前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

(まとめ記事再録)『現代史の復習問題』★『ガラパゴス国家・日本敗戦史➀』150回連載の1回~15回まで』★『近衛文麿、東條英機の手先をつとめたのは誰か』●『「近衛内閣、東條内閣はどうして日米開戦に突入したか」』★『野田に決まった民主党総裁選の無惨、じり貧』★『(リーダーシップの欠如で2度あることは3度ある。 日本人の 精神的な構造欠陥!」』●『「 ロジスティックで敗れた太平洋戦争」『1千兆円の債務を抱いて10年後の展望は?」』●『大東亜戦争下の毎日新聞の言論抵抗・竹ヤリ事件の真相③ ―東條首相は「毎日」の廃刊を命令』

      2017/07/13

(まとめ記事再録)『現代史の復習問題』★

『ガラパゴス国家・日本敗戦史➀』150回連載の1回~15回まで』

 

 2014年8月15日執筆『ガラパゴス国家・日本敗戦史』①『近衛文麿、東條英機の手先を

つとめたのは誰か』①

水谷 長三郎(日本社会党議員)による『議員の戦争責任に関する決議案』の賛成討論

(昭和20年12月1日、第八十九議会)

http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/299.html

 

なぜ、米軍B29の本土空襲、原爆投下により国土は

焦土と化し、市民、子供も含めて300万以上が

犠牲になるまで戦争をやめなかったのかー

その『無条件降伏全面敗戦史』をふり返る

――――――――

2014年8月16日『ガラパゴス国家・日本敗戦史』『近衛文麿、東條英機の手先をつとめたのは誰か』
水谷 長三郎(日本社会党議員)による『議員の戦争責任に関する
決議案』の賛成討論(昭和20年12月1日、第八十九議会)

http://www.maesaka-toshiyuki.com/history/294.html

 

『ガラパゴス国家・日本終戦史』➂再録、3年前をふり返れ>2011/08/14)敗戦の8/15>「野田に決まった民主党総裁選の無惨、じり貧』
http://www.maesaka-toshiyuki.com/history/288.html

 

『民主党の新たな小粒総裁選びで,日本再生は可能なのか』

『そうではあるまい、早く敗戦、国家倒産し、責任者の総退陣、

日本の国家システムの総組み換えで出直し、30年後の復活を

目ざす国家戦略をつくるしかない』
『その決断のハラもないので、このままじり貧を続けて、

デフォルトの可能性が一番高い。

窮すれば変じ、変ずれば通ずである』

 

『ガラパゴス国家・日本終戦史➃ 」再録ー(リーダーシップの欠如で2度あることは3度ある。
日本人の 精神的な構造欠陥!」
http://www.maesaka-toshiyuki.com/history/286.html

1年間連載開始―『ガラパゴス国家・日本終戦史の歴史類似性の研究(リーダーシップの欠如により、

2度あることは3度ある。それは日本人の精神的な構造欠陥である』❹

 

『ガラパゴス国家・日本敗戦史』⑤「近衛内閣、東條内閣はどうして日米開戦に突入したか」
「清水の舞台から目をつむって飛び降りる」
http://www.maesaka-toshiyuki.com/war/283.html
 
 
  2014/08/22 『ガラパゴス国家・日本終戦史⑥ 「 ロジスティックで敗れた太平洋戦争」『1千兆円の債務を抱いて10年後の展望は?」
http://www.maesaka-toshiyuki.com/war/281.html
 
ジャック・アタリ『国家債務危機』(作品社、2011年)によるとー
 
世界史の法則とは覇権国家は必ず財政破綻に陥る
 
『900兆円の債務を抱だいて日本は10年後の展望ができるのか
 
3つの選択肢は(A)極端な緊縮財政(B)国家破産(C)最悪の場合は戦争

結論は(B)か(C)。
リーダーシップのない日本は(A)をやり切るパワーはない。
 
 
『ガラパゴス国家・日本終戦史⑦「再録ー迫る国家破産と太平洋戦争敗戦(2011/03/08)
ロジスティックで敗れた太平洋戦争➁
http://www.maesaka-toshiyuki.com/war/279.html

 

2014/10/02『ガラパゴス国家・日本敗戦史』⑧『挙国の体当たり―戦時下の新聞人の独白』
(森正蔵著)と毎日新聞竹ヤリ事件①
http://www.maesaka-toshiyuki.com/war/199.html
『挙国の体当たり戦時社説150本を書き通した
新聞人の独白』森正蔵著 毎日ワンズ』2014)の出版。
大東亜戦争下の毎日新聞の言論抵抗・竹ヤリ事件①

 

 
『ガラパゴス国家・日本敗戦史』⑨毎日新聞の言論抵抗・竹ヤリ事件と『挙国の体当たり」
(森正蔵著)の社内事情➁
http://www.maesaka-toshiyuki.com/war/196.html
 
ガラパゴス国家・日本敗戦史』➉大東亜戦争下の毎日新聞の言論抵抗・竹ヤリ事件の真相③
―東條首相は「毎日」の廃刊を命令
http://www.maesaka-toshiyuki.com/war/195.html
 
 
 
