『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(208 )』★『サウジ主導で中東3カ国がカタールとの外交断絶-湾岸危機深刻化 』●『トランプは、中東でサウジを中心としたスンニ派連合を再結成して、イランを中心とするシーア派連合と対峙する古典的な戦略をとる様です。』
2017/06/07
『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(208)』
サウジ主導で中東3カ国がカタールとの外交断絶-湾岸危機深刻化 – Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-06-05/OR20KF6JTSL501
サウジなど中東5カ国がカタールと断交 「テロ集団を支援」と非難
http://www.bbc.com/japanese/40156001
米大統領、在イスラエル大使館のエルサレム移転を先送り
http://jp.reuters.com/article/usa-trump-israel-idJPKBN18T067
空虚な言葉だけが飛び交った、自覚なきトランプの中東歴訪
http://www.newsweekjapan.jp/kawakami/2017/05/post-31.php
<F氏のコメント>
先日のトランプ サウジアラビア訪問 の際の、イスラム過激派を一掃しろと言う、トランプの要請に従った結果です。
エルサレム ポスト紙によると、カタールはパレスチナのハマスやレバノン ヒズボラ、エジプトのイスラム同胞団など
イスラム過激派幹部の別宅、別荘があったり、イランとの連携も緊密で、以前から過激派へ資金提供をして来た強力なシンパだそうです。
どうやらJPOSTによれば、トランプは、中東でサウジを中心としたスンニ派連合を再結成して、イランを中心と
するシーア派連合と対峙する古典的な戦略をとる様です。
今 早稲田の桜井啓子教授の「シーア派」中公文庫を読んでいますが、数的には極めて劣勢なシーア派、
イランの大規模な宗教学院には全世界からシーア派教義の留学生が引きも切らず、
スンニ派に比べてアヤトゥーラを頂点とした遥かに強固な組織作りが出来ています。
インドネシアのイスラム教徒の教育までやっています。
イランの最高指導者ハメネイが全世界のシーア派教徒に暴力ジハードを宣言すれば、
ISISレベルのテロではおさまらないのでは?自国のリスクも極大にはなりますが。
又イランのミサイル、核技術は北朝鮮の全面協力に支えられています。イスラエルが最も恐れるところです。
何にしましても、イランの軍事、外交活動、最高指導者の言動から益々目が離せません。
又JPOSTは中東和平は、イラン後見人のプーチンとトランプの話し合いが成立しなければ、
成功しないと断言しています。
関連記事
-
-
速報(83)『日本のメルトダウン』●小出裕章『全国原発で使用済み燃料を密に詰めなおし余裕を切る』など2本
速報(83)『日本のメルトダウン』 ●小出裕章(情報2本)『全国原発で使用済み燃 …
-
-
『Z世代のための<憲政の神様・尾崎咢堂の語る「対中国・韓国論①」の講義⑨日中韓150年三国志―尖閣問題のル―ツの研究(パーセプション・ギャップ)―尾崎咢堂の「『朝鮮(韓国)は助けて、支那(中国)は討て』②
2013/04/03   …
-
-
『オンライン講座/よくわかる尖閣問題の歴史基礎知識』★『日中、台湾、沖縄(琉球)の領土紛争の底にある『中華思想』と台湾出兵との関係、交渉は・・・』
2012/09/26   …
-
-
kamakura Surfinチャンネル(2023年6月3日午後2時)ー台風2号通過後の稲村ケ崎サーフィンは今年1番のビッグウだったよ。
kamakura Surfinチャンネル(2023年6月3日午後2時)ー台風2号 …
-
-
速報(34)『日本のメルトダウン』47日目ー『事故とリーダーシップ、日本経済の転落が始まる』
速報(34)『日本のメルトダウン』47日目 ◎『事故とリーダーシッ …
-
-
『リーダーシップの日本近現代史』(2)記事再録/日本国難史にみる『戦略思考の欠落』②「ペリー黒船来航情報を無視、無策で徳川幕府崩壊へ②「オランダからの来航予告に対応せず、猜疑心と怯惰のため時間を無駄にすごした」【勝海舟)
2015/11/19   …
-
-
『Z世代のための日本インド友好史④』★『1億の『インド・カースト』(不可触民)を救う仏教最高指導者・佐々井秀嶺師』★『インドに立つ碑・佐々井秀嶺師と山際素男先生」(増田政巳氏(編集者)』★『『現代の聖者』『奇跡の男』ここにあり』
2009/09/25 日本リーダーパワー史⑱再録『現代の聖者』『奇跡 …
-
-
『オンライン/最後の海軍大将・井上成美が語る山本五十六のリーダーシップ論』★『2021年は真珠湾攻撃から80年目、米中日本の対立は火を噴くのか!』
2019/08/04   …
-
-
日本リーダーパワー史(507)『日中韓150年戦争史を踏まえて福沢諭吉の「日清戦争開戦論」の社説を読み説く>①
日本リーダーパワー史(507) …
- PREV
- ★『 地球の未来/世界の明日はどうなる』 < 米国、日本メルトダウン(1050)>『無知の虚人』トランプの無免許、暴走運転で「大統領機(エアーフォースワン)」はダッチロールから、墜落急降下過程に入った。』●『トランプの「オウンゴール」の連続で「米国覇権」の終焉は近い。後釜をねらう「共産中国」もトランプ同様に国際協調主義ではなく、「中国の夢」(中国1国覇権主義)なので、いよいよ世界は『大混迷、視界ゼロ』の時代に入った。』
- NEXT
- 日本リーダーパワー史(820)『明治裏面史』 ★ 『「日清、日露戦争に勝利」した明治人のリーダーパワー、 リスク管理 、 インテリジェンス㉟『日本史決定的瞬間の児玉源太郎の決断力⑦』★『日英同盟によって軍艦購入から日本へ運行するまで、英国は日本を助けて、ロシアを妨害してくれたことが日露戦争勝利の要因の1つ』●『児玉、山本権兵衛の『先見の明』と『最強のリーダーシップ』の証明でもあった。』