日本リーダーパワー史(770)『金正男暗殺事件を追う』●『北朝鮮暗殺/粛清史のルーツとしての朝鮮独立党・金玉均惨殺事件』★『『金玉均暗殺事件が日清戦争の発火点の1つ』 朝鮮政府は日本亡命中の金玉均の暗殺指令を出していた』◎『『日清戦争の原因となった金玉均暗殺事件の新聞報道』(朝日,毎日、時事)』
2017/02/23
日本リーダーパワー史(770)
『金正男暗殺事件を追う』
金正男氏暗殺 首謀者はなぜ一般人を使ったのか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170220-00010002-abema-int
[FT]習氏の肝入り構想に打撃 中国欧州鉄道計画に調査
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO13123400Q7A220C1000000/
金正男暗殺事件、マレーシア首相が北朝鮮を暗に批判 対立が鮮明に
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/02/post-7021.php
北朝鮮核心を離れ諸国を放浪した正男氏の悲惨な最期
http://mainichi.jp/premier/business/articles/20170215/biz/00m/010/035000c
日本が危ない!? 福島原発の放射能フェイクニュースが拡散中
http://www.newsweekjapan.jp/lee/2017/02/post-17_2.php
指導層御用達ファンド総帥が「失踪」する中国共産党の闇
http://mainichi.jp/premier/business/articles/20170216/biz/00m/010/001000c
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日中北朝鮮150年戦争史(1)
『金玉均暗殺事件が日清戦争の発火点の1つ』
朝鮮政府は日本亡命中の金玉均の暗殺指令を出していた①
http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/17797.html
<まとめ> 日中韓150年戦争史の研究
日韓近代史でのトゲとなった金玉均(朝鮮独立党)事件と
日清戦争のトリガーとなった金玉均暗殺事件
http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/11728.html
『中国紙『申報』などからみた『日中韓150年戦争史』
日中韓のパーセプションギャップの研究』㊷
1894(明治27)年5月21日 英国『タイムズ』
上海の政治的暗殺事件(金玉均惨殺事件)-日清戦争への引き金となった
http://www.maesaka-toshiyuki.com/war/269.html
『中国紙『申報』からみた『日中韓150年戦争史』㉕ 「日本亡命中の金玉均から朝鮮王への嘆願書」
(「ノース・チャイナ・ヘラルド」)
http://www.maesaka-toshiyuki.com/war/350.html
<日中韓三国志・新聞資料編>『日清戦争の原因となった金玉均暗殺事件の新聞報道』(朝日,毎日、時事)
: http://www.maesaka-toshiyuki.com/war/2695.html
関連記事
-
-
「Z世代のためのウクライナ戦争講座」★「ウクライナ戦争は120年前の日露戦争と全く同じというニュース]⑥」『開戦37日前の『米ニューヨーク・タイムズ』の報道』-『「賢明で慎重な恐怖」が「安全の母」であり,それこそが実は日本の指導者を支配している動機なのだ。彼らは自分の国が独立国として地図から抹殺されるのを見ようなどとは夢にも思っておらず,中国が外部から助力を得られるにもかかわらず,抹殺の道を進んでいるのとは異なっている』
『日本戦争外交史の研究』/『世界史の中の日露戦争カウントダウン』㉚ …
-
-
片野勧の衝撃レポート『「太平洋戦争<戦災>と<3・11>震災 『なぜ、日本人は同じ過ちを繰り返すか』㉗終
片野勧の衝撃レポート 太平洋戦争<戦災>と<3・11>震 …
-
-
日本最高の弁護士正木ひろし②―ジャーナリストとしての正木ひろしー戦時下の言論抵抗―
―ジャーナリストとしての正木ひろしー戦時下の言論抵抗― -Hiro …
-
-
日本リーダーパワー史(62) 辛亥革命百年⑤―孫文を全面支援した怪傑・秋山定輔②(秋山定輔が語る「孫文と私」(村松梢風筆録昭和15年11月「月刊亜細亜」)★『日本リーダーパワー史(53)辛亥革命百年②孫文を助けた日本人たち・宮崎滔天、秋山定輔、桂太郎、坂本金弥、宮崎龍介らの活躍①』
2010/07/02 日本リーダ …
-
-
世界の最先端テクノロジー・一覧②『ジェフ・ベゾスが世界4位の富豪に、アマゾン株が最高値を更新』●『超音速列車「 ハイパーループ」欧州でも始動』●『9次元の世界へようこそ、「超弦理論」が映像に』●『TRONの坂村氏が主導するIoTの新たなプロジェクトが始動』●『米国防総省、グーグルで活躍した大物研究者が今度はフェイスブックへ電撃移籍』
世界の最先端テクノロジー・一覧② ジェフ・ベゾスが世界4位の富豪に、アマゾン株 …
-
-
日本リーダーパワー史(620) 日本国難史にみる『戦略思考の欠落』 ⑭『福島安正のインテリジェンス『日本は清国と共に手を取り合ってやって行ける国ではない』
日本リーダーパワー史(620) 日本国難史にみる『戦略思考の欠落』 ⑭ 『福 …
-
-
東アジア研究トップのハーバード大・ヴォーゲル名誉教授が「日本は中国の近代化に貢献できる」と動画会見(9/3)
速報(469)『日本のメルトダウン』 ●『 …
-
-
速報『日本のメルトダウン』(3・11)を食い止めるぞ、11日目ーガンバレ・日本!⑤
速報『日本のメルトダウン』(3・11)を食い止めるぞ、11日目⑤ …
-
-
日本リーダーパワー史(234)★『徳富蘆花の『謀反論』再読のすすめー(上)“反原発謀反人”となって日本、世界を救え』
日本リーダーパワー史(234) <日本の国難突破論を読み直す …
- PREV
- 日本リーダーパワー史(769)『金正男暗殺事件を追う』●『金正男暗殺は10名が関与、4人は国外へ 現地警察が初会見』◎『金正男殺害を中国はどう受け止めたか―中国政府関係者を直撃取材』★『 邪魔なら兄をも殺す国を隣に、韓国の絶望的な危機感欠如』★『北朝鮮軍「処刑幹部」連行の生々しい場面』◎『「粛清」で自壊する北朝鮮、金正男暗殺で得た唯一の政治的利益とは』◎『日本リーダーパワー史(768)『金正男暗殺事件にみる北朝鮮暗殺/粛清史のルーツ』福沢諭吉の『朝鮮独立党の処刑』(『時事新報』明治18年2月23/26日掲載)を読む②』
- NEXT
- 日本リーダーパワー史(771)―『トランプ暴風で世界は大混乱、日本も外交力が試される時代を迎えた。そこで、日清戦争の旗をふった福沢諭吉の「外交論」を紹介する」★『日清講和条約(下関条約)から3週間後の福沢諭吉の外交論である。 『外交の虚実』『時事新報』明治28年5月8日付』●『今日の順風も明日の逆潮に変化するその間に立て、虚々実々の手段をめぐらし、よく百難を排して、国の光栄利益を全うするは外交官の技量にして、充分に技量を振わせるものは実に朝野一般の決心如何に在るのみ。』