『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(121)』プラハ(チェコ)の旧市街地をぶらり散歩、民族の歴史と伝統文化に魅了される(5/8)④
『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(121)』
プラハの(チェコ共和国)の旧市街地をぶらり散歩、民族の歴史と伝統文化に魅了される
(5/8)④
『プラハ旧市街の素敵なカフェ、レストラン群』
『チェコらしい芸術のマリオネット(糸操り人形)劇場』
『ヨーロッパ最古のシナゴーグ(1270年頃のユダヤ教徒祈りの教会堂)』
『ティーン教会でのプロジェクションマッピングには
1968年のソ連とワルシャワ条約機構軍のチェコへの
戦車による武力介入を映し出し歴史記憶を伝達』
「F 氏 のコメント」
スメタナの交響詩『わが祖国』で有名なヴルタヴァ(モルダウ)川が町の中央をゆったりと流れるプラハ。川の西岸には14世紀以来の偉容を誇るプラハ城がそびえ、東側には歴史の舞台となってきた旧市街や新市街が広がる。
「ヨーロッパの魔法の都」「建築博物館の町」などプラハを称賛する数多くの言葉。足を踏み入れると誰しもその美しさに息を呑む。年間5000万人の観光客。
今日のプラハの町の基礎は、神聖ローマ帝国及びボヘミア王国の首都として栄えた14世紀に遡る。今のプラハ城やカレル橋はこの時代に造られた。長い歴史の中で、周辺国の侵略を度々受けてきたが、奇跡的に町はほとんど破壊されず、ロマネスク、ゴシック、ルネッサンス、バロック、アールヌーヴォと各時代の建物が保存され渾然一体となった街並みが今に残る。
プラハ旧市街は、素敵なカフェ、レストランが軒を連ねている。市民と世界各国からの観光客との
交流もあちこちに見られる。
ヴルタヴァ川岸の水上カフェ・レストラン。
チェコらしい芸術はマリオネット(糸操り人形)と言われ、操り人形の専門店が多く、人形劇を上演する劇場も多数。魔除けの魔女も人気である。
プラハでは教会ミニコンサートが毎晩の様に催されている。町のあちこちでその日に開催されるコンサートのチラシが配られる。この教会は、「鏡の礼拝堂」と呼ばれ、モーツアルトが弾いたオルガンがある。この日は、モーツアルトの「ドン・ジョヴァンニ」、エルヴィーラやアンナとの掛け合いの場面を上演。教会の内装は絢爛豪華。
「旧新シナゴーグ」、1270年頃に建てられたヨーロッパ最古のシナゴーグ(ユダヤ教徒の祈りの家、教会堂)。プラハがナチスドイツに占領された後、このゲットーにはドイツ占領下の各国からユダヤ人が集められ、ここから強制収容所へと移送された。初期のゴシック建築。
旧ユダヤ人墓地、12000基もの石板状の墓石が折重なり厳かな雰囲気。
旧市街広場、ティーン教会でのプロジェクションマッピング。この日は、1968年のソ連とワルシャワ条約機構軍のチェコへの戦車による武力介入を映し出していた。
関連記事
-
-
『Spring in KAMAKURA SEA』=『キス、キス、キスよ、大スキ!?』<3/11から1年余、キスの恩返しだよ>』
『Spring in KAMAKURA SEA』=『キス、キス、キスよ、 大スキ …
-
-
『テレワーク/2020年、冬の京都観光ガイド』★『冬の三千院、比叡山延暦寺、湖西の石山寺、三井寺を周遊、『この数年ヨーロッパばかり回り、石造り建築の露骨な存在感に食傷しておりましたので、自然と一体となった日本の寺院建築の楚々とした佇まいに改めて魅了されました。
2020/04/12   …
-
-
片野勧の衝撃レポート・太平洋戦争<戦災>と<3・11>震災⑪―中国引き揚げと福島原発(下)
片野勧の衝撃レポート 太平洋戦争<戦災>と<3・11>震災⑪ &n …
-
-
(まとめ)「今年一番の鎌倉サーフィン」ー台風8号(7/8、9日)の稲村ヶ崎、逗子マリーナ沖(カブ根)のハイライト、総集編だよ。
『Surfers Paradis …
-
-
『花の美しい鎌倉』スペシャルガイド!『真夏の穴場・鎌倉―<花の美寺・ビューティースポット・ポイント>を紹介するね
<『花の美しい鎌倉』スペシャルガイド!> 『真夏の穴場・鎌倉―<花 …
-
-
『 鎌倉通―鎌倉アジサイチャンネル』6月はアジサイの美しい季節。 「明月院」ブルーを楽しもう≫
『 鎌倉通―鎌倉アジサイYouTubeチャンネ …
-
-
『極限の材木座ウインドサーフィン』ー爆弾低気圧の恐風、怒濤波に跳ぶ勇者、12月8日の全ハイライト
『鎌倉サーフィンチャンネル』 ★<寒さを吹き飛ばす、サーファーズパラダイス鎌倉だ …
-
-
『オンライン/懐かしの/鎌倉紅葉チャンネル』≪冬の鎌倉・紅葉絶景ポイント「明月院「後庭園」の紅葉美は泣けるほど美しい(2014/12/5)』★『『奇跡の森・神秘の森』獅子舞の紅葉は④賞味期限はあと1週間だよ。(2012 /12月6日)』
『鎌倉紅葉チャンネル』≪冬の鎌倉・紅葉絶景ポイント➁ 「明月院「後庭園」の紅葉美 …
-
-
『初夏の葉山』カヤック・スペシャル(6/3)『朝もや,ベタ凪,沖に出ても安心なので、葉山公園⇒亀城礁(かめぎしょう)灯台へ。
<『初夏の葉山』カヤック・スペシャル!(6 …
-
-
★10 『F国際ビジネスマンのワールド・ カメラ・ウオッチ(174)』『オーストリア・ウイーンぶらり散歩⑦] (2016/5)『世界遺産/シェーンブルン宮殿』その広大な庭園に驚く(下)。
★10 『F国際ビジネスマンのワールド・ カメラ・ウオッチ(174)』 『オース …