 2014/10/06『ガラパゴス国家・日本敗戦史』⑪毎日新聞の言論抵抗・竹ヤリ事件の真相④―
極度の近視で兵役免除の37歳新名記者は懲罰召集された
http://www.maesaka-toshiyuki.com/war/192.html
『ガラパゴス国家・日本敗戦史』⑫「森正蔵日記と毎日の竹ヤリ事件⑤まきぞえをくった
二百五十名は硫黄島 で全員玉砕した
http://www.maesaka-toshiyuki.com/war/189.html
 2014/10/15 『ガラパゴス国家・日本敗戦史』⑬『 戦争も平和も「流行語」とともにやってくる』(上) 月刊『公評』(2011年11月号掲載)
http://www.maesaka-toshiyuki.com/war/177.html
 2014/10/17『ガラパゴス国家・日本敗戦史』⑭『 戦争も平和も「流行語」と共にくる』(中) 「生めよ殖やせよ国のため」(昭和14年)」
http://www.maesaka-toshiyuki.com/war/173.html
2014/10/18『ガラパゴス国家・日本敗戦史』⑮
『アジア太平洋戦争と流行語の関係は―
『 戦争も平和も「流行語」と共にやってくる』(下)
決戦スローガンとしての『流行語』
http://www.maesaka-toshiyuki.com/war/171.html

昭和17年「決戦スローガン」

さあ二年目も勝ち抜くぞ 頑張れ! 敵も必死だ。

その手ゆるめば戦力にぶる  今日も決戦 明日も決戦。

「足らぬ足らぬ」は工夫が足らぬ。欲しがりません勝つまでは

大日本一億にして一家族  身を捨ててこそ国興る

耐へ抜く一億 勝ち抜く日本 アジアは一家 日本は柱、

大和心を アジアへ根分け

 

 - 人物研究, 戦争報道, 現代史研究, IT・マスコミ論

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
梶原英之の政治一刀両断(3)『原発国策の果ての歴史に残る大惨事–まず「国策」の座から引きずり下ろして脱原発に進むしかない』

梶原英之の政治一刀両断(3)   『原発国策の果ての歴史に残る大惨事- …

no image
日本リーダーパワー史(326)「尖閣問題の歴史基礎知識」② 日中、台湾、沖縄(琉球)の領土紛争の底の【中華思想】と台湾出兵②

  日本リーダーパワー史(326)   よくわかる「尖閣問題 …

no image
『リーダーシップの日本世界近現代史』(299)★『国家危機管理としての新型コロナウイルス対策、東京オリンピック開催中止問題を考える➂」★『歴史的教訓①ー約100年前の関東大震災直撃の際には「総理大臣」はいなかった』★『昭和史の教訓②国大といえども戦いを好む時は必ず滅び、(令和)天下安しといえども戦を忘るる時は必ず危うし(水野広徳)』』

 2011/04/06 / 日本リーダーパワー史(137)記 …

『オンライン講座/日本国憲法制定史➂』★『東西冷戦の産物 として生まれた現行憲法➂』★『マッカーサーは2/3日に憲法草案作成を命令、2月4日、チャーチルが<鉄のカーテン>演説を行う、2/13日、日本側にGHQ案を提示、3/4日朝 から30時間かけての日米翻訳会議で日本語の憲法案が完成、3/6日の臨時閣議で最終草案要綱は了承,発表された』★『憲法問題の核心解説動画【永久保存】 2013.02.12 衆議院予算委員会 石原慎太郎 日本維新の会』(100分動画)

  2016/02/27 日本リーダーパワー史(676)記事再録 第2 …

no image
『日本戦争外交史の研究』/『世界史の中の日露戦争カウントダウン』㉝『開戦2週間前の「英タイムズ」の報道/★★『ロシアが極東全体を独占したいと思っており、一方、日本は,ロシアの熊をアムール川の向こうの自分のすみかに送り返して,極東における平和と安全を,中国人、朝鮮人,そして日本人のために望んでいるだけだ』

    『日本戦争外交史の研究』/ 『世界史の中の日露戦争カウントダウン』㉝ 『 …

no image
日本リーダーパワー史(174)『侠客海軍将校・八代六郎―海軍の父・山本権兵衛をクビにした男』

 日本リーダーパワー史(174)   『侠客海軍将校・八代六郎― 海軍 …

no image
日本メルトダウン(941)『コラム:米中戦争シナリオ、核攻撃は杞憂か』●『「富の大きさ」で世界地図をつくると、日本はこう姿を変える【画像】』●『英国メイ新政権:原発政策「急変の兆し」を注視せよ』●『北朝鮮の高位外交官がイギリスから亡命か エリート層の脱北、報道相次ぐ』

 日本メルトダウン(941)   コラム:米中戦争シナリオ、核攻撃は杞 …

no image
『中国紙『申報』からみた『日中韓150年戦争史』 ㊾ 「日清戦争開戦10日前)『中国が朝鮮問題のため日本と一戦交えざるを得ないことを諭ず』

    『中国紙『申報』からみた『日中韓150年戦争史』 日中韓のパーセプション …

『ウクライナ戦争に見る ロシアの恫喝・陰謀外交の研究⑨』日露300年戦争(5)『露寇(ろこう)事件とは何か』★『第2次訪日使節・レザノフは「日本は武力をもっての開国する以外に手段はない」と皇帝に上奏、部下に攻撃を命じた』

  2017/11/19 /日露300年戦争(5) &nbs …

no image
  日本メルトダウン(999)―『孫・トランプ会談、米メディアも高い関心 M&A加速と分析も』●『嘘か真か、トランプ流「ツイート砲」がメディアを圧倒』●『トランプ政権の命運を握る“超保守派”の懐刀ーメディアを操り過激な政治主張を繰り出すバノン氏(古森義久)』●『日銀がETF買いで「日本企業の大株主」になることの大問題』●『北方領土返還やっぱりプーチンに騙された“お坊ちゃま首相”』●『ガラパゴス日本の文化や技術が世界標準を目指すべきでない理由』

   日本メルトダウン(999) 孫正義氏,携帯再編、規制緩和狙いか…トランプ氏 …