「日本敗戦史」㊴徳富蘇峰が語る『なぜ日本は敗れたか』⑤「昭和天皇の帝王学とリーダーシップー明治天皇と比較」
2017/08/15
『ガラパゴス国家・日本敗戦史』㊴
『来年は太平洋戦争敗戦から70年目―『日本近代
最大の知識人・徳富蘇峰(「百敗院泡沫頑蘇居士」)
が語る『なぜ日本は敗れたのか・その原因』⑤
★「昭和天皇の帝王学とリーダーシップ
―明治天皇と比較して」
★「戦争の外に超然として、戦争は、
その当局者に御一任された」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%B3%E5%AF%8C%E8%98%87%E5%B3%B0
以下はWikiによる『軍部との提携と大日本言論報国会』から、
徳富 蘇峰はいうまでもなく日本近代、最大のジャーナリストである。日清戦争に従軍し、日露戦争では開戦を支持、山県有朋、桂太郎ら明治のトップリーダーの伝記編纂、著者となり、太平洋戦争中は「大日本言論報国会会長」として、日本の新聞、出版のトップに君臨して、戦争の旗振り役に徹した。昭和16年12月8日の海戦では東条英機の依頼で、開戦の詔書を添削した。昭和19年)2月には『必勝国民読本』を刊行した。終戦後の昭和20年9月、敗戦責任を取り、自らの戒名を「百敗院泡沫頑蘇居士」とする。GHQによって戦争責任を追及されて、A級戦犯に指定されたが、後に不起訴処分となった。徳富の死後半世紀たった2006年、蘇峰が終戦直後から綴った日記「終戦日記」が初めて公開された。
以下の「敗戦の原因」については、八月一五日の終戦のわずか二週間後に書いたものである点が注目される。
敗戦の原因➃(昭和二十年九月三日午前、双宜荘にて)
敗戦の原因➃
極めて端的に申上ぐれば、今上陛下(昭和天皇)は、戦争の上に超然として在ました事が、明治天皇の御実践遊ばされた御先例と、異なりたる道を、御執り遊ばされたる事が、この戦争の中心点を欠いた主なる原因であったと拝察する。
およそ個人としても、今上天皇ほど立派なる紳士は、臣下の中には見出すことは出来ぬ。喫煙し給わず、飲酒し給わず、殊に異性に対しては、極めて純潔、しかも衣食にも別段御嗜みなきのみならず、御食膳などは、半つきとか、七分つきとかということを承わる程で、全くピユリタン的の御生活である。
ピユリタンさえも、とても及ばぬ程である。この1点から申上ぐれば、聖人と申上げても、過言ではあるまい。また御自身に田植を遊ばすとか、あるいは貝殻の御研究とか、粘菌の御研究とか、博物的の御趣味もあり、その辺の御造詣も少なくないと承っている。
また賢に任じて疑わずと申すか、当局者以外であれば、何人の献言も御採り上げなく、総て当局者にご一任遊ばされている事などは、当局者としては、誰れしも感激していたことであろうと信ずる。
しかしながら、翻(ひるがえっ)て考うるに、殊に日本の天皇としての、天皇学については、御幼少の時より、誰しも御教育進(まい)らせたる者が無かったと覚えて、この点については、御曽祖父の孝明天皇や、殊に御祖父の明治天皇とは、頗る趣を異にしていらせらるる様に拝察するは、我等まことに痛嘆に勝えざる所である。
御輔導係として、東郷平八郎元帥や、または近代の近江聖人と呼ばれたる杉浦重剛先生などが、何事を御輔導進らせたかということを考えて、甚だ遺憾に堪えないものがある。
明治天皇は、天資御英邁であらせられたが、天皇としての所謂る皇徳を玉成し進らするには、「維新の三傑」、岩倉具視、西郷隆盛、木戸孝允、大久保利通などは勿論、延いて伊藤博文、山県有朋の人々の外に、特に元田 永孚先生が、畢生の汗血を絞って、御輔導申上げたることは、予の著述したる『元田先生進講録』を見ても、その表を察することが出来る。
かくの如くにして、初めて明治天皇は、前にも後にも、殆どその例を見ざる、維新中興の大業を大成し給うたる天皇として、その皇徳を発揮し給うたのである。しかるにこの点に於ては、今上天皇には、固より元田も居なければ、上記の諸臣も無い。
主上の御教養の結果は、日本的ではなく、むしろ外国的であり、恐らくは最も英国的であり、殊に英国政体上の智識を、皮相的に注入申上げ、立憲君主とは、全く実際の政治には頓着なく、高処の見物をし、当局者に御一任遊ばされ、当局者の申請する所によって、これを裁可遊ばされる事が、天皇の御本務であるというように、思し召されたものであろう。
これは決して至尊(昭和天皇)に対して、彼是れ申し上ぐる訳ではない。只だ御輔導の人々、輔弼の臣僚に向かって、我等が満腔の不満を、ここに言明して置く次第である。
関連記事
-
『オンライン講座・帝王学の研究』★『英国・エリザべス女王の国葬に慣例をやぶり天皇、皇后両陛下が参列された』★『国葬の中継を見ながら、ちょうど100年前の昭和天皇の皇太子時代の『ヨーロッパ青春旅行』を思い出した。』
2018/12/20の記事再録 知的巨人 …
-
日本風狂人伝(21)日本『バガボンド』チャンピオンー永井荷風と散歩しよう①
日本『バガボンド』チャンピオンー永井荷風と一緒に散歩しようね …
-
『2014年世界・政治経済ウオッチ⑩』「アメリカなき世界に迫る混沌の時代」◎『日本は弱い、その自覚がなければ中国に負ける」
『2014年ー世界・政治・経済ウオッチ⑩』 …
-
日本一の「徳川時代日本史」授業⑥ 福沢諭吉の語る「中津藩で体験した封建日本の差別構造」(旧藩情)を読む⑥
日本一の「徳川時代の日本史」授業 ⑥ 「門閥制度は親の …
-
日本メルトダウン脱出法(610) ○『剛腕政治家が世界を闊歩した1年』(英F・T紙)●『今年の世界検索ランキング発表、グーグル』
日本メルトダウン脱出法(6⒑)   …
-
日本世界史応用問題/日本リーダーパワー史(273)-『ユーロ、欧州連合(EU)の生みの親の親は明治のクーデンホーフ光子(青山光子)①』
記事再録/2012/07/01 / 日本リーダーパワー史 …
-
日本リーダーパワー史(158)『江戸を戦火から守った”三舟”の高橋泥舟の国難突破力②-泥舟の槍・淋瑞の禅』
日本リーダーパワー史(158) 『江戸を戦火から守った&rdquo …
-
日本メルトダウン脱出法(716)「市場の混乱はいずれ収束、怖いのはその後の“大嵐”」●「天津爆発事故で注目を集める「小虎」の腐敗、 一般市民にとっては身近な役人の方が重要』(英FT紙)
日本メルトダウン脱出法(716) 市場の混乱はいずれ収束、怖いのはその後の …
-
現代史の発掘①-『記事再録/ 太平洋戦争と大本営発表の真相』
<2005年1月> 『兵は凶器なり』(45) 15年戦争と新聞 …