前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『世界漫遊/ヨーロッパ・パリ美術館ぶらり散歩』★『ピカソ美術館編」(5/3日)⑥『「ピカソはオルガ・コクローヴァーの完璧な無表情と平静さを湛えた美しさを数多く肖像画に描いている』

   

 

‏   F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ 108)』

「パリ・ぶらぶら散歩/ピカソ美術館編」(5/3日)

「ピカソはオルガ・コクローヴァーの完璧な無表情と平静さを湛えた美しさを数多く肖像画に描いている」

「F氏のコメント」

パブロ・ピカソ (1881〜1973)

ピカソの巨大で怒涛の如きその創作意欲は、彼の女性遍歴(公表されてい
るだけでも5名)と密接不可分の関係にある。ここで紹介する画材としての女性も、画家は女性達の肉体と精神を知り尽した上で、その五感を総動員して「美と悦楽」を紡ぎ出している。

1) オルガ・コクローヴァ (1891〜1955)

・セルゲイ・ディアギレフ(1872〜1929)のバレー団のダンサ
ー、無名で内気な可愛いバレリーナ、21才の遅いデビュー。髪を真
ん中から分け、目鼻立ちの整った澄んだ眼差し、天性の貴族的慎み深
さ、哀愁漂うスラブ的美しさ。ピカソは当時このバレー団の舞台装飾
家。
・ピカソの写実主義にとっては、オルガは最も魅力溢れる着想源であり
、若きロシア女性である彼女の完璧な無表情と平静さを湛えた美しさ
を数多く肖像画に描いている。
・1918/7 ピカソ37才、オルガ27才で結婚。オルガは日に日
に気難しさを増し、パリの社交界を嫌う夫を絶えず非難し、性格の荒
い権柄ずくの女に変身、この事がマリ=テレーズ、ドラ・マールが介
在する背景となる。

「肘掛け椅子に座るオルガの肖像」、1918年作 ピカソと結婚した年に描かれた。‏

4444444444444

「物思いに沈むオルガ」、1923年作、結婚5年後、夫婦の確執が深刻化してきた時期。オルガはピカソの写実主義の第一級の素材。

55555

 – 湘南海山ぶらぶら日記

 - 人物研究, 健康長寿, 現代史研究, IT・マスコミ論

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
日本リーダーパワー史(316)「全政治家、リーダーの必読の(国家戦略論)を読む」ー百年先を見通した石橋湛山の警世の大評論

·     &n …

no image
 日本リーダーパワー史(756)ー映画「海賊と呼ばれた男」 のモデル/『国難突破力ナンバーワンの男 <出光佐三の最強のリーダーシップとは> 『人間尊重』★『つとめて困難を歩み、苦労人になれ』 ★★『順境にいて悲観し、逆境にいて楽観せよ』●『『利益優先」の単なる資本家ではなく「論語とソロバン」の公益資本主義を唱えた 渋沢栄一をしのぐ、戦前からの「人間尊重」「定年なし」「出勤簿なし」の出光経営は、 今、テレワークや働き方改革なんて、70年前に実践している』

「海賊と呼ばれた男」の公式サイト http://kaizoku-movie.jp

『オンライン講座/三井物産初代社長/益田 孝(90歳)晩年学』★『『千利休以来の大茶人・「鈍翁」となって、鋭く生きて早死により,鈍根で長生きせよ』★『人間は歩くのが何よりよい。金のかからぬいちばんの健康法』★『 一日に一里半(6キロ)ぐらいは必ず歩く』★『長生きするには、御馳走を敵と思わなければならぬ』★『物事にアクセクせず、常に平静を保ち、何事にもニブイぐらいに心がけよ、つまりは「鈍」で行け。』

  2012/12/06 人気記事再録/百歳学入門(59) …

no image
日本リーダーパワー欠落史(748)『サッカーにも共通する日本失敗の原因は<実力より、人気、ブランド、視聴率重視>』『サッカー・サウジアラビア戦はいつもの【セルジオ越後】選評がズバリ的確』●『本田は「リトル本田」のまま。原口と大迫が“看板”なんて重要でないと証明したね』★『若手の成長株の抜擢が成功の鉄則』★『「京」また世界一に!―スパコンの実用性を競う「HPCG」』

 日本リーダーパワー欠落史(749)  『サッカーにも共通する日本失敗の原因は …

no image
日本リーダーパワー史(286) 地球環境破壊、公害と戦った父・田中正造②『谷中村滅亡史』1907年)の最後の日まで

日本リーダーパワー史(286)   <地球環境破壊、企業公害と戦った父 …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(173)記事再録/「山本権兵衛(海軍の父、首相)を激賞した福沢諭吉(上)」★『「山本権兵衛は実にエライ男だ、彼は唯の軍人でない、学者だ、全体、薩摩(鹿児島)のヤツには数字の分らぬ男が多いが、彼は徹頭徹尾、実学(現実論)に根拠する話のできる男だ」』

    2015/01/05 &nbsp …

『リーダーシップの日本近現代史』(239)/★『三井物産初代社長、『千利休以来の大茶人』益田 孝(91歳)(下)『「鈍翁」となって、鋭く生きて早死により,鈍根で長生き』★『人間は歩くのが何よりよい。金のかからぬ一番の健康法』★『 一日に6キロは必ず歩く』★『長生きするには、ご馳走は敵』★『物事にあくでくせず、常に平静を保ち、何事にもニブイぐらいに心がけよ、つまりは鈍感に』

★ 2012/12/06  百歳学入門(59)記事 …

no image
『F国際ビジネスマンのワールド・ウオッチ(81)』 デーブ・スペクターは「3/11でゴジラが東京湾に現れるまで米国には戻らない」(NTY)

    『F国際ビジネスマンのワールド・ …

no image
『オンライン/日本の総理大臣の資格講座』★『150年かわらぬ日本の宰相の欠点とは―日本議会政治の父・尾崎咢堂が語る「宰相の資格」(6)★『宰相に最も必要なのは徳義。智慧・分別・学問は徳で使われる」

 2012/03/21  記事再録  日本リーダー …

『60歳以上の人のための元気学入門講座』平櫛田中(107歳)、鈴木大拙(96歳)の教え」★「六十、七十 はなたれ小僧、はなたれ娘、人間盛りは百から、百から」 平櫛田中』★『人間は過去と他人は変えられないが、自分と未来は変えられる。老人は過去から、未来に生きるスイッチに切り換えなさい」(鈴木大拙)』

  <写真は24年6月1日午前9時に、逗子なぎさ橋珈琲店テラスより撮影 …