『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ ウオッチ(226)』ー『宗務者や部族長 、首長がコーランの魔力や石油成金のバラマキを通じて、国家の体裁を保ちつつも、健全で強固な未来志向の政治経済の体制づくりに失敗している現状では、アラブ世界からは米欧と平和裡に協調、切磋琢磨できるリーダーは先ず出てこないのでは?とも感じます』
『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ ウオッチ(226)』
コーランを拾い読みしながら、預言者ムハンマドが、来世の天国を酒池肉林の様に表現しており絶句しました。ISはこれを徹底利用。
宗務者や部族長 、首長がコーランの魔力や石油成金のバラマキを通じて、辛うじて国家の体裁を保ちつつも、健全で強固な未来志向の政治経済の体制づくりに失敗している現状、アラブ世界からは米欧と平和裡に協調、切磋琢磨できるリーダーは先ず出てこないのでは?とも感じます。
一方1948年の建国以来破竹の勢いでユダヤ国家を作り上げて来たイスラエル、 このユダヤとアラブの決定的な好対照を見ると、870万人対1億人の人口比はありますが、アラブもユダヤの叡智を活用して貧困と殺戮から脱却する方途を見出せないものかと夢想します。
政教分離を主導できる強力な英才が出て来ないものでしょうか?
内面的にも外面的にも個人生活、社会生活を細部に亘り細かく拘束するコーラン(ISは預言者ムハンマド全盛の紀元700年代に戻そうとしました)、グローバリズムの奔流からアラブ人を益々落伍させる主因になっています。
トランプのエルサレム首都宣言、これは実に色々な事を考えさせます。
中東地域でのイスラエルの存在感が倍増するのでは? 中東の覇権を虎視眈々と狙うイランは目の上のタンコブ、イスラエルに怒髪天の怒りです。
イスラム教国のコーラン一途の立場では第3の聖地エルサレムは絶対に譲れないところですが。
このコーラン一途で政教分離できない事が大きな桎梏と思われます。
1948年のイスラエル建国以来、富国強兵路線で現在のユダヤ国家に成長、見事なデモクラシーの確立、砂漠から農業国家への転換(柑橘類のヨーロッパへの大量輸出)、国民の50%弱が大卒、シリコンバレーに次ぐ起業・スタートアップ国家への変身(昨年同友会が小林代表以下視察団を派遣)、強力な安全保障体制、強靭な政治リーダーシップなど、アラブ各国が未だに部族の延長で国造りに低空飛行呻吟しているのと大きな対照です。
いろいろな噂もあるサウジの次期国王 ムハンマド皇太子はコーランに距離を置いてアラムコの上場など急速近代化に走り、トランプの女婿でユダヤ教徒クシュナーとの密会、ムハンマドのエルサレム訪問なども取り沙汰されています。
コーラン 第56章に「天国」jannah について「信教を貫いた者だけが死後に永世を得る所」と記載されています。
その天国の様子は「男性は天国で72人の永遠の處女と交わる事ができる、また酒や果物、肉など好きなだけ楽しむ事ができる」としています。
生死の垣根が異常に低いのがイスラムの特徴の様です。コーランの教えに忠実であるほど酒池肉林の天国に近いそうです。ISもTalibanもこれを大いに利用。
現世の政治経済の成長と安定を優先させる西側世俗国家と、コーラン最優先のアラブ系宗教国家、この水と油を中和する界面活性剤は?
