日本リーダーパワー史(496)<オバマのアジア歴訪、日米首脳会議の結果はー明治国家の参謀・杉山茂丸の外交力の教訓
日本リーダーパワー史(496)
<オバマのアジア歴訪、日米首脳会議の結果は
どうなるかー>―外交音痴を露呈
●「法螺(ほら)丸」「もぐら」と自称していた明治国家の参謀・杉山茂丸は外交力について、100年前に
こう書いている(明治42年1月、「週刊サンデー」)
こう書いている(明治42年1月、「週刊サンデー」)
「中国・三国志の英雄・諸葛孔明は『手のつけやうのない大法螺吹き(大戦略)』であった。軍事、外交戦は、嘘(うそ)と法螺(ほら)との吐き競べで、吐き負けた方が大損をする。つまり、国家の命運はかかって嘘と法螺にあるといってよい。
そして、外交交渉は捨身でかかれば案外、安々と運ぶものだ。無を有にし、有を無にするという禅味三分と、世界識見(いまでいうグローバル・インテリジェンス)五分とを混ぜて足の親指と下っ腹に渾身の力をこめて大法螺をふくのじゃ」
そして、外交交渉は捨身でかかれば案外、安々と運ぶものだ。無を有にし、有を無にするという禅味三分と、世界識見(いまでいうグローバル・インテリジェンス)五分とを混ぜて足の親指と下っ腹に渾身の力をこめて大法螺をふくのじゃ」
と明治の元老・伊藤博文、山県有朋、児玉源太郎らを陰で操ったといわれる。
明治の大発展の外交力の参謀こそ、杉山茂丸であったのだが、歴史教科書にも学者の明治史の1冊にもほとんど載っていない。そのくらいの、国家あげての外交音痴、外交の何たるかも知らないノー天気な政治家の天国なのである。
その結果、明治以来150年、日本の外交力はほぼ連戦連敗状態で、、いまも外交敗戦(対中韓外交など)が続いているのだ。
今回の日米会談も外交音痴のオウンゴールが続出した。
今回の日米会談も外交音痴のオウンゴールが続出した。
① すし外交、接待外交で、お友達仲良し外交ののりで『安倍首相グチった…オバマ大統領は「仕事の話ばかり」という。
これには驚いた。大統領、首相、政治家の外交はなかよく寿司で接待し、酒をくみかわすことですか!。外交交渉をまとめることが、仕事でしょう。すしをいくつ食べたとか。「生涯で最もうまいすしだった」というリップサービスなどはどうでもよろしい。
これには驚いた。大統領、首相、政治家の外交はなかよく寿司で接待し、酒をくみかわすことですか!。外交交渉をまとめることが、仕事でしょう。すしをいくつ食べたとか。「生涯で最もうまいすしだった」というリップサービスなどはどうでもよろしい。
安倍首相は国内農業既得権益頑固派を抑えてTPPをまとめ上げ、日中韓の停滞外交を復活させ、アジアの地域安定と世界平和に貢献すること最大の任務なのだ。オバマにおしゃくする写真など発表すべきではない。
② 麻生副総理兼財務相がTPP交渉について、「どのみち11月の(米国の)中間選挙まで答えは出ない。国内でオバマが
全部まとめきれるほどの力はないだろう」と外交上の礼儀を欠いたと取られかねない内容の失言をまたまた繰り返した。
全部まとめきれるほどの力はないだろう」と外交上の礼儀を欠いたと取られかねない内容の失言をまたまた繰り返した。
③ そうかと思えば,甘利大臣は最後に「 もう一度この担当大臣をやりたいかと言われたら、やりたくないです」とテレビカメラの前で、みっともない本音を呟いた。外交担当者がこんな弱音を吐いては、杉山『ほら丸』が聞いたら、怒ったであろう。
前坂 俊之(ジャーナリスト)
◎『日本と近隣諸国:東京に春到来か』
(英エコノミスト誌 2014年4月26日号)
◎『オバマ氏発言で「誤訳」が独り歩き 日本のメディア」
◎『安倍首相グチった…オバマ大統領は「仕事の話ばかり」
◎「麻生太郎財務相のオバマ大統領めぐる発言、菅官房長官が火消しhttp://www.huffingtonpost.jp/2014/04/25/taro-asou-obama_n_5216078.html
◎「民主化への道のりで躓き続ける韓国」
(2014年4月28日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)
◎『オバマ来日、最大の敗者は韓国大統領だったー
メディアが書かない重要な教訓~中国株式会社の研究(245)
メディアが書かない重要な教訓~中国株式会社の研究(245)
【社説】対中国政策問われるオバマ大統領のアジア歴訪
日米首脳会談での“国際公約”に注意!
