前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『F国際ビジネスマンのワールド・ウオッチ(81)』 デーブ・スペクターは「3/11でゴジラが東京湾に現れるまで米国には戻らない」(NTY)

      2015/01/01

    『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(81)』 

 

 

決定版★◎< NYT    BY     MARTIN  FACKLER

 

“ American’s Star Power Unrivaled in Japan ”(8/22)

 

 “このアメリカ人(デーブ・スペクター)の人気者

としての実力は、日本では無敵である

F氏の「異文化コミュニケーションの天才・デーブ
の涙が流れるいい話」!!!


★本にもなった彼のギャグ集は震災直後に被災民を励ましている 

秀作「現地の作業員が命懸けで頑張っているのに、首脳陣が

責任のがれをしてる電力会社 ー逃電 」

★2011年、東電の原発爆発の際、「私は、ゴジラが東京湾に現れ

るまでは米国には戻らない」とスペクター氏は宣言、

視聴者は涙したと言う。

 

    http://www.nytimes.com/2014/08/23/world/asia/unknown
-in-america-david-spector-carves-out-niche-in-japan.html?_r=2

 

  

★<F氏の泣けるコメントです>!!


   1.  この記事の話題の主、デーブ・スペクターを知らない日本人は極めて

     稀ではないか?「デーブ・スペクターは日本では日常的に使われる名前

     である」と筆者 Fackler氏 は言う。

 

     スペクター氏得意のクールギャグのツイートは人気沸騰で、彼のTwitter

     のフォロワーは8/31現在51万人を越え、既に超大物セレブである。

 

          本にもなっている彼のギャグ集の秀作、震災直後に被災民を励ましている

    「現地の作業員が命懸けで頑張っているのに、首脳陣が責任のがれをしてる

     電力会社 ーー 逃電 」、「こんな夜に少しでも暖かくなってもらい

     たくて、ささやかなギャグです : 心の暖かい女優 ー 毛糸・ブラ

     ンケット」(2013年のアカデミー賞主演女優の柔和で芯の強い個性的

     なイメージを見事に重ねています)。 日本、日本人を心から愛している

     スペクター氏の少年の様な人間性が滲み出ていませんか?

 

     このNYT,Fackler氏の秀逸な報道は、スペクター氏が TV,ラジオやイベ

     ントを通じ、長年、日本人のお茶の間から愛され続けてきた理由と、彼の

     日本と日本人を愛して来たその生き方に迫っている。

 

   2.  筆者は、「スペクター氏は、外国人タレントの最後の生き残りである、彼の

     最も秀でた所は、その持続力と言う事につきる。その30年に亘る持続力は

     、日本という国と日本人の細やかな感受性に尊敬の念を表したいというスペ

     クター氏の意欲に根差している」という。

 

     幼少時から日本と日本のポップカルチャーを知り、「日本」にのめり込み、

     TVの台本作者としてABCを説得して強引に日本に長期滞在を敢行し、日本の

     「クレージーなTV映像」を本国に送り続ける。「私は、今では日本で有名人

     になったが、そうなる遥か以前に、日米のポップカルチャーを交流させる仕

     事に嵌まっていた」とスペクター氏は言う。好きな仕事を懸命にやって来た

     らいつの間にか30年経過していた、と言わんばかりである。

 

   3.  日本と日本人の情報を30年間吸収し続け、主にポップカルチャーの世界で

     日米に映像とコメントを送り続ける知的な作業をベースロードに、評論とギャ

     グでは日本のTVの世界では欠かす事の出来ない、多勢のファンを獲得してい

     るスペクター氏ならでは発言、「私は拳銃を光らせて現れる事は出来ないが、

     着物を着て歩き回る事もしたくない。私は微妙にバランスを取って歩く、そ

     の歩き方を知っている。だから日本人は最も過敏になる国内問題でさえ、私

     には何でも自由に話をさせてくれる」

 

     「それこそが、私の今迄の努力の成果である、と考えている」

 

     2011年、東電の原発爆発の際、「私は、ゴジラが東京湾に現れる迄は米

     国には戻らない」とスペクター氏は宣言、視聴者は涙したと言う。日本人は

     スペクター氏の掌の上にある。

 

                               