西側大国の物心両面の支援を求めつつ世俗化に向かうサウジと、人材大国イスラエルの連携は大混乱を招きつつも、これを乗り越えれば中東安定に資するかも知れないも知れない、と思う次第です。
『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ ウオッチ(224)』-『米、エルサレムをイスラエルの首都と承認へ 各国で初めて』★『中東大戦争の前哨戦にならなければ良いのですが?』★『これで米国はアラブ全体を敵にしてしまいました』
http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/27780.html
国連総会、米のエルサレム首都認定に反対する決議採択
http://www.bbc.com/japanese/42451206
エルサレム首都宣言で露呈した、インティファーダができない現実http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/12/post-9166.php
米国が「世界の警察官を辞める」過程でエルサレム首都承認は起きた
http://diamond.jp/articles/-/153459
関連記事
-
速報(289) 『日本崩壊は不可避か?ー『日本政治と中国』『日中歴史ねじれ問題』を斬るー ディープ座談会』(80分)
速報(289)『日本のメルトダウン』 ◎『日本崩壊は不可避か?『日本政治と中国』 …
-
弁護士・正木ひろし(まさき・ひろし)の資料、記録について
正木ひろし(まさき・ひろし)の資料、記録について 前坂 俊之 …
-
近現代史の重要復習問題/記事再録/日本リーダーパワー史(293)ー『凶刃に倒れた日本最強の宰相・原敬の清貧の生活、非業の死、遺書、日記』★『原敬暗殺の真相はー「お前は「腹を切れ」といわれたのを、「原を切れ」と勘違いした凶行だった」』
2012/08/12 /日本リーダーパワー史 …
-
日本リーダーパワー史(756)ー映画「海賊と呼ばれた男」 のモデル/『国難突破力ナンバーワンの男 <出光佐三の最強のリーダーシップとは> 『人間尊重』★『つとめて困難を歩み、苦労人になれ』 ★★『順境にいて悲観し、逆境にいて楽観せよ』●『『利益優先」の単なる資本家ではなく「論語とソロバン」の公益資本主義を唱えた 渋沢栄一をしのぐ、戦前からの「人間尊重」「定年なし」「出勤簿なし」の出光経営は、 今、テレワークや働き方改革なんて、70年前に実践している』
「海賊と呼ばれた男」の公式サイト http://kaizoku-movie.jp …
-
『中国紙『申報』からみた『日中韓150年戦争史』㊳興亜説について(榎本武揚の興亜会の設立)明治23)年8月
『中国紙『申報』からみた『日中韓150年 …
-
★『 地球の未来/世界の明日はどうなる』 < 米国、日本メルトダウン(1048)>『トランプ大統領は弾劾訴追されるのか』★『トランプは大恩人のFBI長官解任で二度、墓穴を掘った』●『中国まで心配するトランプ「反科学政策」の現実離れ』★『どこが違う? トランプ・ロシア疑惑とウォーターゲート』★『トランプ降ろし第3のシナリオは、副大統領によるクーデター』★『北朝鮮危機が招いた米中接近、「台湾化」する日本の選択』
★『 地球の未来/世界の明日はどうなる』 < アメリカ、日本メルトダウン(10 …
-
前坂俊之最終講義・ガラパゴス日本の没落
国際コミュニケーション論・最終講義(15) 2009、1,21 …
-
『リモート京都観光動画』/『世界文化遺産・下鴨神社(賀茂御祖神社)を参拝、平安以前の自然林に国宝、重文55棟の社殿が残る超パワースポット』★『世界文化遺産・下鴨神社の社叢「糺の森」原生林を流れる『泉川』のせせらぎ全中継30分』
世界文化遺産・下鴨神社(賀茂御祖神社)を参拝、平安以前の自然林に国宝 …
-
知的巨人の百歳学(119)-『元祖スローライフの達人・超俗の画家/熊谷守一(97歳)』★『文化勲章もきらいだが、ハカマも大きらい。正月もきらいだという。かしこまること、あらたまること、晴れがましいことは一切きらい』
知的巨人の百歳学(119)- 『元祖スローライフの達人・超俗の画家/熊谷守一(9 …
-
知的巨人の百歳学(103)-長崎原爆に被災地に「平和祈念塔」を創った彫刻家・北村西望(102歳)の『たゆまざる 歩み恐ろし カタツムリ』★『日々継続、毎日毎日積み重ねていくと、カタツムリのように1年、2年、10年、50年で巨大なものができる』
「わたしは天才ではないから、人より五倍も十倍もかかるのです」 「いい仕事をするに …