前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

★(まとめ記事再録)『現代史の復習問題』★『ガラパゴス国家・日本敗戦史④』150回連載の41回~51回まで』●『『太平洋戦争の引き金を引いた山本五十六のインテリジェンス』★『東條英機自身も仰天した組閣の大命降下ー東條首相誕生の裏側』★『<軍人たちは『戦争責任』『敗戦責任』をどうとったのか、敗戦で自決した軍人は一体何人いたのか』★『無謀な大東亜戦争での日本兵残酷物語の「内務班」<兵士たちは召集令状「赤紙」1枚(1銭5厘の命―現在の値段で約100円)とただ同然で招集』

      2019/09/10

★(まとめ記事再録)『現代史の復習問題』

★『ガラパゴス国家・日本敗戦史④』

 

2015218日執筆

日本敗戦史(41)『太平洋戦争の引き金を引いた山本五十六のインテリジェンス』

http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/4892.html

 

日本敗戦史(42)

「終戦」という名の『無条件降伏(全面敗戦)』の内幕—

<ガラパゴス日本の『死に至る病』①>『ガラパゴスジャパン・敗戦史—リーダーシップの欠如、無責任体制によって2度あることは3度ある。それは日本人の精神的な構造欠陥,国家システムの崩壊である』http://www.maesaka-toshiyuki.com/history/5186.html

 

日本敗戦史(43)「終戦」という名の『無条件降伏(全面敗戦)』の内幕—<ガラパゴス日本の『死に至る病』①

 

日本敗戦史(44)「終戦」という名の『無条件降伏(全面敗戦)』の内幕

<ガラパゴス日本『死に至る病』➂東條英機自身も仰天した組閣の大命降下ーー 東條首相誕生の裏側➂

http://www.maesaka-toshiyuki.com/war/5251.html

 

日本敗戦史(45)

「終戦」という名の『無条件降伏(全面敗戦)』の内幕<ガラパゴス日本『死に至る病』「暴走機関車大日本帝国アジア号」 が中国、全面脱線、転覆、破滅、無残な敗戦による結末

5-太平洋戦争の悲惨、無残な敗戦による結末に至る。

http://www.maesaka-toshiyuki.com/war/5296.htm

 

 日本敗戦史(46)「終戦」という名の『無条件降伏(全面敗戦)』の内幕<ガラパゴス日本『死に至る病』―国家統治システムの支離滅裂、無責任欠陥体制の失敗-今も続く『オウンゴール官僚国家の悲劇」

 http://www.maesaka-toshiyuki.com/war/5447.html

 

 日本敗戦史(47)「終戦」という名の『無条件降伏(全面敗戦)』の内幕——

<軍人たちは『戦争責任』『敗戦責任』をどうとったのか、敗戦で自決した軍人は一体何人いたのかー

このガラパゴス日本『死に至る病』は、いまも[3・11原発事故]に対して責任を取ったものが1人もいないという「超無責任国家体制」の悲劇に続く

http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/5654.html

 

日本敗戦史、終戦70年(48)

  「終戦」という名の『無条件降伏(全面敗戦)』の内幕——無謀な大東亜戦争での日本兵残酷物語の「内務班」<兵士たちは召集令状「赤紙」1枚(1銭5厘の命―現在の値段で約100円)とただ同然で集められ、旧式の38歩兵銃1つを貸し出され、消耗品として戦場で大量死。その教育現場/内務班での「恐るべき暴力装置」の実態を野間宏らが語る http://www.maesaka-toshiyuki.com/war/5763.html

 

日本敗戦史(49)

マスコミ人のA級戦犯指定の徳富蘇峰が語る『なぜに日本は敗れたのか』① http://www.maesaka-toshiyuki.com/war/6043.html

 

日本敗戦史(50)

マスコミ人のA級戦犯指定の徳富蘇峰が語る『なぜに日本は敗れたのか』②「リーダーの不足と力量不足」<昭和戦前の指導者と明治『日露戦争』時のリーダーシップの差は何と百分の1>

http://www.maesaka-toshiyuki.com/war/6048.html

 

日本敗戦史(51)

