池田龍夫のマスコミ時評(49)『米兵を異常犯罪に走らせたTBI(外傷性脳損傷)』★『格納容器,排気塔にフィルター無し』
TBIというのは比較的新しい概念です。同じTBIでも実際に頭部に目に見える外傷のある、例えば頭蓋骨陥没などを伴っているものは昔もありました。
ですが、イラク戦争以降で問題になっているのは道路脇の爆弾テロなどによる『音速を越える』爆風に兵士が晒された際の問題です。分厚いヘルメットや戦闘服で保護していれば良いとは言えず、比重の重いもので防御していても衝撃波は伝播して、脳内の神経系統を麻痺させるというケース(医学的にはまだ完全にメカニズムが解明されたわけではないのですが)が問題になっています」。
アフガンが再び国際テロの温床に逆戻りしないために、米欧軍の早期撤退には慎重さが求められる。米政府は派遣部隊の管理を徹底し、カルザイ政権との協力関係を再構築し、国際部隊の撤退が本格化する前に、タリバンとの対話を再開して停戦への道筋をつけねばならない。
この点につき、原子炉設計者だった後藤政志氏(芝浦工大非常勤講師)は事故後、「排気塔にフィルター設置を献言したが、採用されなかった」と指摘していた。フィルターが設置されていれば、外部への放射線物質排出を最小限にとどめることができたという。
フィルター設置には1基20億~40億円かかるそうだが、フランスやスイスなどでは当たり前の設備だという。安全管理の思想が日本の原子力政策から欠落していることを物語る証拠で、この調査報道を高く評価したい。
歴任。著書に『新聞の虚報と誤報』『崖っぷちの新聞』、共著に『沖縄と日米安保』。
関連記事
-
-
●『徳川封建時代をチェンジして、近代日本を開国した日本史最大の革命家・政治家は一体だれでしょうか講座②』★『国難の救世主「西郷隆盛のリーダーシップはー「敬天愛人」「命も名誉も金もいらぬ」「子孫に美田を残さぬ」が信条』★『これだけの大民主革命をやり遂げた政治家は日本史上にいない』
2017/10/29 …
-
-
日本のメルトダウン(524)◎「アベノミクスに致命的な欠陥あり」◎「安倍首相に単独インタビュー」(CNN)
日本のメルトダウン(524) …
-
-
速報「日本のメルトダウン」(490)●「アベノミクスと円安、日本企業の利益を押し上げ」◎「世界的人気シェフ、アンソニー・ボーデインが見た東京」
速報「日本のメルトダウン」(490) ◎「 …
-
-
記事再録/百歳学入門(66)<世界一の伝説の長寿者は!?> スコッチの銘酒『オールド・パー』のレッテルに残され たトーマス・パー(152歳9ヵ月)」
2013年1月14日/百歳学入門(66) 「<世界一の伝説の長寿者 …
-
-
日本の最先端技術「見える化」チャンネル『第2回、Japanドローン展2017』(3/23-25)幕張メッセ)ードローンビジネスの市場規模2016年度は353億円から5年後は2116億円と約6倍に急拡大が見込まれる。(動画版)』③
日本の最先端技術「見える化」チャンネル 『第2回、Japanドローン展2017 …
-
-
『オンライン講義/昭和戦後史の謎』-『東京裁判』で裁かれなかったA級戦犯は釈放後、再び日本の指導者に復活した』★『A級、BC級戦犯の区別は一体、何にもとづいたのか』★『日本の政治、軍部の知識ゼロ、日本語を読めないGHQスタッフ』★『A級戦犯岸信介は首相にカムバックし、右翼は裁かれず、児玉は日本の黒幕フィクサーとして再登場した』
『日本の政治、軍部の知識ゼロ、日本語を読めないGHQスタッフが戦争犯罪を追及した …
-
-
池田龍夫のマスコミ時評(84)◎『原発輸出などもってのほか(6/12)』●『無人爆撃機の脅威、市民巻き添え(6/10)』
池田龍夫のマスコミ時評(84) …
-
-
速報(435)『日本のメルトダウン』(MIT)メディアラボの伊藤穣一所長の記者会見』(動画)『三木谷氏の「計画資本主義では出遅れ」
速報(435)『日本のメルトダウン』 ●『 …
-
-
記事再録/知的巨人たちの百歳学(128)‐『蟹江ぎん(108歳)きん(107歳)さんのギネス長寿姉妹『スーパーセンテナリアン10ヵ条』★『「人間、大事なのは気力ですよ。自分から何かをする意欲を持つこと』★『「悲しいことは考えんほうがええよ。楽しいことを夢見ることだよ』
百歳学入門(172)-『生死一如』 『百歳天女からの心に響くメッセー …