『新幹線「ひかり』で品川駅→岡山駅の車窓風景全中継』①(12/23)文豪内田百閒【阿呆列車】を まねてHDビデオで全撮影、一挙公開①
2015/01/01
『新幹線「ひかり』で品川駅→岡山駅の車窓風景全中継』①(12/23)
☆郷里の先輩・文豪内田百閒【阿呆列車】を
まねてー新幹線からの車窓風景をHDビデオ
で全撮影、一挙公開するよ①
前坂 俊之(ジャーナリスト)
12月23日午前10時10分発の「品川発―岡山行き」の新幹線
ひかり号にのり田舎の岡山に帰りました。新幹線では防音壁やトンネルが多く、
車窓風景が見えない場所が多いが、それでも日本の野山、
田園地帯、河川、富士山や山脈など豊かな自然と、停車する
各都市の近代的なビル群や街並みをスピード鑑賞すること
ができて毎回、車窓にくぎ付けになるね。
特に冬の富士山絶景は1年で最も美しい。
富士市通過の10分間は正しく黄金の瞬間だね。
それにしても
乗客は寝てる人が半分、残りはスマホや音楽、
雑誌などを読んでいて、外の風景には全然関心なし。
この阿呆爺さんYoutuberが1人はしゃいで、あちこちの
左右座席窓、車両のドアの窓から忙しそうにビデオを撮影
したのには驚いてましたわ>
外国人観光客への品川駅新幹線利用法ー横須賀線から新幹線のりばへ、ホームに行きひかり岡山行きに23日午前10時10分発にのる。ひかりの自由席はだいたい空いている。
外国人観光客への新幹線案内ー品川駅から横浜駅までの全車窓記録8分間
関連記事
-
-
『F国際ビジネスマンのワールド・ウオッチ(13)』ポルトガル・リスボン旅行日記②ジェロニモス修道院はマヌエル様式の最高傑作
『F国際ビジネスマンのワールド・ウオッチ(13)』 <ポルトガル・ …
-
-
鎌倉カヤック釣りバカ日記(6/18)『美しい鎌倉海』で海の恵みをいただいて『ハッピーライフ」「天然生活」ー釣った魚をおいしく食べる。
鎌倉カヤック釣りバカ日記(6/18)ーワカシが金魚釣り状態で、爆釣へ、材木座 …
-
-
<鎌倉カヤック釣りバカ日記>冬の葉山海は素晴らしい。シ―カヤック・レッスン・エンジョイライフだよ!③
<鎌倉カヤック釣りバカ日記-番外編> <『美しい冬の海と湘南』スペ …
-
-
『鎌倉から見る富士山絶景チャンネル』この冬一番の寒波の中で鎌倉材木座海岸からみた富士山とサンセット富士』2023年1月25日午後5時15分)
鎌倉から見る富士山絶景チャンネル この冬一番の寒波の中で鎌倉材木座海岸からみた富 …
-
-
『オンライン講座/野口恒の先駆的なインターネット江戸学講義⑯』★『諸国を遍歴、大仕事をした“歩くノマド”たち(下)』ー90歳まで描き続けた葛飾北斎』★『全国を歩いて学問を修め、数々の発明を成した破天荒の「平賀源内」』★『紀州藩御庭番として各地を遍歴、膨大な著作を残した「畔田翠山」』
2012/05/30 /日本再 …
-
-
『リモート京都観光動画」外国人観光客が殺到する清水寺へぶらり散歩、五条坂からゆっくり参拝へ』★
京都観光ー観光客で賑わう清水寺付近の二寧坂(二年坂) 外国人観光客 …
-
-
オンライン公開講座・なぜ日本社会政治経済制度は遅れてしまったかの研究(上)』★『福沢諭吉の言う<江戸時代の封建的な身分制度(士農工商)上下関係が未だにめんめんと生き残っている』★『福沢の故郷・大分<中津藩の武士の身分差別の実態(旧藩情=現代訳)は歴史的名著である』
★『 徳川封建時代の超格差社会で下級武士は百姓兼務、貧困化にあえぎ、笠張り、障子 …
-
-
Surf Live Kamakra チャンネル『美しい海の鎌倉』―台風21号でビッグウエーブが次々襲来、19,20日がピークになるよ。
Surf Live Kamakra チャンネル『美しい海の鎌倉』― …