池田龍夫のマスコミ時評(56)『電力9社の株主総会「物言う株主」』●『原発再稼動反対の市民デモが拡大』
●『原発再稼動反対の市民デモが拡大(6・25)』
●「オスプレイ配備」の不安は拡大」(6・25)
6月22日の抗議行動には約4万5000人(主催者側発表)が集まって、霞ヶ関周辺は騒然。「再稼動反対」のシュプレヒコールを叫んで、首相官邸までデモ行進した。デモ隊の列が700㍍にも及んだというから、「60年安保闘争」時を思わせる動員力だ。
これに比べ、今回のような市民運動に対する関心がメディア側に希薄になっている現状は気がかりだ。6月23日の各紙を点検すると、1面・社会面で大報道したのが東京新聞。毎日新聞の社会面扱いは妥当と思えるが、朝日新聞は第3社会面に2段相当。読売・日経・産経は扱っておらず、テレビ報道もまた冷淡だった。
野田首相は、相次ぐオスプレイ墜落事故について「深刻さは米国も承知している。(米側の)事故調査結果を踏まえて誠実に対処したい」と述べただけで、困惑の表情だ。一方、米側はいぜん強気で、毎日新聞23日付夕刊によると、カーター米国防副長官は森本敏防衛相との電話協議で「予定どおり配備を進めたい」と述べている。
47都道府県の一つでしかないのに、どうして沖縄だけが日米安保のしわ寄せを受けないといけないのか」と怒りをあらわにしていた。軍事ジャーナリストの神浦元彰氏は「オスプレイを安全と言いつのるのは、原発を安全と言い張るのと似ている。住宅地に近く世界一危険といわれる普天間に配備するのは止めるべきだ」と述べていたが、まさにその通りだ。
関連記事
-
記事再録/巨人ベンチャー列伝ー石橋正二郎(ブリジストン創業者)の名言、至言、確言百選②-『新しき考えに対し、実行不能を唱えるのは卑怯者の慣用手段である』★『知と行は同じ。学と労とも同じ。人は何を成すによって偉いのではない。いかに成したかによって価値あるものなのだ』
2016年7月13日 /巨人ベンチャー列伝ー石橋正二郎(ブリジストン …
-
★『鎌倉釣りバカ人生30年/回想動画記』⑧<湘南海山ぶらぶら日記 > ★<鎌倉野生カヤックフィッシング>『厳冬の鎌倉海のカヤック釣りでヒラメをゲット!?と思いきや、何と大カサゴでしたよ』
2012/01/21 <鎌倉野生 …
-
『リーダーシップの日本近現代史』(139)再録/-日米の歴史、認識コミュニケーションギャップ・相互理解の難しさ①<ー1860年の日米通商条約から150年目―>『 初めて見るキッスに仰天!気味が悪い』『 アメリカ・こんな無礼な国はないぞ』『大統領選挙を理解できず、入札とおなじとみる』
2010/06/09 の記事再録 …
-
『Z世代のための米大統領選挙連続講座⑨』★『 ハリス氏対トランプ氏のスピーチバトルはヒートアップするばかり』
英BBC(8月1日配信)は「ハリス氏はインド人か? 黒人か?」 トランプ前大統領 …
-
★『ある国際ビジネスマンのイスラエル旅行記④』★『エレサレムの旧市街の迷路を歩く』★『発掘されたエルサレム 各統治年代によって重層化した地盤』★『究極の聖地周辺は今も大規模な発掘が進行中』★『呼び込みの激しいバザール』
2018/03/24 『F国際ビジネスマンの …
-
『Z世代への遺言』★『『2009/1/21/オンライン最終講座・静岡県立大国際関係学部教授・前坂俊之(65歳)最終講義』★『ガラパゴス日本の没落』★『『グローバリズムで沈没中の<ガラパゴス・ジャパン>は2030 年、生き残るか』』
国際コミュニケーション論・最終講義(15回)2009 /1/21 前坂俊之 …
-
国際ジャーナリスト・近藤健氏が<2016年アメリカ大統領選挙>について語る≪60分ビデオ)
近藤健氏は元毎日新聞ワシントン支局長・外信部長・元国際基督教大学教 …
-
『オンライン講座/ 初の現代訳『落花流水』一挙掲載 ―ヨーロッパを股にかけた大謀略 「明石工作」の全容を記した極秘文書 小説より面白いスパイ報告書。
『日露インテリジェンス戦争を制した天才参謀・明石元二郎大佐』(前坂俊之著、新人物 …
-
★『鎌倉釣りバカ人生30年/回想動画記』⓻『鎌倉・春よ!カヤックフィッシングよ!→ポカポカ陽気に春告魚(メバル)が爆釣』<海へは魚釣り、陸では花見のハッピー鎌倉暮し>
2012/04/12   …
-
民放テレビ局のイラク戦争取材体制―フリーや従軍記者、アラブメディアに依頼 両国の「情報戦」に対応 現地映像使い多面的に
1 民放テレビ局のイラク戦争取材体制―フリーや従軍記者、アラブメディアに依頼 両 …