前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『大正の言論弾圧事件』 日本初の政党内閣である大隈・板垣内閣『隈板内閣』で起きた尾崎行雄の共和演説事件

   

『大正の言論弾圧事件』

日本で初めての政党内閣である大隈・板垣内閣『隈板内閣』で起きた尾崎行雄の共和演説事件

     前坂 俊之(ジャーナリスト)

1898年(明治31)6月10日、第3次伊藤博文内閣が議会を解散すると、大隈重信の進歩党、板垣退助の自由党らが合同して新政党『憲政党』を結成し、議会で多数派を占めた。かねてより多数政党の必要性を訴え、政党嫌いの山県有朋と対立していた伊藤は、渡りの船とばかり、大隈重信、板垣退助の2人を後継ときめて、天皇に推挙した。

しかし、大隈、板垣は政治理念を異にし、合同した進歩党、自由党はまるで気風が違い、今後、憲政党がうまくいくかどうかは不安があったため、板垣は当初、慎重だったが、大隈は即座に賛成し、27日に明治天皇から2人に大命が下った。

ここに日本で初めての政党内閣である大隈・板垣内閣『隈板内閣』が誕生した。2人は話し合いで大隈が首相に、板垣は内相(副総理格)となり、陸海軍大臣以外の8大臣は進歩、自由党でそれぞれ4人づつに分けた。外相は星亨 (当時・駐米大使)に決まったが、大隈が当分の間、兼務することになった。

こうして6月30日に隈板内閣はスタートしたが、陸海相は除外しての組閣といい、元老の2頭立てといい、理念の違う政党の連立内閣といい異例ずくめで、前途多難が予想された。

案の定、政府の命令を待たずに星が米国から帰国して外相のイスを要求したが、大隈は「星は外相には不敵格で、天皇も自分の兼任を認めている」主張して譲らず大隈と板垣、旧両党との間の亀裂、猟官争いはいっそう激しくなった。これに藩閥の長州・山県派や薩摩の黒田清隆らが外部からの内閣打倒を虎視眈々と狙っていた。

ちょうど、こんな時に尾崎行雄文相の共和演説問題がおこった。

8月22日、尾崎文相は帝国教育会茶話会で演説をしたが、世の拝金主義、財閥全盛の風潮をきびしく批判して、こんなたとえ話をした。「世人は米国を拝金の本元のように思っているが、米国では金があるために大統領になったものは一人もない。

歴代の大統領は貧乏人の方が多い。日本では共和政治を行う気づかいはないが、仮に共和政治ありという夢を見たとしても、恐らくは三井・三菱が大統領の候補者となるであろう。米国ではそんなことはできない」と述べて、拍手喝采をあびた。

この演説に対して、藩閥の御用新聞・伊藤巳代治社長の「東京日々新聞」(現・毎日の前身)は早速、かみついて「尾崎は共和主義者である」「共和制をいうような文相は国賊である」と批判し、「京華日報」(山県系)「中央新聞」(政友会系)も筆をそろえ、共和演説、不臣演説、国体破壊、大不敬、乱臣賊子と激烈な調子で攻撃した。

山県、黒田、松方正義らもこの事件を巧みに利用して攻め立てた。尾崎の発言は共和制を主張したものではなく、不必要なたとえ話をした失言であったといえるが、攻める側の思う壺にはまったのである。尾崎は誤解であり、演説速記を調べてもらえばわかると強気で反論し、大隈も一旦了承した。

 

ところが、相次いで9月には板垣内相の『仏敵問題』が起こった。これまで監獄の教戒師は仏教の僧侶のみだったが、新たにキリスト教牧師の採用を板垣内相が決めたことに仏教側が反発して、「仏敵板垣」と激しく攻撃を始めたが、この背後に尾崎の影があるとする情報が板垣に伝わった。

憲政党内の旧進歩党対自由党の泥仕合もあって、怒った板垣内相は10月21日に単独参内して、明治天皇に尾崎を弾劾して「尾崎と自分は両立できない』と尾崎の処分を上奏した。

明治天皇は発足時から隈板内閣には危惧を抱いており、元老、田中光顕宮内大臣(山県系)、貴族院らから逐一情報が入っており、陸相で山県の一の子分の桂太郎は逐一、閣議や閣内情報を山県に流し、天皇の耳にも達していた。天皇自身も尾崎の共和演説は大いに問題があるという認識であった。翌22日に侍従職幹事を大隈総理のもとに遣わせて辞職を内旨した。24日に尾崎文相は辞職した。

