前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

NHK「花子とアン」のもう1人の主人公・柳原白蓮事件(8)『安田(善次郎)は刀で、俺は女の筆で殺された』「東京日日(現毎日)」

      2015/01/01




伊藤伝右衛門の白蓮の決別状に反駁―

安田(善次郎)は刀で、俺は女の筆で殺された』

「東京日日(現毎日)」

 

 

柳原白蓮

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%B3%E5%8E%9F%E7%99%BD%E8%93%AE

白蓮事件

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E8%93%AE
%E4%BA%8B%E4%BB%B6

 

宮崎龍介

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%AE%E5%
B4%8E%E9%BE%8D%E4%BB%8B

 

 

 

 

 


1921年(大正l01024日、東京日日(現毎日)〕

 

銀行王・安田(善次郎)は刀で、俺は女の筆で殺された 

 

京都に滞在中の伊藤伝右衛門氏は燁子の絶縁状なるものを読んで、それに対する考えを発表したいとて、燁子との結婚当時から同棲10年の今日に至るまでの生活内容に就き、縷々陳述する所があった。記者は氏の許可を得てこれを筆記したものが、左の絶縁状を読みて燁子に与える一篇である。因みに同氏は23日京都発、幸袋に帰った。

 

燁子!よ、お前が俺に送ったという絶縁状はまだ手にせぬがもし新聞に出た通りのものであったら、随分思い切って侮辱を与えたものだ。見る人によったら、安田は刀で殺されたが、伊藤は女の筆で殺されたと云うだろう。妻から夫に絶縁状を叩き付けたと云う事も始めてなら、それに本人の手に渡らない前に堂々と新聞紙に現われたと云うのも不思議な事だ。

 

俺はその記事を新聞で見て一時はかなり昂奮した。しかし今は少し落ち付いて静かに考えると、お前という一異分子を除き去った伊藤一家が、いかに今後円満に一家団欒の実を挙げ得るかという事を思うと、かえって俺自身としては将来に非常な心易さを感じて居る。

 

来年は俺も還暦だ。だんだん年を取やたから、伊藤家を合資組織にしてお前に対する俺の没後の財産処分方法も考えていた処であったが、これはもう要らぬ事になった。

俺の一生の中に最も苦しかった十年を一場の夢と見て生れ変わった心算ですべてを立て直そう。

 

今後は誰か一家の取締りをするに好い人を探し出し女中に使い、いっさい家庭上のことを一任して静かに子供の行く末でも眺めようと思って居る。

お前から送くったと伝えられる絶縁状を見ると、俺としての言い分もなんらかの機会に云って了いたくなって来る。

 

そもそもお前との結婚問題が不自然なものであった

 

十年以前の記憶を辿ると、その時の事がまざまざと俺の頭に浮かんで来る。当時妻を亡くした俺には、お前より前に京都の某家との結婚問題が起こって、その方がほとんど纏まりかけていた。

 

そこへふとお前の話が持ち上がリ京都の北小路—あまり豊かでない華族に嫁いでいて、貧しい生活から逃げるように柳原家へ帰った出戻りの娘ではあるが、貧しさには馴れて居る、妾腹の子で母は芸者だからと云う申し込みで上野の精養軒で見合いをした。

 

その時お前はまだ幼なかったふく子さん(柳原伯嗣子夫人)、とく子さん(吉井勇氏夫人)の2人を連れて来て、そこで初めてお前というものに会った。お前はこの日、見合いという事を気付かなったらしい。

 

 

 それからその晩、有楽座に来てくれと云う事で、この劇場では柳原伯夫妻に初めて会ったが.追って話を進める事にして、九州に帰って来ると幸袋に着かぬ前に、初めの橋渡し人であった得能さんから電報が来て居て、話は纏まったから直ぐ式を挙げたいとあったので全く狐を馬に乗せたような気がした。

 

それほどお前の結婚は何でもかでも押し付けよう、それでないともし断わられたらという懸念があったものだったのだ。そうして結納の取り交わしを済ませたが.この結婚談は最初あまり好い都合に運ばれなかった。当時若松に居た某某が、ここの縁談を種に金にしようとして俺の処に暴れ込み、今度の黄金結婚を東京の新聞が書くと云っておるとて、口止め料として相当の金高を要求した。

俺はこれを一も二もなくはね付けたが、その結果はその男がいい加減の材料を東京の某新聞社に売って、そこで燁子の身代金として何万円かを柳原家に送った.それは義光伯の貴族院議員選挙の運動費に使うのだった。伊藤は金によって権

 門を買うのだ等と書かれた。俺はあまり好い気がしなかったので急に嫌気がさして、直ぐ破談を申し込んだが、間に居る人々に宥められて到頭結婚式を挙げた。

 

今考えるとあの時少し俺が言い張ったら、十年と云う永い問の苦しい夢も現われなかったのであろう。柳原家には俺としてお前のためにびた一文送った事はない。この風説は柳原さんにお気の毒な事と思って居る。

 