        訳していて、この記事のインタビュー、スペクター氏の実像を良く引き

        出していると思いました。ここ迄大成するのに、毎日3、4時間しか寝

        ていないという噂です。

 

        知的な蓄積も相当なもので、TVのお笑いは氷山の一部ですね、もっと

        多方面に発言させたいと思いました。勉強になりました。

  

                        

 

 http://www.nytimes.com/2014/08/23/world/asia/unknown-in-
america-david-spector-carves-out-niche-in-japan.html?_r=2

 

 

      2014/8/22  NYT    BY     MARTIN  FACKLER

 

      Americans Star Power Unrivaled in Japan

 

 “このアメリカ人の人気者としての実力は、日本では無敵である

 - 人物研究 , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

『Z世代のための百歳学入門』★『玄米食提唱の東大教授・二木謙三(93歳)の健康長寿10訓』★『1日玄米、菜食、1食のみ。食はねば、人間長生きする』★『身体と精神の健康は第一に欲を制するにあり、食べなければ頭がより働く』

2012/11/05 百歳学入門(54)記事再録再編集 玄米食提唱の東大教授・二 …

no image
日本リーダーパワー史(376)名将・川上操六(48)『日清戦争でロシアの干渉にビクつく幕僚たちを一喝!』

 日本リーダーパワー史(376)   空前絶後の名将・川上操六(48) 北朝鮮の …

「パリ・ぶらぶら散歩/ピカソ美術館編」(5/3日)②「ピカソはオルガ・コクローヴァーの完璧な無表情と平静さを湛えた美しさを数多く肖像画に描いている」

『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ (108)』 パブロ …

no image
日本風狂人列伝(33) 世界的数学者・岡潔は『数学は情緒なり』の奇行の人なり

日本風狂人列伝(33) 世界的数学者・岡潔は『数学は情緒なり』の奇行の人 前坂  …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(62)記事再録/『金正男暗殺事件にみる北朝鮮暗殺/粛清史のルーツ』福沢諭吉の『朝鮮独立党の処刑』(『時事新報』明治18年2月23/26日掲載)を読む➀『婦人女子、老翁、老婆、分別もない小児の首に、縄を掛けてこれを絞め殺すとは果していかなる国か。』『この社説が『脱亜論」のきっかけになり、日清戦争の原因ともなった

    2017/02/20 &nbsp …

no image
★『 地球の未来/世界の明日はどうなる』 < 世界、日本メルトダウン(1046)>『トランプ氏ロシア疑惑捜査、特別検察官にミュラー元FBI長官』★『「多動性つぶやき症候群」のトランプがウオッチドック(権力の番犬)に追いかけられて、毎日のように問題発言を起こす』●『共和党はなぜトランプを見限らないのか』

 ★『 地球の未来/世界の明日はどうなる』 < 世界、日本メルトダウン(1046 …

no image
日本リーダーパワー史(731)再録記事・日本の最強の経済リーダーベスト10・本田宗一郎の名語録⑥『怖いのは失敗することではなく、失敗を恐れて何もしないこと 』●『⑤需要がそこにあるのではない。われわれが需要を作り出すのだ』

日本リーダーパワー史(731) 再録記事ー日本リーダーパワー史(80)   日本 …

no image
『百歳学入門』(229)-『 ルノアールの愛弟子の洋画家・梅原龍三郎(97)の遺書』★『「葬式無用、弔問、供物いずれも固辞すること。生者は死者のために煩わされるべからず』

『百歳学入門』(229) 洋画家・梅原龍三郎 97歳(1888・3・9~1986 …

『オンライン/藤田嗣治講座』★『1920年代、エコール・ド・パリを代表する画家として、パリ画壇の寵児となった藤田は帰国し、第二次世界大戦中には数多くの戦争画を描いたが、戦後、これが戦争協力として批判されたため日本を去り、フランスに帰化、レオナール・フジタとして死んだ』

ホーム >  人物研究 > &nbsp …

『リーダーシップ・無料電子図書館を読む』―宰相「伊藤博文公」(国民新聞編、1930年刊、94頁)

『リーダーシップ・無料電子図書館を読む』― 「知行合一」『文武両道』で鍛錬し、書 …