マスコミ人のA級戦犯指定の徳富蘇峰が語る

『なぜ日本は敗れたのか』③

「第2次大戦中の米英ソ中のリーダーと東條、近衛の指導者との能力差」

「一国は一人をもって興り、一人を以て亡ぶ。」<蘇老泉「管仲論」>

一人のリーダーの出現により、国や企業も発展すれば、

逆に滅亡もするのが歴史の興亡。「終戦70年」老衰国に

転落中の日本での緊急の課題は次世代のリーダーを作ること。

『なぜ日本は敗れたのか』③「彼割首脳者器量の懸隔」http://www.maesaka-toshiyuki.com/history/6078.html

 

 

 - 人物研究, 健康長寿, 戦争報道, 現代史研究

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
東京モーターショー2013」(11/23→12/1)開催,「世界にまだない未来を競え」④SUBARU、NISSAN、HINO、KAWASAKI, HYUNDAI

     ★「東京モーターショー2013」(11/ …

no image
★<人気リクエスト記事再録 2009/02/10>昭和戦後最大の冤罪事件の真犯人が語る『全告白・八海事件-これが真相だ(中)』(サンデー毎日1977年9月11日掲載>

2009/02/10   <サンデー毎日1977年9月11日掲載> 八海事件の真 …

片野勧の衝撃レポート(82)原発と国家―封印された核の真実⑭(1997~2011) 核抑止力と脱原発 ■東海再処理工場で火災・爆発事故発生ー三谷太一郎氏 (政治学者、東大法学部長、 文化勲章受章者)の証言➀昭和20年6月の岡山大空襲を9歳で体験、 九死に一生を得た。『原発事故は近代日本の挫折である』

  片野勧の衝撃レポート(82) 原発と国家―― 封印された核の真実⑭(1997 …

no image
速報(206)2012年、日本の新年の状況は・・放射能阻止50年長期戦争で、全面敗北中、太平洋戦争敗戦とのデジャヴュ

速報(206)『日本のメルトダウン』   2012年、日本の新年の状況 …

「終戦70 年」ージャーナリスト高杉晋吾氏が「植民地満州国」での少年体験を語るー防空壕に退避の母、姉、自分など7人が爆弾直撃で、ただ1人生き残る。

「終戦70 年」歴史ジャーナリズムージャーナリスト高杉晋吾氏が 「植民地満州国」 …

no image
日本メルトダウン脱出法(807)「独裁国家の打倒は今後20年の世界的政情不安を招く」●「欧米がISとの戦いに勝てない理由 酒井啓子・千葉大学教授に聞く」●「復活か?沈没か?2016年の日本経済 飯田泰之×小黒一正 新春対談(上)」●「慰安婦問題の日韓合意は 本当に「不可逆的な解決」となるのか」

 日本メルトダウン脱出法(807) 独裁国家の打倒は今後20年の世界的政情不安を …

no image
 世界、日本の最先端技術『読める化』チャンネル- ー『 インターネットの次に来る「不可避」な12の変化とは何か? ~『インターネットの次に来るもの』(ケビン・ケリー著)を読む』●『もんじゅ「死刑宣告」で核燃料サイクルはどうなる 原子力の未来をビジネスライクに考える』●『100億円のF-35が数万円のドローンに負ける日 ISの自爆ドローン戦術に自衛隊が学ぶべきこと』●『「GDP」は残念なほど時代遅れな経済指標だ デジタル化やグローバル化で陳腐化』

 世界、日本の最先端技術『読める化』チャンネル   インターネットの次に来る「不 …

no image
日本リーダーパワー史(350)◎国難最強のリーダーシップ・勝海舟に学ぶ(11) すべて金が土台じゃ、借金するな』

日本リーダーパワー史(350) (総選挙公示―徳川幕府の末期症状と国難現在を比較 …

no image
速報(438)『日本のメルトダウン』●『日本経済は13年度は高成長も、14年度はゼロ成長』●『『在日中国人がみた日中関係』(動画)

    速報(438)『日本のメルトダウン』 &n …

『オンライン講座/バイデン氏当選、トランプ大統領往生際の悪さの研究(上)(2020年11月15日までの経過)』★『新型コロナ第3波襲来、バイデン新大統領の勝利確定、トランプ落選決定』★『アメリカ社会の底知れぬ分裂、対立の深淵が浮き彫りになっている』』

 2020年11月15j日書く 前坂 俊之(ジャーナリスト) 2020年11月か …