前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『オンライン講座/60,70歳から先人に学ぶ百歳実践学①』★『高齢化率は日本 26.6%で世界一、百寿者は6万7824人、90歳以上は約200万人』★『「六十、七十 はなたれ小僧、八十,九十男盛り、女ざかり、百歳わしもこれから、これから』<彫刻家・平櫛田中(107歳)>の烈語!

   

 

  2018/04/18 /記事再録

『60,70歳から先人に学ぶ百歳実践学入門』

前坂俊之(静岡県立大学名誉教授、元毎日新聞記者)

今日(2018年3月23日)は『60,70歳から先人に学ぶ百歳実践学入門』というテーマで

お話しさせていただきます。

まず、最初に日本での「高齢者の現状と未来について」お話しし、その後われわれの指針となる先人の健康訓、人生訓について、学んでいきたいと思います。

「高齢者白書」(2017年版)によりますと、日本の総人口は、2016年10月1日現在で、1億2,693万人。65歳以上の高齢者人口は、3,459万人で、高齢化率は27.3%である。前期高齢者(65~74歳)は1,768万人で13.9%、後期高齢者(75歳以上~)は1,691万で13.3%にのぼる。

この中で、百歳以上の高齢者は6万7824人(2017年)で、1963年は153人だったのが、2003年に2万人を突破、20 15年に6万人となり、35年は25万6千人、50年には53万2千人になる見込みである。90歳以上は200万に人を突破している。

高齢化率は日本 26.6%でダントツの世界一 で、イタリア (22.4) ドイツ (21.2) フランス (19.1) と続いており、米国は14.8%で日本のほぼ半分、アジアも10年後には急速に老齢化が進んできます。

すでに2025年問題が現実化

昨今2025年問題が騒がれている。団塊の世代が2025年までにそろって後期高齢者になることで、全人口の5人に1人が75歳以上、3人に1人が65歳以上の『超高齢社会』に突入するのです。この後期高齢者が前期高齢者を抜いたというたと2,3週間前の新聞で報道されており、予想以上に早く2025年問題が現実化しています。

2025年には認知症患者数は700万人を突破し、年金なども含めた介護・医療費などの社会保障費は膨らむ一歩で、2015年度は118兆円だったのが,2025年度は148兆円と1.3倍になると見込まれる。

ところで日本の平均寿命は男性80.98歳で、「健康寿命」との差は約10歳、女性は87.14歳でその差は13歳ほどなっており、いかに健康で自立して生活できる健康年齢を引き延ばすことが個人にも社会にとっても、重要なポイントになっている。

高齢者の介護、医療の国の負担は今後ますます増えていくが、その負担率を見てみると1950(昭和25)年には1人の高齢者に対して12人の現役世代が支えていた「ピラミッド型」が、2015年には2.3人で担ぐ「騎馬戦型」へ、2065年には、1.3人の現役世代が支える「肩車型」となり縮小一方で、世界史上、初めての『重老齢社会』を迎えている。

少子化も止まらない。

2017年度の「合計特殊出生率」は1.44で、出生数が97万6千と初めて100万人を割り込んだ。50年後(2065年)の全人口は9,000万人を割り込むとみられます。

さらに、2035年には生涯未婚男性30%、女性20%となり、日本の人口の半分は独身者という『ソロモン(結婚しない)時代』となるとも言われています。

暗い数字並ぶが、もう1つの問題は日本が世界一の「寝たきり大国」ということです。

(1)日本人が医師の診察を受ける回数は年間13回で先進国の2倍

(2)薬剤消費量で米国の約2倍もある「薬漬け大国」。

(3)寝たきり老人の比率も世界一に高く、現在約200万人、2025年には300万人に達するということです。

寝たきりの割合はスウェーデンが4%、日本が約34%で8倍以上。この差は日本の延命治療(胃ろう)の問題点と死生観の違いである。

西欧各国、スウェーデンでは、高齢者が自分で物を食べることができなくなった場合、点滴や胃ろうなどの処置は行わない。人工的な処置によって高齢者を生かし続けることは、生命への冒涜と考える。人間は自力で生きることができなくなれば、自然に死んでいくべきだという死生観がある。

百寿者は大変めでたいことですが、その8割は寝たきり、元気で自立しているのは2割と言われます。

認知症、アルツハイマー病の患者も増える一方。

2010年の、日本での認知症患者数は約462万人、65歳以上人口の15%にあたり、2014年には約500万人、その社会的費用は14.5兆円と国民医療費全体の3分の1を占める。さらに2025年の認知症患者数は700万人を突破し、2035年にはその介護・医療費は23兆円に膨らみます。

80歳以上百歳有名長寿者500人の一覧表

以上のように難問山済みの日本の高齢者問題ですが、60代、70代のわれわれはその嵐の中に突入するわけです。私は20年ほど前から仲間と「センテナリアン(百歳人)研究会」を立ち上げて研究してきたが、今回、80以上、90、100歳超えの著名な長寿者500名をリストアップして、その健康訓、人生訓を調べてきた。(当日の資料12頁で配布)。自分もその先人の知恵を手本にしてそれを学び、実践してきたので、そのいくつかをお話ししたいと思います。