後任文相は星も一旦、候補に上がったが、27日に犬養毅に正式に決まった。それまで選挙区の栃木に引っ込んで沈黙を守っていた星が28日に急遽上京して、自由派の領袖会で「この屈辱を誰が忍びえるか」と叫び、憲政党の分裂を宣言し、旧自由派のメンバーで一方的に解党を決議、新党として憲政党の名前で、警視庁に届け出た。

旧進歩党は憲政会の名前が使えなくなり、憲政本党と名前に変えたが、11月8日についに内閣総辞職。同内閣はわずか4ヵ月間で、議会を1度も開くことなく、次年度の予算も検討することなく短期に終わった。

 - 人物研究, 現代史研究 , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

「Z世代のための日本リーダーパワー史研究』★『「電力の鬼」松永安左エ門(95歳)の75歳からの長寿逆転突破力①』★『昭和戦後の日本が敗戦によるどん底から奇跡の復活を遂げたのは松永安左エ門(95歳)が電力増産の基盤(水力発電ダム)と9電力体制を万難を排して実現したことで高度経済成長が実現した』①

   2021/10/05「オンライン・日本史決定的瞬間講座 …

『スゲーぜよ!」今季最高の稲村ジョーズ❣の出現だ。稲村ケ崎サーフィン名場面集/決闘編⓵ (2022/4/16/am700)、台風1号の小笠原を直撃の余波のジョーズ。ビッグジョーズが楽しみだ。

『鎌倉サーフィンチャンネル11年」(前阪俊之チャンネル)   &nbs …

no image
日本リーダーパワー史(602)『安倍・歴史外交への教訓(8)「世界史の中での日韓関係のパーセプションギャップ③」―秀吉以降の平和外交の朝鮮通信使を最も歓迎したのは長州藩、長州と韓国の深い関係⓶

  日本リーダーパワー史(602) 『安倍・歴史外交への教訓(8) 「世界史の中 …

no image
日本メルトダウン脱出法(863)金正恩は側近に殺される?米研究者がリアルに予測(古森義久) ● 『中国史が指南する、南シナ海の次は尖閣奪取』●『日本を圧倒的に強くする「執行型教育」の勧め 文理融合など絵に描いた餅はやめ、実務に長けた人材育成を』●『米広告市場、まもなくネットがTVを追い抜く見通し 従来メディアは軒並み不振』●『ブラジル政治危機:今が潮時 (英エコノミスト誌 2016年3月26日号)』

  日本メルトダウン脱出法(863) 金正恩は側近に殺される?米研究者 …

no image
日本リーダーパワー史(868)『明治150年記念ー伊藤博文の思い出話(下)ーロンドンに密航して、ロンドン大学教授の家に下宿した。その教授から英国が長州を攻撃する新聞ニュースを教えられ『日本が亡びる』と急きょ、帰国して止めに入った決断と勇気が明治維新を起こした』★『ア―ネスト・サトウと共に奔走する』

  イギリスの公使に泣きつく   井上はなんという名だったか …

no image
速報(132)『日本のメルトダウン』★「ドイツのエネルギー問題」” システムへの衝撃 ” 電力関連業界が・・<英エコノミスト8/20>

速報(132)『日本のメルトダウン』   ★「ドイツのエネルギー問題」 …

no image
「明治維新史を見に行くー革命家・吉田松陰と1番弟子・久坂玄瑞の生誕地「萩」を訪れた」

「明治維新史を見に行くー革命家・吉田松陰と1番弟子・久坂玄瑞の生誕地「萩」を訪れ …

no image
日本リーダーパワー史(390) 日中韓150年対立・戦争史をしっかり 踏まえて日本外交はどう対処すべきか①

  日本リーダーパワー史(390)    …

no image
日本風流人列伝(35) アイヌ「ユーカラ」研究の金田一京助はメチャおもろい

日本風流人列伝(35) アイヌ「ユーカラ」研究の金田一京助はメチャおもろい &n …

no image
日本メルトダウン脱出法(785) 「人口爆発がもたらす「水」の足りない未来」●「世界経済は再び「ブロック化」するのか」●「3つの重要会議から読み解く 習近平政権中期の分水嶺」

 日本メルトダウン脱出法(785) ワタミとユニクロ「ブラック企業」批判後の 明 …