ねて戦争までエスカレートさせたか」ー日清戦争の遠因となった長崎事件(長崎清国水兵事件)②
日本リーダーパワー史(616) 日本国難史にみる『戦略思考の欠落』➉ 『日 …
-
-
日本世界史応用問題/日本リーダーパワー史(273)-『ユーロ、欧州連合(EU)の生みの親の親は明治のクーデンホーフ光子(青山光子)①』
記事再録/2012/07/01 / 日本リーダーパワー史 …
-
-
日本メルトダウン脱出法(849) 『GDP統計を使った怪しい議論に要注意ー無形資産を反映せず 指標としては不完全』●『「1ミリシーベルト」の呪縛が復興を阻害するー被災地の正常化には環境基準の見直しが必要だ(池田信夫)』●『崩壊しそうでしない中国経済の不思議ー改革を先送りにして不良債権は積み上がるが・』英国とEU:英国離脱の現実的危機 (英エコノミスト誌)」
日本メルトダウン脱出法(849) GDP統計を使った怪しい議論に …
-
-
『リーダーシップの日本近現代史』(87)記事再録/★『単に金もうけだけの頭の経済人はゴマンとおり、少しも偉くない。本当に偉いのは儲けた金をいかに遣ったかである。儲けた金のすべてを社会に還元するといって数百億円以上を社会貢献、フィランソロフィーに遣いきったクラレ創業者・大原孫三郎こそ日本一の財界人だよ①
2012/07/15 …
-
-
速報(411)『日本のメルトダウン』◎『アベクロミクスは失敗か、出口困難かー見方真っ二つ「農業は成長産業」TPP参加は飛躍のチャンス』
速報(411)『日本のメルトダウン』 ◎『 …
-
-
日本リーダーパワー史(327)よくわかる「尖閣問題の歴史基礎知識」③ ニューヨーク・タイムズ』や外国新聞が140年前に報道した
日本リーダーパワー史(327) よくわかる「尖閣問題の歴史基礎知識 …