「六十、七十 はなたれ小僧、八十,九十男盛り、女ざかり、百歳わしもこれから、これから。いまやらねばいつできる、わしがやらねば、だれがやる。」この裂ぱくの気合いのこもった言葉を残したのは彫刻家の平櫛田中翁(107歳)です。翁は世界最長寿の芸術家ではないかと思います。

平櫛翁は百寿を迎えた際に、六百万円出して木彫りの材料である直径二メートルものクスノキ材を三本も買い込んだ。1本掘りあげるのに乾燥させて10年はかかる代物なので百三十歳まで仕事を続けるつもりなのです。

平櫛田中記念館(小平市)の玄関横にその巨木が展示されている。私は時々、この『百歳長寿の聖地』『パワースポット』を訪れ、「一喝(カツ)!」を浴びて、やる気にスイッチオンしています。

つづく

 

 - 人物研究, 健康長寿, 現代史研究

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
日本リーダーパワー史(42)外国新聞がみた日本のリーダー・若き日の伊藤博文は外国人を好み、やさしく扱う人

外国新聞がみた日本のリーダー・若き日の伊藤博文   前坂 俊之 &nb …

no image
日本リーダーパワー史(385)児玉源太郎伝(7)「インテリジェンスから見た日露戦争ー膨張・南進・侵略国家ロシア」

 日本リーダーパワー史(385) 児玉源太郎伝(7) ①  5年後に明治維新(1 …

no image
日本リーダーパワー史(849)-『安倍首相の「国難突破解散」は吉と出るか、凶と出るか、いずれにしても「備えあれば憂いなし」③ 』★『戦後の日本人は「最悪に備える」態度を全く失ってしまった。』★『「ガラパゴスジャパン」(鎖国的、伝統的、非科学的、非合理的な日本思考)から脱さなければ、未来(希望)の扉は開けない』★『明治維新、倒幕の原因の1つとなった宝暦治水事件』

日本リーダーパワー史(849)  安倍首相の「国難突破解散」の判断は吉と出るか、 …

『クイズ?Z世代のための日本最強のリーダパワーを発揮した宰相は一体誰か?②』★『原敬首相の「観光立国論」』★『周囲の猛反対を押し切って皇太子(昭和天皇)をヨーロッパ観光に旅立たせた国際的決断力』★『日本帝王学の要諦は ①可愛い子には旅をさせよ ②獅子はわが子を千尋の谷に突き落とす ③昔の武士の子は元服(14、15歳)で武者修行に出した』

「逗子なぎさ橋通信、24/06/16/am720] 2017/09/23 &nb …

no image
『オンライン講座/日本近代化の父・福沢先生の研究』★『日本の近代化は福沢諭吉の思想の上に築かれた。日本現代史を知るには福沢先生までさかのぼらねばならない』★『私の書いた福沢先生に関する、論考、雑文一覧 =検索結果 239 件(2020/3/20日現在)を一挙公開します」

  2020/03/20  『リーダーシ …

no image
『F国際ビジネスマンのワールド・ウオッチ㉔』 『リアルの本屋は消えていき、Amazonタブレット、Kindle時代がくる!

      『F国際ビジネスマ …

no image
日本経営巨人伝⑥・広瀬宰平 – 明治初期の住友財閥の『中興の祖』広瀬宰平

日本経営巨人伝⑥・広瀬宰平 明治初期の住友財閥の『中興の祖』広瀬宰平 <『宰平遺 …

「オンライン・日本史決定的瞬間講座➅」★「日本史最大の国難・太平洋戦争に反対し拘留された吉田茂首相の<国難逆転突破力>の研究』★『鈴木貫太郎首相から「マナ板の鯉はビクともしない。負けっぷりを良くせ」と忠告され「戦争で負けて、外交で勝った歴史はある」と外交力を発揮した(上)」

  第3章 吉田茂(89歳)「戦争で負けて、外交で勝った歴史はある」 …

no image
『オンライン百歳学講座/天才老人になる方法②』★『長崎の平和記念像を制作した彫刻家・北村声望(102歳)の秘訣』ー『たゆまざる 歩み恐ろし カタツムリ』(座右銘)★『日々継続、毎日毎日創造し続ける』★『カタツムリのゆっくりズムでも、10年、20年、30年で膨大な作品ができる』★『私の師はカタツムリ』

   2018/01/17百歳学入門(187)記事 …

「Z世代のためのウクライナ戦争講座」★「ウクライナ戦争は120年前の日露戦争と全く同じというニュース⑦」★『『開戦2週間前の『ロシア・ノーヴォエ・プレーミャ』の報道」-『英米に支援された日本とわが国の戦争が迫っている。日本はその過剰な人口を移住させるために朝鮮を必要としている。英米は商品を売るために満州と朝鮮の門戸開放を必要としている』

    2017/01/13 &nbsp …