『2018年、米朝戦争はあるのか』⑧ー伊勢崎賢治氏の『米朝開戦の瀬戸際で、32ヵ国の陸軍トップを前に僕が話したことー日本メディアの喧騒から遠く離れて』★『憲法9条を先進的だと思ってる日本人が、根本的に誤解していることー世界が驚く奇想天外な状況』★『知らなければよかった「緩衝国家」日本の悲劇。主権がないなんて…日米地位協定の異常性を明かそう』★『世界的にもこんなの異常だ! 在日米軍だけがもつ「特権」の真実ー沖縄女性遺体遺棄事件から考える』
2018/02/21
『2018年、米朝戦争はあるのか』⑧
2017年9月末、北朝鮮開戦が心配されていた最中、日本政府特別顧問として、アフガニスタンでの武装解除を担当し、現在、東京外国語大学教授の伊勢崎賢治氏はアメリカ陸軍が2年に一度、太平洋地域諸国の陸軍の参謀総長を集め信頼醸成を行なっている会議(PACC : Pacific Armies Chiefs Conference)に招待された。
同会議には太平洋地域オーストラリア、ニュージーランド、インドネシア、フィリピン、イギリス、フランス、インド、中国、日本からは、陸上自衛隊幕僚長を含む全32ヵ国の陸軍のトップだけが参加した。
そこで、米朝戦争が行われて後の占領統治について、これまでの国連軍の統治に関して伊勢崎氏も講演して、全体で討議したという。その内容は秘密だが、一部を明らかにしている。
「正規軍だけで200万を超すとも言われる北朝鮮軍が政権崩壊後、整然と武装解除するとは、特に先進国の米同盟国の陸軍参謀総長たちは、韓国陸軍の一部を除いて、誰も考えていない」
「金正恩斬首作戦は、技術的な可能性はどうあれ、北朝鮮の指揮命令系統を崩壊させることは、占領統治の観点からは、見合わないリスクを伴う」
「政権崩壊後、アメリカ軍が北朝鮮に進駐することは、この会議に参加した中国にとって許せる事態か。」などは協議されたという。
米朝開戦の瀬戸際で、32ヵ国の陸軍トップを前に僕が話したことー日本メディアの喧騒から遠く離れてhttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/54018
伊勢崎氏は国際連合職員として世界各地の紛争地での紛争処理、武装解除などに当たった実務家としての経験から、日本、日本人の戦争観、日米地位協定、憲法9条の国会論議の不毛について、「日本人の『拒知』のカベ」など世界の非常識と化している現実を鋭く指摘している。
憲法9条を先進的だと思ってる日本人が、根本的に誤解していることー世界が驚く奇想天外な状況
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/54331
知らなければよかった「緩衝国家」日本の悲劇。主権がないなんて…日米地位協定の異常性を明かそう
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53472
世界的にもこんなの異常だ! 在日米軍だけがもつ「特権」の真実ー沖縄女性遺体遺棄事件から考える
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48780
南スーダン自衛隊撤退ではっきりした日本の安保の「超重大な欠陥」ー国際社会にバレたら一大事!?
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/51311
関連記事
-
名リーダーの名言・金言・格言・苦言(19)『出るクイを求む』(ソニー・盛田昭夫)「経営者は“五つの蓄積”である」(早川徳次・シャープ)
<名リーダーの名言・金言・格言・苦言 ・千言集(19) 前 …
-
『オンライン講座・日本インド交流史の研究』★『大アジア主義者/頭山満」★『リーダーシップの日本近現代史』(307)★『インド独立運動革命家の中村屋・ボースを<わしが牢獄に入っても匿うといった>頭山満』★『★『世界の巨人頭山満翁について(ラス・ビバリ・ボースの話)』★『タゴールとの会見』
日本風狂人伝⑭ 頭山満・大アジア主義者の「浪人王」 https://www.ma …
-
『オンライン/今年は真珠湾攻撃から80年目。新聞と戦争を考える講座』★『小磯内閣のメディア政策と大本営の実態』★『新聞も兵器なり』との信念を堅持して、報道報国のために挺身したすべて新聞』★『戦う新聞人、新聞社は兵器工場へ』★『大本営発表(ウソと誇大発表の代名詞)以外は書けなくなった新聞の死んだ日』
『ガラパゴス国家・日本敗戦史』㉝総理大臣を入れない「大本営」、決断 …
-
池田龍夫のマスコミ時評(107) ◎『気がかりな「アベノミクス」の景気動向(2 / 7)』
池田龍夫のマスコミ時評(107) &nbs …
-
『「申報」からみた「日中韓150年戦争史」(68)『(日清戦争開戦2ヵ月後「罪言―中国の敗因は旧弊悪習を改め、汚職官吏を除くこと」
『「申報」からみた「日中韓150年戦争史 …
-
日本リーダーパワー史⑫ 東條英機が総理大臣になった理由と経過とは・・日米開戦へ
日本史を変えた大事件前夜・組閣前夜の東條英機 …
-
日本リーダーパワー史(657)まとめ『昭和の大宰相・吉田茂のリーダーシップ』1946年(昭和21)、米占領下で吉田内閣を作り、長期政権を維持、戦後の保守政治の基礎を固め、その吉田学校の生徒たち(池田勇人、佐藤栄作,田中角栄) らが高度経済成長を達成した。
日本リーダーパワー史(657) ★(まとめ)「昭和の大宰相・吉田茂のリーダー …
-
『Z世代のための世界が尊敬した日本人(47)』100回も訪中し、日中国交回復の「井戸を掘った」岡崎 嘉平太(ANA創業者)
世界が尊敬した日本人(47) 前坂 俊之 (ジャーナリスト、静岡県大名誉教授) …
-
日本リーダーパワー史(519)『杉山茂丸の国難突破力に学ぶ」➂「 22歳の杉山と45歳の元老黒田清隆のスピーチの決闘」
日本リーダーパワー史(519) 『「明治大 …
-
『働き方改革』EXPO(幕張メッセ、9/16-18)の取材で発見した「スーパープレゼン」-「(株)スタジアムのWeb面接・録画面接システムの『インタビューメーカー』はすごいよ」
日本の最先端技術「見える化」チャンネル 『働き方改革』EXPO(幕張メッセ、9/ …