速報(213)『「脱原発世界会議」in 横浜1日目』『さよなら原発、バイバイ!原発のない世界の創り方』
速報(213)『日本のメルトダウン』
『「脱原発世界会議」in 横浜1日目』
●『原発のない未来をつくるために共に行動しようぜ』
『さよなら原発、バイバイ!原発のない世界の創り方』
前坂 俊之(ジャーナリスト)
原発からの脱却や反核について話し合う「脱原発世界会議」(ピースボートなど主催)が14日、横浜市で開幕した。約30カ国から原子力の専門家や政治家、市民ら約3千人が参加。福島第1原発事故で避難生活を余儀なくされている人たちが「原発はいらない」と声を上げた。
◎『脱原発世界会議ー開会式での吉岡達也(PB共同代表)のあいさつ』
会議に招かれた佐藤栄佐久前福島県知事は開会セレモニーで壇上に上がり、原子力安全・保安院のチェック機能が働いていなかったことが問題だったと指摘。「国は今も安全を確保するような体質になっていない。このような中でいくら反省しても、安全な原子力政策を進められるわけがない」と訴えた。
開会式では、原発全廃を決めたドイツの緑の党のレベッカ・ハームス氏が「ドイツはフクシマを教訓に原子力政策を転換した。日本では市民の大多数が脱原発を望んでいるのになぜ進まないのか」と問題提起。飯田哲也・環境エネルギー政策研究所長は「地球規模でつながり、それぞれの地域から現実を変えていきたい」と力を込めた。
日本が原発の輸出を目指すヨルダンの国会議員モオタシム・アワームレ氏は「原発は問題が多く、国民の大半は輸入に反対している」と訴えた。
関連記事
-
-
速報(258)『日本のメルトダウン』 『データを見れば人口減少は深刻。なぜ人口政策を総動員しないのか』ほか10本
速報(258)『日本のメルトダウン』 ★『データを見れば人口減少は …
-
-
梶原英之の政治一刀両断(3)『原発国策の果ての歴史に残る大惨事–まず「国策」の座から引きずり下ろして脱原発に進むしかない』
梶原英之の政治一刀両断(3) 『原発国策の果ての歴史に残る大惨事- …
-
-
日本メルトダウン脱出法(850)『Googleは使わない、SEO対策しているから- Instagram有名人のGENKINGが語った10代の「リアル」』●『Twitterが国内ユーザー数を初公表 「増加率は世界一」』●『優れもの「VR開発キット」が日本にやってきたーウェアラブル製品がより実用化する時代に』●『日本は「格差社会」である前に「階級社会」だー「階級」を意識しない不毛な教育議論』
日本メルトダウン脱出法(850) Googleは使わない、SEO対策しているか …
-
-
『リーダーシップの日本近現代史』(79)記事再録/ ★『日本史を変えた大事件前夜・組閣前夜の東條英機』★『近衛文麿首相は「戦争は私には自信がない。自信のある人にやってもらいたい」と発言。東條は「(中国からの)撤兵は絶対にしない」と答え、「人間、たまには清水の舞台から目をつむって飛び降りることも必要だ」と優柔不断な近衛首相を皮肉った。
2004年5月 /「別冊歴史読本89号』に掲載 近衛文麿首相は「戦 …
-
-
『Z世代のための<憲政の神様・尾崎咢堂の語る「対中国・韓国論③」の講義⑪『日中韓150年対立・戦争史をしっかり踏まえて対中韓外交はどう展開すべきか➂ー尾崎行雄の「支那(中国)滅亡論」を読む(中)(1901年(明治34)11月「中央公論」掲載)『中国に国家なし、戦闘力なし』
前坂 俊之(ジャーナリスト) この『清国滅亡論』の全 …
-
-
『オンライン講座/今、日本に必要なのは有能な外交官、タフネゴシエーター』★『日本最強の外交官・金子堅太郎のインテジェンス④』★『日露戦争勝利の秘密、★『『武士道とは何かール大統領が知りたいー金子のハーバード大での名スピーチ④』★『マカロフ大将の死を悼み、新聞に賞賛される』★『日露戦争は正義のための戦いで日本は滅びても構わぬ』★『ル大統領は「日本が勝つが、黄禍論を警戒せよ」と忠告』
2017/06/23 日本リー …
-
-
池田龍夫のマスコミ時評(78)『ピンチの日本原電、電力各社が救済資金(2・27)『福島原発事故後2年、炉内の状況は深刻(2・25)
池田龍夫のマスコミ時評(78) ◎『ピ …
-
-
連載「エンゼルス・大谷選手の大活躍ー<巨人の星>から<メジャーの星>になれるか」② 『大谷メジャー初本塁打 本拠地で右中間へ3ラン』★『大谷翔平は「天才」米メディアも連日の大絶賛』★『全米が大谷フィーバー!「カネではない」純粋な野球愛に感動』
連載「エンゼルス・大谷選手の大活躍ー <巨人の星>から<メジャーの星>になれるか …
-
-
日本リーダーパワー史(213)<『坂の上の雲』の真実②>外交力・諜報力・IT技術力で、今後の日本再生に活かせ
日本リーダーパワー史(213) <クイズ・『坂の上の雲』の真実とは …