結婚式の第一日に於いて一平民のーお前から云うと一賤民の俺の頭に不思議に感じた事があった。式が終わって自動車で一緒に旅館に引き揚げて来た時、お前はどうしたか室の

片隅でシクシクと泣いた。附添いの者達がめでたい時に涙は不吉だと言って諭したが、お前はなかなか止めなかった。

俺は実家を離れた小娘心の涙と思った。

 

当時出戻りとして、柳原家ではかなり厄介視されて居たお前である。ところがその涙は自動車に乗る時、一平民たる俺が華族出の妻を後にして、少しも尊敬せず労わらず先に乗ったと云う事が、お前の自尊心を傷つげ、そのために落とす悔し涙という事が判った。実際これはたいへんな妻を貰ったと思った。

 お前の雅号にして居る白蓮?はお前は或る人に、伊藤のような石炭掘りの妻にこそなれ、伊藤の家のような泥田の中に居れ、我こそは1人り染まぬ百蓮という意味で付けたのだと云う?

その自尊心、そういう結婚式の第一日に見せられた自尊心乃至持病のヒステリーで、この十年間どのくらい俺を苦しめた事と思うか。

 

 - 人物研究 , , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(72)記事再録/日露300年戦争(3)『露寇(ろこう)事件とは何か』―『普通の教科書では明治維新(1868年)の発端をペリーの黒船来航から書き起こしている。 しかし、ロシアの方がアメリカよりも100年も前から、日本に通商・開国を求めてやってきた』

  再録★2017/11/16/日露300年戦争(3)『露寇 …

no image
日本リーダーパワー史(314) クイズ<日本最強のリーダーパワー・山本五十六は名将か愚将か,山本権兵衛に及ばない凡将

  日本リーダーパワー史(314)   <今、最も必要な国難 …

『オンライン/今年は真珠湾攻撃から80年目。新聞と戦争を考える講座』★『小磯内閣のメディア政策と大本営の実態』★『新聞も兵器なり』との信念を堅持して、報道報国のために挺身したすべて新聞』★『戦う新聞人、新聞社は兵器工場へ』★『大本営発表(ウソと誇大発表の代名詞)以外は書けなくなった新聞の死んだ日』

  『ガラパゴス国家・日本敗戦史』㉝総理大臣を入れない「大本営」、決断 …

『Z世代へのための<日本史最大の英雄・西郷隆盛を理解する方法論>の講義⑲』★『山本七平は「日本人とユダヤ人」のなかで「勝海舟は世界史の中でも傑出した偉人だが、彼は西郷隆盛を自分以上の大人物だったと絶賛』★『尾崎行雄と並ぶ<憲政の神様>犬養毅は西郷隆盛とは面識がないが、弟の西郷従道はよく知っており、その犬養毅による西郷隆盛のどこが偉いのか』

    2010/08/08 日本リーダーパワー史 …

日本リーダーパワー史(630) 日本国難史にみる『戦略思考の欠落』(23) 『川上操六参謀次長と日清貿易研究所を設立した荒尾精 「五百年に一人しか出ない男」(頭山満評)ー表の顔は「漢口楽尊堂店長」、実は参謀本部の海外駐在諜報武官。

日本リーダーパワー史(630)  日本国難史にみる『戦略思考の欠落』(23)   …

no image
日本リーダーパワー史(60) 真珠湾攻撃と山本五十六の『提督の恋』⑥

日本リーダーパワー史(60) 真珠湾攻撃と山本五十六『提督の恋』⑥   …

no image
『リーダーシップの日本近現代興亡史』(231)/2020年は終戦75年目ー『昭和史の大誤算を振り返る』★「国を焦土と化しても」と国際連盟脱退した「昭和最大の外交大失敗」を冒した荒木陸相、森恪、松岡洋右のコンビと、それを一致協力して支持した新聞の敗北』★『日本は諸外国との間で最も重要な橋を自ら焼き捨すてた」とグルー米駐日大使は批判した』

    2015/08/17 &nbsp …

no image
日本リーダーパワー史(30)インドに立つ碑・佐々井秀嶺師と山際素男先生 <増田政巳(編集者)>

日本リーダーパワー史(30)   インドに立つ碑・佐々井秀嶺師と山際素 …

no image
『オンライン鈴木大拙講話』★「東西思想の「架け橋」となった鈴木大拙(95歳)―『『長寿の口癖は「わしは死神と競走で仕事をする」★『死を恐れるのは仕事を持たないからだ。ライフワークに没頭し続ければ死など考えるヒマがない。死が追ってくるより先へ先へと仕事を続ければよいのじゃ』』★『禅は「不立文字」(文字では伝えることができない)心的現象』★『「切腹、自刃、自殺、特攻精神は、単なる感傷性の行動に過ぎない。もつと合理的に物事を考へなければならぬ」

  前坂俊之×「鈴木大拙」の検索結果 28 件 http://www. …

no image
明治150年歴史の再検証『世界史を変えた北清事変①』-『ドイツ、ロシア、フランス、イギリスらの中国侵略に民衆が立ち上がった義和団事件が勃発』★『連合軍の要請で出兵した日本軍が大活躍、北清事変勝利の原動力となった』

明治150年歴史の再検証 『世界史を変えた北清事変①』  義和団事件の発生 18 …