関連記事
-
『オープン歴史講座』・なぜ日本は21世紀のAIデジタル世界で後進国に転落中なのか』★『「桜田義孝五輪相のお笑い国会答弁とゾッとするサイバーセキュリティーリスク』★『国家も企業も個人も死命を分けるのは経済力、軍事力、ソフトパワーではなく『情報力』である』★『サイバー戦争で勝利した日露戦争、逆にサイバー戦争で完敗した日米戦争』』
2018/12/02 2018/12/03世界/日本リ …
-
日本リーダーパワー史(635)日本国難史にみる『戦略思考の欠落』(28) 『川上操六の日清戦争インテリジェンス①「英国の文明評論家H・G・ウェルズは明治日本は『世界史の奇跡』 と評価」。そのインテリジェンス・スターは川上操六である。
日本リーダーパワー史(635) 日本国難史にみる『戦略思考の欠落』(28) …
-
『Z世代のための百歳学入門』★『義母(90歳)の<ピンコロ人生>を見ていると、「老婆(ローマ)は1日にしてならず」「継続は力なり」「老いて学べば死しても朽ちず」の見事な実践と思う』
2017/10/12 百歳学入門(183)記事再録 老いて …
-
『リーダーシップの日本近現代史』(178)記事再録/★ 「国難日本史の歴史復習問題」★「日清、日露戦争に勝利」 した明治人のリーダーパワー、 リスク管理 、インテリジェンス⑧』 ★『元勲伊藤博文と巨人頭山満の日露開戦の禅問答』「伊藤さん、あんたは今日本でだれが一番偉いと思いますか」と意外極まる一問を放った。
2017/04/01 /日本リーダーパワー …
-
日本リーダーパワー史(372) 「坂の上の雲」の真の主人公「日本を救った男」 空前絶後の参謀総長・川上操六(46)
日本リーダーパワー史(372) 『坂の上の雲』の真の主人公ーー 空前絶後の参謀 …
-
明治150年歴史の再検証『世界史を変えた北清事変⑦』-服部宇之吉著『北京龍城日記』(大正15年)より③」★『中華思想対西欧キリスト教思想の文明の衝突』★『自由、平等、人権、博愛精神の西欧思想が中国人には全く理解できずパーセプションギャップ(認識ギャップ)、コミュニケーションギャップが疑惑を増幅し戦争になった』
明治150年歴史の再検証『世界史を変えた北清事変⑦』 支那(中国)人の脳中に …
-
知的巨人の百歳学(117)ー『米雑誌「ライフ」は1999年の特集企画で「過去1000年で最も偉大な功績をあげた世界の100人」の1人に、日本人では唯一、浮世絵師の葛飾北斎(90歳)を選んだ』(上)
『世界ベストの画家・葛飾北斎(90歳)の創造力こそが長寿力となる』★『北斎こそ世 …
-
知的巨人の百歳学(123)-初代ベンチャービジネスの真珠王・御木本幸吉(96歳)➂ー<エジソンは「自分は『人工真珠』だけは発明できなかった」と御木本を絶賛した>★『異文化コミュニケーションの天才で、外国人とのコミュニケーションに抜群の才能を発揮システム』
2016年5月26日/記事再録日本リーダーパワー史(713) 初代ベンチャービジ …
-
『オンライン憲法講座/<エピソード憲法史>④』★『現憲法はペニシリンから生まれた?>』★『毎日新聞スクープから始まった憲法草案!』★『天皇日蝕論』★『白洲次郎のジープ・ウェー・レター』★『『アトミック・シャンシャイン』★『憲法問題の核心解説動画【永久保存】 2013.02.12 衆議院予算委員会 石原慎太郎 日本維新の会』(100分動画)
2006年8月15日「憲法第9条と昭和天皇」/記事再録 …
-
★『鎌倉釣りバカ人生回想動画大公開』②★『キスキスキス/バカ日記』-本日もまたまた大漁なり、こいつは春から縁起がいいや、メバルに感謝じゃ
2010/05/04   …